162話目 上位種族に進化?

宇垣昌弘が目覚めると何かが違っていた。


魔力?


明らかに魔力の総量が上がっている。


『えっ?レベル99でカンストだと言われていたんだが?』

思わずステータスを見るとレベルが100に増えています。

種族も上位種族に進化しています。

HPやMPの増え方も増え方がそれまでとは違います。


宇垣昌弘

レベル100

種族ヒューマン→ハイヒューマン

HP6500→6945

MP9999→10845


各種のパラメータも999でカンストしていたのが1095に増えています。

魔力も9999から1万超えに!


レベルアップしてもあまり増えない

幸運も50も増えて149になっています。

(幸運のカンスト値は99と向こうでは

言われていた。)


更に新たなスキルに目覚めています。


『ダンジョンコア精製』、、、

錬金工場でダンジョンコアが作れるなんて聞いた事がありません。


『魔力を8000も使用するけど、ダンジョンコアを精製できるなんて、、、』


今まではヒューマンだったから精製できなかったのでしょうか?


昌弘の居た異世界ではハイヒューマン

という上位種族の事は何も聞いた事がありません。

いや、数千年前のエルフにはハイエルフがいて不老不死だったと聞いた事が

あったような、、、


おおっ!

精霊魔法だけじゃなく上位精霊魔法が

増えてる!!

更に上位の精霊の加護を得る事ができるようになるのか!


昌弘自身にも上位精霊の加護が増えて

います。

目に魔力を込めると簡単に精霊の姿を見る事ができます。


かなり集中しないと見えなかったのに、、、大きな変化です。


今まではエルフの倍の魔力を使って、

無理矢理使用していた精霊魔法も25%(エルフの半分)くらいの魔力で使えるようになっています。

上位精霊の召喚魔法が少ない魔力で

使えるとは驚きです。


ダンジョンコアなんか、超巨大ゴーレムが進化しないと作れないと思っていました。


これで戦艦達のゴーレムコアを更に進化させる事ができます。


以前に気づいたように、他国から買い取った戦艦をゴーレムにすると戦艦の経験をコアに移す事ができ、コアがレベルアップします。

旧式の装甲艦テキサスの方が艦齢が古い為、多くの経験値を貰えてレベルも多く上がるのに、完成したばかりの、

ろくに訓練していない艦艇だと、あまりレベルが上がりません。

1万6000トンのコネチカット級の後に製造されたのに、ローコスト戦艦として1万3000トンで建造され、欠陥が判明して新品なのに売りに出されたミシシッピ級なんか全然レベルが上がりませんでした。

まぁ、スクラップ価格なので損はしていませんが。


古い商船などでもそれなりの経験値が

溜まっているのが美味しいです。

経験を積みレベルが上がったゴーレムコアが増えていくのは美味しいですねえ。


以前はゴーレムコアを融合させてレベルを上げて強力なコアにするのが何らかの制限がかかっていたのですが、

戦艦のコア同士を合体させるのは無理なのですが、戦艦に装甲巡洋艦やそれ以下の艦艇のコアを融合させて強化する事が可能になっています。


戦艦や空母などの大型艦艇用の強力なゴーレムコアは今では40個に増えました。装甲巡洋艦などの艦艇用のゴーレムコアは60個。

戦艦のゴーレムコアをレベル10近くに上げられたのは最高です。

このレベル10のゴーレムコアの戦艦なら大和級戦艦以上の防御力を発揮してくれるでしょう。

メインジョブを重戦士や重騎士にして

サブのジョブを弓騎士や重砲兵にすれば遠距離の命中率に補正が付きますし、防御力や砲撃の攻撃力が上がります。

昌弘はすぐに戦艦達をパワーアップするのでした。

装甲の近江鋼も更に強固になりました。

これで防御魔法と身体強化魔法を使用したらスーパーロボット大戦の宇宙戦艦ヤマトの波動防壁を思わせる防御力を発揮しそうです。


戦艦達が帰港するのが楽しみです。

全部の装甲も更に強固になった近江鋼にしてしまいましょう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る