応援コメント

98話目アメリカの大国ならではの悩み。」への応援コメント

  • 魔力で石油が作れて魔力無限...これなら仮に京が一鹵獲されてもゴーレムが自爆すれば最悪問題ないねえ^ ^
    これ(魔力型重油製造機)があれば無限に石油が作れる(かも?)、いいことだねぇ^ ^

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    はい。魔力で石油ができて魔力があれば航続距離は無限です。
    日本は完全無欠な産油国になりましたね。

  • ええ!油田付きの軍艦なんてあったら原子力要らないやん

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    実質の航続距離は無限です。

  • アメリカが石油危機状態ですが石油が常時足りない状態だと、アメリカの車産業にも影響が出てきそうですな。
    アメリカの車を作っている会社は石油が足りない状態でガソリンも高額だと、エコカーとかガソリンをあまり使わないで済むような燃費の良い車を作成するようになるでしょうから、史実にあるような燃費の悪い大型車ではなくてそういうエコカーとか軽自動車の開発に専念しそうですし小型車とかコンパクトカー路線をアメリカ国民は支持しそうですね。

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    テキサスの大油田が発見されず、国際原油価格が高いまま、ガソリンの値段も高いままとなると
    アメリカの生活洋式がガラッと変わるかもしれませんね。
    燃費はかなり重視される
    ファクターになるかも。

  • まあ、発見(笑)者のコロンブスからしてアレだからなあ~、まあ、日本もそうだったし移民と先住民の軋轢は本当に大変。
    と言うか、日本の軍艦はプラモデル感覚っぽいなあ、リベットがモールドなんてw

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    まぁ、日本の戦艦はプラモというより鋼鉄の塊の
    削り出し加工製品と思っていただければ。

  •  南北戦争は、「北部の工業、労働者、保護貿易」vs「南部の大規模農業、奴隷、自由貿易」という構図で、北部が勝ったから米国は、工業国、高関税保護貿易路線だったわけですが、艦隊全滅で工業力に疑問符、石油枯渇、エネルギー不足、高関税が世界的に叩かれてる状態は、完全に裏目ってますね。まだ南部の路線のほうが生き残る目がある。今から南部系USAにチェンジですか〰?

    作者からの返信

    応援コメント
    ありがとうございます。 嬉しいです。

    アメリカの高関税政策ですが55%はさすがに高すぎましたね。
    30%くらいなら欧州の国でもやってる国があるんですけどねえ。
    上手くいってるなら国民の不満感も少なくなるんですけど、やはり負けたのがギスギスの原因ですねえ。