応援コメント

117話目航空兵育成。」への応援コメント


  • 編集済

    いやああああぁあぁぁああああ...作者さんありがとう!この世界は爆撃なんてゴミカスで、相手だけ致命傷だった!天月トワ は 恐慌から 立ち直った!

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    大丈夫です。
    日本の戦艦は装甲も分厚く、爆弾対策は充分にしています。
    ゴーレム戦艦は負けません。

  • 日本と異世界を一般人、誰でも気軽に行き来させて神様と異世界の神様の手をわずさわされた、とかw

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    この主人公なら悪人が
    早く死ぬ世界にしそうですよね。
    未来だと、さぞかし死ぬ人間が多そうです。


  • 編集済

    ターボチャージャーの開発ですか。まあ、最初はニッケル合金からでそのごケイ素系タービンに変化でしょうね。
    そして麻薬撲滅ですかだけどヘロインはともかくモルヒネ、キシロカインなんかも使い方次第でだしなぁ。まあ、日本国内のヤーさん達は消滅だろうね。まあ、必要悪というか極少数になんだろうね。
    で、中華系やら欧州系のマフィアなんかもごみ掃除として焼失しそうだね。
    そして飛行機の研究とパイロット育成をゴーレムが始めてるわけね。
    まあ、日本には潤沢な石油があるし航空用エンジンも大量生産できるならば航空兵の育成もかなりだね。
    多分飛行機の襲来に対しての対策として弾幕を張って飛行機を寄せ付けない方式や誘導ロケット弾なんかも宇垣が作りそうですね。戦車に対抗した携行式ロケット弾も歩兵装備としてうまれそうだね
    まあ、飛行機だけど最初は布張りの複葉機が空を飛びその後モノコックボディのレシプロ、ジェットという風になっていくのかな?

    それにしてもダンジョンが広くなりすぎ

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    こうして育成をし始めてみたらベテランの大量育成ができそうとわかったので、ホッと一安心です。
    飛行場ですけど関東近郊で3倍、他の地方も2倍は
    飛行場ができますので、
    史実の3倍以上にパイロットの人数が増えると思いますね。
    (空母を除く。)


  • 編集済

    ターボチャージャーの開発を開始。

    これはニッケル合金より、既知の素材である炭化ケイ素の開発を進めたほうが、さらに先へ行けますね。

    炭化ケイ素なら半導体や耐熱素材等、使い道は多いですし。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    炭化ケイ素素材の事を教えていただき、ありがとうございます。
    これ、何かの商品なり、軍事なりに使用されて、
    主人公が気付いたら、
    錬金工場で使用されるようになるかもしれませんね。
    発見は早いですけど、他国が使い始めるのは軍事だといつ頃なんだろ。
    炭化ケイ素系の繊維素材あたりが出たら気がつくと思うのですが。
    主人公は作り方を知らないや。ヤバい。

  • 航空戦の特に雷撃は損耗前提な所あるけど、ゴーレムを大事に扱う宇垣サンが対策万全でないわけも無し。実現させたらまたもエラい技術格差を見せるわけだが。
    対空砲の射程外から撃ち込む噴進弾ぐらいなら外でも生産できそう。雷撃でなくて爆撃だけど。さすがに誘導は難しいし宇垣グループの独占は変わらんか。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    架空戦記好きで未来知識持ちの昌弘ですから、徹底して自国側の損害を少なくする対策を行うと思いますね。

    空の戦いはとにかく数ですから、日本は常に数の優勢を重視して戦うと思います。

  • 『東京○リベンジャーズ』伏せてねえwマジ卍じゃないかw
    と言うか、海陸ときてついに空かー今だと複葉機かな?レッドバロンに負けるな頑張れ?
    いやしかし、ゼンリンの住宅地図よりすごいものを持ってるなあ、リアルタイム更新でしょ?しかも世界の半分位、ヨッ竜王様w

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    未来で何をやったのかは
    作品化はしてませんが、
    他国系犯罪組織は間違いなく壊滅させてるでしょうね。
    豪傑型のゴーレム達は大喜びするかも。
    関羽や張飛は古株の部下ですから。