23話「巨人」だべ

シーシとラーラが元気に立ち上がった。

二人とも血まみれだが元気そうだ、さすが神馬人。

(もっともシーシを斬ったのは俺だが…)


少年はジッとこちらを見ている。

化け物め。

しかし今、コイツと戦ったらシャルやイーグが危ない。二人とも限界だ、動けない…どうする。


いきなり森の中から白虎が飛び出してきた。

ん?ボルゲル?


白虎だが、頭に少しタテガミの様なものがある。

白虎モドキは俺を見て咆吼した。

あ、その声はトラキチ!生きてたのか!


「私のスペアをライオンと同化させて、破損した内蔵を補充しました。まさかこんな事に最後のスペアを使わねばならぬとは、いやはや」


トラキチはシャルを咥えるとイーグの元に向かう。イーグはシャルを抱き抱えるとトラキチに乗った。

さすがイーグ師匠、判断が早い。


「トラキチ!地下要塞に逃げろ!」


トラキチはこちらを見た後、イーグとシャルを乗せて飛び去って行った。


「すまねぇボルゲル…」


「どういたしまして」


俺たちのやり取りをジッと観察するかの様に少年は無表情にこちらを見ていた。

美しい姿とは裏腹に、まるで生きた死体の様だ。


「何者なんだお前ぇ!」

俺は斧を構えた。


少年は再び笑った。


「ねえ、何に見える?」

青く光る瞳が虚ろにこちらを見ている。


?!…まさか!………


その言葉を聞いた瞬間、背筋に悪寒が走った。コイツは悪魔だ!トンデモねぇ悪魔だ!

身体が硬直した。息が詰まる。動けねぇ…


「ねぇ、君が虫を叩くみたいに、ボクも君を叩き潰してみようか?」

空中に巨大な手が現れて上から叩き潰しに来る。


「危ねぇ!」

間一髪で避けたが、地面にはデッカい手形がついていた。


「それとも昨日君が食べた魚みたいに齧っちゃう?」

今度は急に巨大な少女の顔が目の前に現れて口を開く。

あの崖の上で会った褐色の少女だ。


「何だ!こりゃあ?!」

俺は転げ回りながら逃げた。


「それとも踏み潰す?」

少年の身体が消え上空から巨大な足が下りて来る。

とっさにボルゲルが俺を咥えて翔んだ。


振り返るとすぐ後ろに巨大な少年の顔がありこちらをジッと見ていた。

膝から下はジャングルにあり、巨大な姿が悪夢の様に空に広がっている。


虚ろな作り笑い。明るく輝く空虚な眼差し。その瞳は無限の透明な水の底に引き込まれてしまいそうな。


あ!あいつは…あいつは!

あの眼!あの眼!間違い無い!

アイツが『巨人だ!!』

俺は直感した。コイツが巨人だったんだ。


消えた。

巨大な少年の姿が消えた。


「ねえ」

え?

真上から声がした。

上を見ると巨大な少女が逆さまに立っている。


えええ〜ありえねぇだろ!!


少女は、まるで虫でも叩くように俺たちを飛ばした。


ボルゲルは吹き飛ばされ、俺は落下する。


馬人体のラーラが、空中で俺をキャッチしてくれた。

ちょ!お前出血してるぞ!


「いやさっきさぁ、川の向こうの花畑でさ」

…ああ本物のラーラだわ、間違い無い。


ボルゲルも飛んで来た。

「空間の概念がメチャクチャですね。

彼らには上も下も前も後ろも距離も時間も関係無い。存在自体がメチャクチャです」


「そんな事ありうるだか?」


「空間、距離の概念が我々と違う…としか。

我々から見れば巨大ですが、本人は変わって無い。ただ空間や距離の方が変わっているだけなのです」


なるほどメチャクチャだ。だから子供であって巨人なのか。


「うわっと!」

油断すると正面に巨大な少年あるいは褐色の少女が現れ、巨大な手の平が飛んで来る。

笑っている。

遊んでいやがる。


シーシも翔んで来た。血まみれだ。

まぁ斬ったのは俺だけど。


「巨人はそこに居ない。二つが一つなら逆の世界に巨人は居る。表が表なら裏になる」

またシーシが禅問答を言い始めた。


ボルゲルが何かに気づいて叫んだ。

「シーシ!『表と表で裏』『逆の世界に巨人は居る』それは魔王様の予言ですか!」


「そう。7950年前」


魔王?そうかシーシは直接魔王から巨人の秘密を聞いているのだが…『表と表で裏』って何やねん?


「それは虚数のイメージですよ。

同じ時空を重ねるとマイナス側に作用する存在。

プラスでありながらマイナスにもなる存在。

実でありながら虚であり、全ての次元に存在しながら、全ての次元には存在しない」


あれ?それってどこかで聞いたような…


「悪魔王ゴウル。アイツのさらに上位の創造主です」


なにっ!コイツが悪魔王を創り出していたのか。


そうか!シーシが言っていた『巨人は創造主にして神にして悪魔』とはそういう意味だったのか!


「そういう事です」

ボルゲルが答えた。


ん?

あれ?いやちょっと待て。

というかお前なんで今、俺の考えが分かったんだ?…まさか


「ええ、私は心が読めますので」


なぁにい!

あ〜っ!そういえば魔女とは敵同士だったはずなのに、いきなり和解して仲良くしてたが…お前ら、お互い情報共有しやがってたのか。


「やれやれ今まで気づかなかったのでしょうか」

なぜかボルゲルが呆れていた。

知るか!このドアホうが!


「しかしこれは重大なヒントです。

表と表で裏。という事は同じ時空間を重ねて反転させれば、我々巨人と同じ存在になれるかもしれませんね」


「時空間を反転させて重ねる?どうやって?」


「波導ガンの力場破壊で破断した断層にマイクラの空間制御を加えれば、同じ時空間を重ねて時間流を循環させられるかもしれません。現在と過去が重なり、過去が現在になる。プラスとプラスでマイナスになるワケです」


なるほどワカランが…

「いや、ちょっと待て!それ波導ガンを自分で浴びる事にならねぇだか?!」


「それに賭けるしか無いでしょう」


「む…」

そうだ、今できるのはそれしか無い。

もし巨人が第二第三の悪魔王を創り出し、島から抜け出し、世界を飛び回るなら、いずれ世界は終わる。

「よし!交代だラーラ」

俺はボルゲルに飛び乗った。


「変身だ!巨人を倒す!」

「やりましょう」

「おう!」

「うん…」

ボルゲルを中央にシーシとラーラが左右に着いた。

俺は斧とマイクラ棒を交差させ、同時に頭上に振り上げた。


「ぴぴるまぴぴるま超力招来!」


マイクラ棒から光の輪が発生し、俺とボルゲル、ラーラとシーシを包み込む。

光が俺の全身を引き伸ばす。

同時にボルゲルと神馬人たちの残像が一つに重なり、金色に光るタテガミに、竜の顔、麒麟に変わる。


空間合成現象!今だ!


空間が重なったその瞬間、俺はマイクラ棒に斧をブチ当てた。

「波導ガン!」

空間合成の光の中に力場崩壊の黒い稲妻の渦が走る。

全身に時空の歪みが発生している。

ヤバい、このままだと空間ごと吹き飛ぶ。


その時、背中に差していたソラの杖が共鳴して、青い光を放った。

そうか魔王の杖の真ん中はパワー制御と増幅を司る。

頼むぞソラ!プラスとプラスをマイナスに変えろ!


「大魔法!時空反転!」


光と闇が弾けた。

俺たちは虚像となり不思議な空間に浮かんでいた。


その世界は宇宙の様でもあり、雲上の極楽浄土の様でもあった。

明るくもあり、薄暗くもある。

近くにも見え、遠くでもある。

どこかで見た光景だな…

そうだ!ラ・ソラの瞳に似ている。


麒麟からシーシの声が聞こえた。

「ここが神界だよ。魔王様が居た世界」


「神界?」


「あの雲に見える粒子一つ一つがマルチバースの宇宙です」と、ボルゲルが解説する。

なるほどたしかに神界というべき場所か。


そう、俺たちの虚像は今、マルチバース三千世界に存在している。そしてどこにも存在していない。


鳶口からは稲妻が走り回り、斧からは波導ガンの光の渦巻きが円を描いていた。

「時空破断の力を手に入れましたね。次元を超えて多次元の敵を攻撃できます」

ボルゲルの声が聞こえる。

波導ガン常時発動編か、そりゃ凄い。


「上だよ」シーシの声が聞こえた。

見上げると目の前に巨人は居た。宇宙に広がっている。とてつもなく巨大だ。

これが本体なのか!


「勇者ベロン!我々も巨大化です」


「え?……」


「我々も虚像なので同じ状態になれるはずです」


「あ!そうか!二段変身か!」


俺はもう一度鳶口を頭上に掲げた

「シン・ぴぴるまぴぴるまゾーンファイト!シュワッチ!」

鳶口からフラッシュビームが焚かれ、100万ワットの閃光と共に一気に巨大化する。

巨人と同じ大きさになった。


「同じ大きさなら負けねぇだべ!」


少年の全身に悪魔の紋様が現れ無数の目玉と口が現れた。

あれは夜叉の…そうか悪魔も夜叉もこの巨人が分け与えた能力だったのか。


巨人の目玉が一斉に霊波光線と次元破断波を放つ。


「危ねぇ!」

今までの夜叉の超音波なんて生やさしいレベルの攻撃じゃねえ。時空ごと消失させる光線だ。

麒麟は光線の嵐を的確に回避する。

スゲぇ、よく回避できるよな。


ボルゲルの声が頭に響いてくる。

「勇者ベロン『白沢(ハクタク)の瞳』を使いなさい」


「何じゃそりゃ?」


「今、そちらにリンクさせます」

うわっスゲぇ!いきなり視覚が全方位に広がった。


「『白沢の瞳』は邪悪を見抜き悪魔を祓います」

なるほど、そいつは助かる。


俺は鳶口を正面に指し示すと黒い稲妻が奔り出て、巨人の光線を相殺した。


巨人はデタラメに分身して光線を放つ。

麒麟の周囲にある六つの「白沢の瞳」が的確に光線を防ぐ。


巨人の分身体から無数の手足が伸びてこちらに向かって来る。


「波導旋風!」

右手の斧を振れば波導ガンの光の渦が自由に飛び回り、巨人の手足を引きちぎる。

時空破断の黒い稲妻と波導旋風で巨人を消し去るが、すぐに復活してしまいキリがない。


そうか、魔王はコイツとこうして戦い続けて来たのか。一万年もの長い間。

そしてこの杖を今に残した。


…それならば。

俺は背中の「ソラの杖」を引き抜くとダブルトマホウクの上に繋いだ。

やはり杖はくっ付いた!

虚像世界では物質の破損なんて関係無いんだ。


俺はさらに鳶口を繋げる。

三つの杖が一つとなって光り出し、振動を始めた。

魔王の杖が復活した!

それはまるで勇者の剣そのものに見えた。


「それが魔王のツルギタチだよ」シーシの声が聞こえた。

ツルギタチ、万葉集の言葉だ。

やはりそうか魔王の剣太刀が復活したんだ。これなら巨人を倒せる。


「忍法影分身!」


俺たちは球形に 360度丸く分身した。

この目なら全宇宙の隅々まで広がった巨人の幻影を察知できる。


俺の分身たちは麒麟の上に乗り、魔王の剣太刀を脇に構え目を閉じる。

『白沢の瞳』が全世界の悪魔を捉えた。


「魔王剣!ドワーフ斬り!」


魔王の杖を振ると閃光が周囲一面に広がり、数百の眩ゆい光が走り回り、やがて消えた。


静かな宇宙が戻ってきた。

「消えたか…」

巨人は消滅した。


麒麟から声が聞こえる

「しかし酷い名前の必殺技ですね」

「そうだね」

「うん…」

お前ら…うるさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る