第4話  1周目 ルート分岐イベント

 1周目、順調にストーリーは進んでいる。明日はとうとう魔王討伐前の決起集会……と言えば聞こえは良いが、エンディングキャラクターを選択するためのただの最終イベントだ。

 舞踏会が催されることになっており、ヒロインが選ぶエスコートキャラクターによって、エンディングキャラクターが決定される。好感度によってハッピーエンドやバッドエンドが変わるが、好感度的にハッピーエンドに進めるのは、今のところ私しかいない。


 ヒロインには、攻略キャラクター全員から、今日会いたいという旨の手紙を渡している。彼女が選んだキャラクターだけが今日ヒロインに会うことができ、その場で舞踏会のエスコートを申し込むという流れだ。


 ちなみに逆ハーレムエンドの場合は、ヒロインは「皆で会いましょう」という旨の返事を出すことになり、舞踏会へも全員で出席することになる。


 私はカナエに手紙で伝えた場所へと移動した。


「……アーネスト様」


 庭園の東屋へ行くと、既にヒロインが先に来ていた。本来のイベントでは、彼女は後から来る筈だ。


「カナエ、来てくれて嬉しいよ」


 私はメインヒーローの台詞をなぞる。すると、いつも明るい顔をしているカナエは、眉をしかめた。


「本当は、来るかどうか迷ったんですけど…。やっぱりアーネスト様が大好きなので」


 困ったように笑って、カナエは背中に隠していた花束を差し出した。


「アーネスト様、私と明日の舞踏会に行ってもらえませんか? あ、エスコートして欲しいってことになっちゃうんですけど」


 それは私が言うべき台詞である。しかし動じはしない。私たちゲームキャラクターに選択肢がないのは、こういったバグに柔軟に対応するためなのだから。


「もちろん、喜んで。私からも、カナエにお願いがあるんだ」


 花束を受取って私が言えば、カナエはきゅっと拳を握った。選択肢が出るならば、「なんですか?」か「何でも言って」と言う筈だが、彼女は何も答えない。


 私は花束をテーブルに置いてから、彼女の前に跪いて彼女の手を取る。


「この戦いが終わったら、私と生涯の伴侶になって欲しい」


 普段なら、手を取ったところで赤面しながら飛びのく所だが、彼女はそうせず軽く握り返してきた。


「そんなの、死亡フラグじゃん……」


 彼女が小さく呟いた言葉を、私は聞き返さない。


「うん……いや、はい。魔王、絶対に倒しましょう!」


 力強く言って、彼女は笑った。


「はい」


「アッごごごごめんなさい! アーネスト様、じゃあ、また、また明日!」


 不意に正気に戻ったのか、カナエは握っていた手を離し、嵐のごとく走り去ってしまった。本来なら、この後庭園デートのストーリーが入る予定だったのだが。

 まあいいだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る