応援コメント

268話目 扶桑鋼誕生。パワードスーツ完成。」への応援コメント

  • 日本だけ宇宙世紀突入ですね~

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    はい。宇宙世紀に突入しちゃいました。

    これから大金をかけて、
    色々と開発を進めます。

  • なんか、膨らむスーツってことでベイマックスの中でお弁当食べてるゴーレムたちが脳裏に浮かんでしまったw

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    こんな風に膨らむ事が
    できるのもゴーレムならではです。
    ぱっと膨らむ小型テントを内蔵してるような物と思っていただきたいですね。

  • <パワードスーツでは1番軽装なタイプ
    この後、重装型とか、砲撃型とか、色々と出てくるだろうか?
    逆関節な機動特化型とか、超防御力重視のタンク型とか、
    四脚タイプの移動砲台型とか、空中浮遊可能なフロート型とか。

    <カミーユビダンの着ていたパイロットスーツに似ている
    との説明だが、機体説明だと確かにナイトメアフレームみたいだ。
    むしろ、乗り込むタイプの大型魔導甲冑ゴーレムがあっても良いかと。

    軽装パワードスーツは、耐Gスーツ兼用で。
    マクロスFのVF-25 メサイアみたいに。

    あ。
    でも、作中ではまだロボットアニメも、ロボ漫画も無い時代?!

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    はい。パイロットスーツにアンカーフックを取り付けただけなのですが、
    ナイトメアフレームをイメージされてしまうよう
    ですねえ。
    進撃の巨人のアンカーフックを想像していただきたいですね。

    ある程度より大きいとなると戦車型とかになって
    しまいそうですね。
    それか、ボトムズのスコープドッグがパワードスーツの重装型となりそうです。

  • Zガンダムというより、ナイトメアフレームのランスロットでは?

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    わかり難くてすみません。
    パワードスーツの外見が
    カミーユビダンの着ていたパイロットスーツに似ているんです。
    ちょっと書き直しますね。