応援コメント

119話目3つ目の工場完成!」への応援コメント

  • 戦車!?KV-2は見れますか!?もしくは似たような奴!要塞型大戦車が!

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    戦争が始まれば間違いなく見れます。
    ゴーレム戦車は凄いですよ。

  • なるほど、そのころは職人の手作業による生産だったのを流れ作業式の大量生産可能な工場ができたということだね。

    まあ、そのための品質管理や工程管理改善運動が行われそうだね。
    なんというか不良品がでたら命にかかわるのが自動車だしね。

    そして宇垣の委託生産をしてる企業は20社ですかこれは面白くなりそう。
    まあ、悪路が多い当時ならば足回りも頑丈な車両が好まれそうですね。
    多分板バネのラダーフレーム、リジットアクスルの車でしょうね。
    もしかしたらミゼットをベースに4輪化した4輪駆動のオフロードカーがアメリカか日本で生まれそうだね。鈴木織機のボンあたりがバイクと自動車生産を始めそうだね。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    ええ。ミゼットのフロント部分ってバギーっぽいですよね。

    主人公の能力だとすぐに作れますから、いずれは製造しようと思ってます。
    さらに売れそうですよね。

    マーク1のような超高級車を1日あたり20台、
    月に600台製造するのは
    中々に頑張っていると
    思います。
    年間7200台ですから。

    ミゼットは前輪が単純な構造なだけに流れ作業製造の難易度が低いんですけど、どうなりますかねえ。

  • ベルトコンベア方式で1日2.2台しかできないっておかしくないですか?
    作り掛けが並んでて後に行けば行くほど完成品に近づくのがベルトコンベア方式だと思うのですが?
    例えば各工程がありますがタイヤを着ける工程員は一日中タイヤだけを着けます2.2台着けちゃえば一日の仕事終わりなんですが?
    なんか必死に作ってるイメージが湧かないんですよね。余裕やろとしか思えないんだけど
    私の想像力がなくて申し訳ない

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    確かにベルトコンベアーで製造している映像はそういう映像ばかりなので
    そう思われて当然だと思います。

    あの単純な構造の初期型T型フォード車ですら、
    最初の頃は14時間もかかって製造していました。

    複雑な構造のマーク1だと1生産ラインあたり、
    2台くらいしか生産できないので、それで2.2台と表現しているわけです。
    現時点では車を製造する
    パーツやボディを組み立て、塗装して乾かしてですから、1日あたり20台ほどが生産できるのは
    立派だと言えると思います。
    特にエンジンとかギアとか、フライホイールとかの精密機器は製造に時間がかかりますから。

    現時点での日本の工場だと、自転車とかリヤカーなら流れ作業で大量生産が可能だと思います。

    自動車はもう少し経験を積まないと無理だと判断しました。
    フォードがそうでしたので。

  • ミゼットシスターズで、FR、FF、4WDなどの駆動系の違うタイプを出して市場の受けを確認してみたいな。

    他にも、後付け出来るユニット(牽引出来るブレーキ付リアカーやキャンピングカー)や、ドレスアップパーツとして、メッキしたバンパー、フロントグリル、ホイールカバーなどを売り出したら、車人気が更に加熱しそう。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    そういった改造パーツや
    改装もやがては流行すると思いますね。

    宇垣自動車では注文生産品としてカスタムカーの
    製造もすると思います。

    そういう車の方が儲けが
    大きいですし。

  • これこのままだとアメさん中産国の罠に囚われて抜け出せなくなりそうで実に善哉。ずっと下請けでいてください。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    はい。アメリカ農業は
    日本の下請けになりそうですし、覇権国家にはなれそうにありません。
    それくらいの方がアメリカにとって幸せかもしれません。


  • 編集済

     そうか、道が良くないから高速性は重視されないのか。なら流線型フォルム4輪に拘ることも無いのね。
     シートベルト導入したのなら、赤ちゃんや子供に対応したチャルドシートも出そう。ほんと、子供は親が抱いたくらいじゃ事故の衝撃でふっとばされて致命傷になるからね。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    そうですね。
    チャイルドシートの実物を広く世界に発表して、
    チャイルドシートを広めたいですよね。

  • なんかフォードが必死にベルトコンベアー型に更新したら、宇垣は3Dプリンターを実装してそうな技術の開きだw

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    まぁ、一瞬で戦艦を建造してるんだから、じっさいはドラえもんの秘密道具以上のチート能力ですよねえ。
    資源も奪ってますし。