139話目『天の鳥船』改良!

さて、超巨大飛行船の『天の鳥船』

号だが綿密に設計してみた結果、全長700mにするとキャビンの後部の倉庫を更に大きくできて高さ35m、縦横60mのドームハウスを輸送できるようになる事がわかった。

これは高さ14階建てのビルを運べるようなものである。

ほぼ、ガンダムの倍の高さだ。

50トンの戦車なら4両くらい運べる。


計算してみたのだが、超巨大ゴーレムから念話誘導してもらえればゴーレムミサイルを数百km先から撃って

ニューヨークのマンハッタン島のどこかに落とす事ができる事がわかった。

潜水艦から発射する長距離ミサイルってIRBMだっけ?

それに近いミサイル兵器とかも開発可能だという事だ。

中距離弾道ミサイルとしては射程が少な過ぎるが200kmでも見事なもんだよ。

褒めてやりたいよ。

だって今は1912年なんだぜ?


と、いうわけで、飛行船の搭載スペースも、搭載重量も増やせるのなら増やしたいんだよね。

まぁ、アイテムボックスに入れて運べばいいんだけど、、、

南極基地の時はアイテムボックスに入れて運んで、回数を減らしたんだよね。

まぁ、それだけ、後部のスペースが広ければ軍用の戦闘飛行船にした時の

武器の搭載量とか、飛行空母にした時の戦闘機の搭載機とか、多くできるしね。

空挺部隊の兵士を搭載するとしたら、一個連隊くらい運べそうだよな。

クレムリン急襲とかできるんじゃね?

いや、やられたら嫌だからやらんけど。

でも、ロシア皇帝と家族を人質にしたらロマノフの財宝を丸々ゲットできるな。日本円にすると2000億円だっけ?

史実の1904年の日本の国家予算の

2億6000万円の何倍やねん。

1000年分?

凄い金額だな。

少しは税金安くしろよ。

ロシアって農奴だらけじゃねーか。


日本は豊かになって予算に余裕ができたから、農家の税金を激安に下げてるぞ?

だから、共産主義革命されそうなんだよ。

まぁ、ロシアがそうなったらヤバいから、ゴーレムの特殊部隊が共産主義者狩りしてんだけど、、、



今、釜山は建設ラッシュになって、

結構発展して来てる。

港の方も良くなって来てる。


釜山から左右に広がるように街を広げていこうと思ってる。


浄水場も作らなきゃね。

金海国際空港のある方に広げていけばいいか。

インフラ作りは大変だわ。


まぁ、ユダヤ難民の到着がゆっくりやっくりだから楽だけどね。


ドーム基地の空輸はかなり驚かれてるよ。

高さ25mのドームが飛行船で運ばれて

きて、スライドして地面に降りるんだもんね。

実は俺も夏と冬はドーム別荘に住んでる。だって冬は暖かいんだもん。


特にゴーレムコアを埋めてゴーレム化すると住み心地良くなるし。

未来のスマートハウスだよね。

最近はズルして光魔法の照明にしてるし。

浄化槽も浄化魔法で中を綺麗にすれば

交換せずに使い続けられるしね。

水道も水魔法、掃除も浄化魔法だと

楽だよなぁ。


半島の方の建設工事だけど、ちょっとだけ、楽をしている。

下水道だけど、後から超巨大ゴーレムに作ってもらって、ドームハウスに触手を接続しゴーレム化。排水管を伸ばして下水道に繋いだりしている。


雨の時の排水路もを下水道に繋げるのも超巨大ゴーレム任せだ。

まぁ、釜山中央区だけだけど。

あっちの宇垣建設のユダヤ人社員達も一通りの工事ができるようにならなきゃだな。


ユダヤ人社員達に支払っているのは

日本円です。(手数料無料でアメリカドル、ロシアルーブルにする事も可能。)日給で買える物は圧倒的にロシア国内よりも多く、高品質な物ばかりなので、凄く喜ばれています。


なお、ユダヤ人国家が建国され、選挙にて政府が出来たら地名や国名も正式に決められる予定です。


宇垣銀行、宇垣建設は最も早く進出しています。


発泡ポリスチレン製ビルによる近未来都市のモデル都市を宇垣建設はこちらに建設し始めます。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る