応援コメント

182話目お好み焼き」への応援コメント

  • ピザにパスタトッピングしたタイプのモダン焼きはないのかな

  • お好み焼き、美味しい。市販冷凍豚玉のやつをよく食う。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    私は100gに、お好み焼き粉が小分けされてるので豚玉作ってます。

  • 関西なのに知らなかったw
    僕はお好み焼きはべチャリやふんわりタイプより昔の薄っぺらいちょい硬めのお好み焼きが好きですが最近は薄っぺらいタイプは食べれるお店が無いですね😓

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    私も昔のお好み焼きが
    好きですね。

    お好み焼きや焼きそばを
    時々夕食に食べてますね。


  • 編集済

    まあ、お好み焼きの始祖というか一銭洋食として売られていたのが始まりだったしね。で、たこ焼きも元々は明石で使われていた明石球ででたタマゴをどう処理するかということからはじまったしね。その前にラジオ焼というすじ肉やらこんにゃくを入れたものが売られていたけれどね。まあ、それはともかく昔は蕎麦屋も風俗営業があったから多分それの派生ということなんだろうねぇ。

    こうしてだな


    追記
    確か明石焼きは明石に行けば今でも食べられるよ。そしてラジオ焼も大坂にある会津屋という店で売っていったと聞いたぞ。
    広島式お好み焼きだけどあれは戦後になってからだからなあ。まあ、米帝から小麦粉の配給はあったけれどそれを調理する鍋も釜もない鉄板は原爆の影響で大量にある。それで小麦粉を溶いて鉄板で焼いたことが始まりだね。で、ネギではなく通年で安価に手に入るキャベツを使うようになったね。で、広島近辺には酢の醸造元があったのでそれを応用してお好み焼きに適したソースの開発も容易かった。それでだね。まあ、その後キャベツだけでは物足りなくなったお客の要望に応えて蕎麦入りやうどん入りを頼むようになってだね。まあ、オタフクソースは広島が発祥の地ですぜ

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    そうなんですよね。

    明石焼きやラジオ焼きも食べてみたいですね。

  • 「へぇ~」

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。


    そうなんですよ〜

    主人公はまだ広島のお好み焼きは出すか迷っています。

  • お好み焼きにそんな歴史があったのかー、いかがわしいとかないわーw

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    ね〜。驚きですよね〜。
    出会い茶屋のように使われていたのかどうかは
    わかりませんが驚きの事実です。