私が死んでもずっと好きでいてくれますか?

安ころもっち

前編

Side:直樹


3年前の春。高校時代から付き合っていた加奈子は死んだ。

大学3年の春のことだった。後一年で卒業する二人。

卒業したら結婚しよう。そう約束していたのに……


あの日、加奈子は少し体調を崩していたようで、今日は早退した方がいい。そう話していいた矢先だった。突然胸をさえるとそのまま倒れ、慌てて119番に電話をして病院に緊急搬送。

俺も一緒に付き添って、そのまま加奈子の両親と一緒に病院の廊下で待ちぼうけた。


明け方、死因は心筋梗塞と聞かされた。加奈子の両親からは心臓に少し疾患を持っていたという話を始めて聞いた。そんな話きいたことがなかった……


そこから数週間、俺は大学にもいかず加奈子と過ごしたアパートに閉じこもっていたのだが、その時のことはあまり覚えていない。

確実なのは、あんなに愛した加奈子はもういない。という現実に情けなくもうなだれていたことだけだった。


そしてある日、この世に未練なんてない。そう思って台所で包丁を手に握り、首へ刃先をあて加奈子の元に会いに行こうと思ったのだ。だがその時、机に置いてあったワインが倒れ、大きな音を立てて割れてしまう。

結婚したら飲もう。そういって二人で買ったちょっと高いワイン。お互いお酒も飲めないのに『デザインがかわいい』加奈子のそんな一言で勝ったワインだった。


「ああ、もったいないな……」

その日、俺は加奈子が死んでから初めて涙を流して泣いた。


その夜、俺は夢の中で加奈子にあった。


真っ白な空間で目の前に立つ加奈子。

また涙が出そうになるが、これは夢なのは分かっている。どこにこんな真っ白な空間があるのか……


『ナオくん。ごめんね私、死んじゃった』

俺は声が出せずに首を横に振る。謝る必要なんかないんだ。


『約束……守れなかった……』

大丈夫。俺はずっと約束守るから……ずっと好きだ。これからもずっと……


そして朝日を浴びて目を開ける。

俺はまた……泣いていたのか。顔を濡らす涙に気付いた俺はそれを手で拭う。


夢でみた加奈子の最後の笑顔と共に思い出す。

結婚したら、と加奈子と交わした約束を……


『約束は絶対に守る』


『嘘はつかない』


『ずっと一緒にいよう』


『どっちが先に死んでもその分も幸せに生きよう』


『そして、できれば死んでも好きだと思っていてほしい』


それから俺はなんとか大学を卒業し、地元のそれなりの保険会社に就職した。


毎朝必ず加奈子の写真に『おはよう。大好きだよ』そう話しかける。

そうすることで、自分もまた加奈子に『私も好き』と言ってもらえている気がしていたから……


Side:加奈子


『あーあ、あっけなかったなー』

私は加奈子。

あの日、胸がちょっと痛いなーって思ったら気づいた時には寝ている私を見ていた。そのまま処置室のドアをすり抜けて廊下に出たら、泣き叫ぶ母と泣きながら膝をつく父がいた。

そして大好きなナオくんが茫然と立っていた。


きっと、私が死んだことを受け入れていないのだと感じた。

私は、ずっと一緒にいるって約束、守れなかったな……そう思ってなんだか悲しくなってきた。


それから数週間、私は実家ではなくナオくんのそばについていた。とても心配だったから……

毎日ナオくんの顔を見る。

生きてる時はちょっと恥ずかしかったけど、これからは気兼ねなく見れるかな?


でも心配ばかり募ってくる。

もう2週間も外に出ていない。


買い置きしてあったインスタント麺をぼりぼりかじる。さすがにレンチンご飯をそのまま食べることはなかったけど……でももうほとんど残ってないよね?

そうしたら、外へ出てくれるかな?買い物に行って、外の空気を吸い込んで、そして日常に戻ってくれるかな?


そんなことばかり考える。


私を忘れてくれるなら、少し寂しいけどナオくんが幸せになってくれるなら、私はそれで幸せ。

多分こうしてずっといられるのだって、いつまで続くか分からない。明日にもあの世と呼んでた世界に飛んでっちゃうかもしれない。できれば永遠に一緒にいたいけどね。


でもナオくんが幸せじゃなきゃ見るのはつらい。


そんな時、ふらふらと歩き出したナオくんが台所の前に立ち止まっていた。悪い予感しかしない。

当たってほしくない予感が的中した。

ナオくんは包丁を取り出してゆっくりと首にあてがった。


なんとかしなきゃ!私はナオくんに呼びかけた。


『ナオくん!だめだよ?死んだらだめなんだよ!そんなことしたらとっても痛くて苦しいんだから!』

何度もナオくんにふれようと試みたが、初日に試してみたとおりナオくんの体をすり抜ける私。もちろん声も届かない。

どうしよう?私に何ができるかな?早く、早くナオくんを止めなくちゃ!


焦る気持ちばかりだが、実際私にできることなんかない。そう思った時、あのワインが目に入る。机の上に置かれたそれは、結婚したら一緒に飲もうと私が可愛いデザインだけで買った物。

この部屋の中で一番思いのこもったものだった。


もしかしたら!そんな気持ちでワインの瓶を握り締め……ることはできなかった。他のものと同じように触れずすり抜ける。

今にもナオくんは包丁で自分の喉を切りつけようとしている。


『だめだよ!ナオくん!死んじゃだめー!』

私は手を振り回すようにワインの瓶に何度も通りぬけた。そして何かの違和感を感じた時、それはふらりと倒れ床へと落ちた。


『やった!』

そう思ってナオくんを見た。こちらを見て驚いた表情。私が死んでから初めて感情のある顔が見えた。嬉しかった。きっと私を見ているわけじゃない。でも確かにその時に私と目が合った感じがしたから。


包丁を投げ捨てたナオくんは、ふらふらこちらへ歩いてきた。

そしてぶちまけられたワインを見下ろしていた。、


「ああ、もったいないな……」

そう口にして、ナオくんは私が死んでから初めて涙を流して泣いてくれた。もちろん私も泣いた。多分見せられないぐらいぐちゃぐちゃに泣いた。

その夜、私は寝ているナオくんに話しかける。


『ナオくん。ごめんね私、死んじゃった』

寝ているナオくんを撫でる。触ることはできないけど……


『約束……守れなかった……』

そう言うとナオくんが少し微笑んだ気がした。そんな訳ないよね。私の声は届かないのは知っているから……


それから、ナオくんは大学に行くようになった。最初はフラフラだったけどね。2週間ちょっとで人間ってあんなに衰えるものなんだ。そう思ったぐらい。

結局地元の保険会社に就職したナオくん。


毎日あのアパートに飾ってある私とナオくんの写った写真に「おはよう。大好きだよ」そう言って話しかけてくれる。『おはよう、私も大好き』毎日欠かさず答えることにしている。

そして今日も「いってくるね」そういって出るナオくんに『行ってらっしゃい!気を付けて』そう声を掛ける。聞こえてないとは思うけど、時折こちらを見てほほ笑む気がして……こんな新婚生活……送りたかったなー。



Side:明子


最近気になる人がいる。


今年で3年目となるこの小さな保険会社に入ってきた安藤直樹くん。ちょっと私の好きなアニソン声優に似ている気がする顔がタイプだった。

初日からその子は仕事に一生懸命だった。

そんな彼は時折少し儚い表情を見せてくれる。なんでも大学時代に彼女さんが死んじゃったらしくて、まだ忘れられないのかな?そんな彼に惹かれていったのは仕方のない事だと思う。


「これはきっと運命よ!」

彼が彼女さんを失ったのも、この会社に入社したのも、仕事を教えた私に笑顔を見せてくれたのも、きっと私が彼の運命の人だから……


私は彼に一生懸命尽くした。

仕事で分からないことがあれば優しく教えた。それはまあ当然か。彼はまだまだ不慣れで不安もいっぱいだろう。その不安を取り除くのは私の、彼女としての義務だから!

彼はあまり料理が得意じゃ無い。隣の席の田中とそう話していたのが聞こえた。


もう!仕方ないな。そんなにアピールしなくても、私がなんとかしてあげる。


翌日、私は彼に作ったお弁当を差し出すと、遠慮がちに受け取った。

お昼が終わると「とても美味しかったです。でも悪いですから大丈夫ですよ?」と言ったので「遠慮しないの」と答えてあげた。私を気遣う彼の優しさを感じた。


それから3ヵ月が過ぎようとした熱い夏の日。

彼は少し悩んでいるようだった。私にも暗い顔を見せあまり話をしてくれない。お弁当も受け取ってくれなくなった。食欲が無いのだという。


心配だ。何かに悩んでいるなら……私がなんとかしてあげなきゃ!


私は、人事部にいってこっそり彼の住所を確かめた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る