4話


 珍しい天気だった。誤解を恐れず言えば、異常気象だ。朝は雲が多く過ごしやすい感じだったのが、昼になった途端日差しが強烈に差し込み、かと思えば昼下がりには暗くなってぽつぽつと水が地面に弾ける。こういうのを秋模様とでも云うんだろうか?まあ夏真っ盛りだが。

 雨というのはつまり、ただでさえ億劫な通学をより複雑にさせるアルゴリズムである。俺は気象の異常さに身を委ねた、どうかここから晴れへと二転三転してくれないか、でも天の上でサイコロを振って決めている訳でもないだろうから望み薄だった。


 天気を待つ間に屋根のある通路つたいに食堂の方まで行って適当なモノを買うと、すぐ近くの体育館裏に向かう。鉄格子を挟んで練習風景が見られる絶好のスポットであった。もちろん小高もそこに居た、鉄格子の向かい側に。

「要るか?」

「先輩のだろ」

「もちろん、の分だよ」

 小高は黙って受け取るとすっと立ち上がり、小窓のこちら側からはアイツの膝の少し上までしか見えなくなった。そして色の無い声で話しかけてくる。

「ジュン。お前話聞いてたか?」

「聞いてたよ」

「話すから、もう聞いて回るなって言っただろ」

「聞いてた」

「じゃあ分かっててやったのか」

「細田のことだけだ」

「関係ない。やめろって言っただろ」

 この場所は絶好という訳でもないらしい、屋根が短くて雨が内に入り込んでくるのだ。少し出ていた靴先は大変なことになっていた。

「今月中は、先輩は来ないよ」

「分かってる」

 俺の一言で小高は火蓋を切ったように小走りで練習に戻っていく。俺は服が湿っぽくなるまで黙って待っていて、やっぱり用事を思い出した。さっきと同じ要領で屋根のある所を伝って帰る。だけれど上手くいかなかった。学校の敷地は丘の上で水はけが悪い、水溜まりがそこかしこに出来ていたからだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る