第3話 もしかしなくてもイケメンだった
そうと決まればすぐ行動だ。
…よいしょ。
——ふらっ。
どて。
え。
あ、そういえば俺赤ちゃんだったわ。
完全に忘れてた。
そりゃあ、立つのも歩くのもできなくて当然よな。
鏡まではいはいしかないね。
——ガチャ。
「ノエルちゃ〜ん♪パパだよ〜。いい子にしてるかな〜?」
え?
「って、えぇ〜〜〜?!」
あ、まって、もしかしてやらかしちゃいましたか?
「ノエルちゃんがはいはいしてる〜!!!」
あ、うん、そうだよね。
こんな生まれてすぐ簡単にはいはいとかしないよね。
って、え?!?!
「わぁ〜!かわいい〜♪まだ、2週間しかたってないのにすごいね!ノエルちゃん!!」
ちょ、ちょっと、お、お父さん?!
ここで親バカは出さなくていいんだよ?!
抱きついてないで、なにかしら疑問に思うところだろ?!
——ん、ちょっとまて?今2週間って言ったか?
俺、もっとたってると思ってたんだけど。
あれか?
寝過ぎて感覚が狂ったとかか?
まあ、食べるか寝るかしかしてないもんな。
「どうかしたの?クレール?…って、え?!」
Oh…お母さんもきちゃった。
「すごいわ!もうはいはいできるなんて!この子はすごい才能があるかも知れないわね!」
その反応になるよね。
だってまだ2週間しかたってないもんね。
赤ちゃんが2週間ではいはいできるなんて、あきらかおかしいよね。
でも、そんなことないんだよな。
…中身は25歳だから、なんて死んでも言えない。
って違う!
俺は鏡のところに行きたいんだよ。
成功するかどうかわからないけど、いっちょ試してみるか。
「あうあー、あー」
とりあえずそれっぽい言葉喋れば大丈夫だろう。
「指差してどうしたの?ノエルちゃん?鏡が気になるの?」
お、すげ!
伝わったじゃん。
「あう!」
そうだよ!
はいはいできる赤ちゃんは鏡のところに行きたいんだよ!
「ノエルは好奇心旺盛だな!ガハハ」
お前その顔でその笑い方はないよ。
俺お前の息子なんだが?
将来あれにならないよな?
ちょっと不安なんだけど。
「ほら、鏡だよ。」
「あう!」
——おぉ。
すげえ、白髪のイケメンだ!
目は濃いめの青できれいだな。
美少年にもイケメンにもなれそう。
でも2週間にしてはでかい気がするのは気のせいか…?
「ノエルちゃんはすごいかわいくて、お母さんとっても嬉しいのよ♪」
「将来モテモテだな!ガハハ」
なんとも返しにくい言葉が来たな…。
ひとまず、大事にならなくてよかった。
俺だったら生まれて2週間の赤ちゃんがはいはいしだしたら、まじで怖いけどな。
なんなんだ、この両親。
親バカ極めてんだろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます