応援コメント

145話目 人型ゴーレム達の更なる成長。」への応援コメント

  • 宇垣〉昭和日本の構図は前からなんだよなぁ

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    宇垣さんは陛下には了解を取っていますから。


  • 編集済

    何気にトンデモナイ築地市場を作っちゃったようですな。
    どうせなら宇宙に進出も視野に入れたほうが良いかもね。
    そして人型ゴーレムによりか・・・。
    本当に鈴木商会の金子氏はマジですごいわな。もしかしたらスズキ自動車とトヨタが世界の道の覇者として世界中の道を走り回りそうだね。まあ、自動車のエンジンはのちの戦車なんかのエンジンに派生するしね。

    まあ、固体式ロケットや液体式ロケット自体もまだ概念の段階だしね。宇垣あたりが歩兵携行式対装甲車用兵器として元込め式のロケットランチャーあたりを出すかもしれんね。まあ、それはともかくネズミを侮っちゃあ駄目ですぜ。マジに僅かな隙間さえあればネズミはまじで繁殖するしね。で、雑食だからなんでも食うしね。

    まあ、冷凍、冷蔵のダンジョン海産物や農作物、畜産物が築地市場に流れるわけかまあ、気仙沼やら焼津なんかも鮮魚直行急行貨物列車を仕立てて築地や大阪や京都にでしょうなぁ。

    京都は梅小路の近くにあるし大坂も吹田操車場の近くにあったなぁ。まあ、道路事情の改善により鉄道から機動性のあるトラック輸送に代わるでしょうがね。
    まあ、お米なんかもパレットによる荷役作業が主体の市場でしょうな。
    まあ、流石に仲買人から小売の店へはリアカーやらオート三輪の配達になるでしょうがね。


    で、工場排水なんかはダンジョンに戻りそしてそこで再利用ということは隅田川やら他の河川の汚染問題もということになるね。まあ、下町も集合住宅となるからそれに伴って上下水道完備されるだろうからし尿処理もということになるね。

    まあ、大正時代はまだ汲み取り式でし尿は農村部の肥料として使われていたし海洋投棄もしていたけれど下水処理もでしょうね。
    意外と宇垣あたりが地方都市の上水道をやると同時に下水道工事もしてそして下水処理場も整備しそうだね。

    まあ、そうなると水質汚濁は減るしおまけに赤痢やらコレラの心配もかなり減ることになるわな。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    はい。理想的な築地市場が爆誕しそうです。

    主人公達が1番気にしているのが排水&汚水と害虫とネズミですね。
    どれくらいの汚水が出るのか、ゴミが出るのか、
    知らないのでデータを集めて対応を頑張っています。
    築地市場の大元締めが宇垣グループですね。

    あと、再開発地域の汚水も川に流さずに浄化して
    ますので、史実より遥かに川の汚染は少ないはずです。

  • 超築地市場が誕生してしまった、まだ大正なのにw
    と言うか、検疫が楽なのがいいねえ、それだけでもすごい助かる~。
    そーいや、発泡ポリスチレンの外見って白一色?何かそれっぽく塗ってるのかな?

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    発泡ポリスチレンですが
    UV遮断系の塗料を塗っていますね。
    できれば30年に1度くらいは塗料を塗ってやりたいですね。

    築地市場は完全に近未来化していますね。


  • 編集済

    今のうちに宇宙事業も手掛けたら?

    ゴーレムコアを月に打ち出すだけで良いと思う。ゴーレムが自動的に開拓してくれるのでは?

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    宇宙事業も考えています。(月とか。)
    個体ロケットはやり始めていますが、中々大気圏離脱とか難しいですねえ。