非日常
比渡ヒトリよ、おれは一つ言いたいことがある――いつになったらおれの頭をなでなでしてくれるんだ。
酷いよ、これじゃあ生殺しだよ。せっかく比渡ヒトリの犬になったのにわんちゃんプレイはほとんど放置に近いしなんだよこれ、何なんだよ!
と、おれ日野陽助は憤激しそうになっていた。
「日野君、パン買ってきて」
またこれだよ。何回目だ? 憶えていないけど、十回以上はパン買ってきてるよ! もうただのパシリだよ。
日常だか非日常だか何だか知らないけど、おれはおこだよ!
「あのさ、比渡っておれのこと犬だと思っているの?」
比渡は昔の犬――ベアトリクスとか言うのとおれを比べられているのは確かだ。比べられるおれは仕方ないと思っている。だが、扱いに差があるのではないか?
「思っているわよ。わたしの日野君」
ああ、なんかそう言われると気持ちいいかも。いや待て、これは心理戦だ。おれを気持ちよくしてから突き落とす作戦に決まっている。もう騙されないぞ、この悪女め!
「じゃあ犬って何すればいいんだ? 具体的にさ」
「黙ってわたしの言うことを聞けばいいのよ」
「それって奴隷だろ。犬ってのは忠実であるが、飼い主の奴隷じゃない。犬にはある程度の自由があるだろ? そりゃ躾は大事だが、犬は強制されたことを報酬無しじゃしないぞ」
「報酬があればいいの? 例えばどんな報酬がお好みかしら?」
おれは犬タイプの人間だ、だから飼い主と一緒にいると安心するし楽しい。
「…………」
おれは報酬というものを考えた。何がいい? 今のままでも十分に楽しいが、パシリに使われるのは楽しくない。しかし報酬があればパシられてもやってやるかって気持ちになる。
「報酬は……」
「報酬は? なにかしら?」
「くだらない日常を過ごすのはまっぴらごめんだからな、もう少し楽しい日常を過ごしたいものだ」
これがおれの報酬。難しいだろうが、飼い主は叶えなくてはならない。
おれは飼い主と一緒にあまあまラブラブなわんわんライフを送れたら死んでもいいかもしれない。
「日野君は非日常の方がいいの?」
そりゃあおれは元々人間だしな。つまらない日常よりか非日常の方がいい。その非日常がどの程度によるかだ。
「まあ、非日常ってのがどんなものなのか味わってみたいな」
すると比渡は立ち上がり、「放課後、校門で待っていなさい」何の感情もこもっていない声でそう言った。
おれは比渡の命令に対して「ワン!」と返事をした。
やった! これでおれは比渡とラブラブわんわんドリームスペシャルウルトラわんこプレイをする夢が叶うわけか。
<そう思っていたこの時のおれに一つ言いたいことがある――桃太郎だか桃子だか分からん女の言うことは聞かない方が身のためだ>
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます