応援コメント

第3話 家島」への応援コメント

  • 雲ひとつない青空のようなエッセイ。喜びと感動が滲み出ているというよりも、もはや文章それ自体が歓喜そのものです。よかった。

    神社巡りはこの頃からのご趣味で?


    以下、前話のコメントへのお返事。

    > 私が勝手にのめり込み過ぎた

    新しいことを覚えているのは楽しいですからね。逆に新しい刺激がなくなって、毎日同じことやっていれば、脳は疲れます。なぜなら、同じ場所ばっかりが使われ続けるということだから。そのケアは、使用者である会社がちゃんとやってくれないといけないと思うのですが、自己責任論が通説なんですよね。だからこそ、自分の身を守る退職という決断は正しかったと思われます。

    > 一々こんなに返されたらウゼェと引かれていたらゴメンなさい。

    まったく無問題でございます。私も長文なのでごめんなさい。こちらこそ、適当に読み流してやって下さいませ。

    作者からの返信

    杜若さま♡
    もともと神社や神道に興味はあったのですが、それまでは神社目当てに出かけたのは伊勢神宮と出雲大社ぐらいしかなかったのです。旅行先で神社を検索して時間があれば行ってみたりはしていましたが。
    なので神社巡りはこの頃からと言って間違いないと思います。
    それに目的なく街ブラする様になって、バッタリ行き当たった神社に参拝することがグッと多くなりました。
    楽しいです♡

    ついつい長文の返信になってしまうのです……無問題と言っていただけて嬉しい☺️ありがとうございます♪

  • 海の見える神社、素敵ですね~♡
    検索して画像を見てみました。日本の神様にはあんまり詳しくないけれど、神社とか霊験あらたかな場所には惹かれるものがあります♪
    ご夫婦で自転車で、というのも、いいですね! 子供が巣立ったらうちもこんな旅をしてみたいものです。
    そのために、体力づくりしとかないと~!
    家島、旅行の候補に入れておきます^^

    作者からの返信

    こよみさん
    自転車であっという間に島内を一周出来るくらいの大きさなので、島ではなく姫路に宿泊してちょっと足を伸ばす、とかが一番ベストかもです。お食事は予約しないと「お客さん来ないから」とお店自体がやってない可能性もあります。なんせ人口3000人未満だし、外食する島民は少ないだろうし。そう考えたら当たり前なのに何故予約しなかったんだろう、私のバカバカ(;ω;)
    ただのんびりとしたいのなら、超おすすめです。あと、船酔い注意⚠️