応援コメント

2023 年 10 月 12 日 ドルメン第 6 話と受験勉強の話」への応援コメント

  • ずいぶん前に更新されていたのになぜか通知に気付きませんでした。
    アルタフィのお父さんは失踪段階から明らかに怪しげな動きをしていますね。おばあさんのこともあるし、殺人集団は古代遺跡を崇めたりしてそうだし、ドルメン発掘調査チームのアルタフィはどう考えてもスリルでホラーな展開に巻き込まれて行きますよね・・・。ヒロインがんばれ!

    勉強をちょっと一休み、と思ったらずいぶんサボってしまいました。もとに戻すのがほんとに大変です。
    イカワさんはこちらはお休みしていても他のことでお忙しく走り回っていらっしゃいそうですね。
    私は十分休みすぎちゃったのでそろそろちゃんと頑張らなくては、と思ってるところです。

    作者からの返信

    きゃー! サボっていてすみません、すみません。
    『カクヨム作家さんに聞いてみた』を書いていたのでちょっと翻訳まで手が回らなくって……。並行して頭を切り替えられればいいんですが、一つのことを始めてしまうとほかのことが考えられなくなってしまうんですよね (^^;)
    それに今アルタフィは、博士課程の生徒の就職難について愚痴りまくっているのであんまり面白くないんですよ笑
    『カクヨム作家さんに聞いてみた』の方が一段落ついたので、また再開する予定です。
    そう。お父さん怪しさ満載ですよね。でも、きっとこれは何か秘密を知ってしまって、家族を巻き込まないために二人の元を去ったのではないかと……。

  • 今頃、すみません。拝読しました。
    受験。随分昔のことになってしまいました。私は、イカワさんとは逆ヴァージョンで、短大に行った後、就職。その後、介護の専門学校に行き、今に至る、という感じです。専門学校の受験は、何を勉強したらいいのやら、でしたが、何か一生懸命にやったような気がします。
    語学の勉強は、ようやく10月分に辿り着きました。(8日遅れなので)今は、少し楽ですが、また頑張っていきたいと思います。

    作者からの返信

    いやいや! 義務ではないので、いつでも気が向いたときで結構ですよ! 

    介護の専門学校に入り直すとは、一大決心だったんでしょうね。でも、社会人になってから、これを勉強するぞ! と思って取り組むのは、大変ですけどやりがいがありますよね。

    介護のお仕事は体力を使って大変でしょう。その合間に語学勉強もして偉いです! 私は今週ちょっとサボり気味なので更新が遅れそうです…… 😅


  • 編集済

     翻訳お疲れ様です! 確かに「ここで休むと後が苦しい」ってときありますよね。よく頑張りました! 偉い!
     月に吠えていただろう、って大げさなようで割としっくりくる表現なようにも思えます。しかし18歳でも充分ショックだ……。

     私の方は公募作品の作成&印刷を終えました!(今どきウェブ応募がない公募なのである)
     うちのプリンターが壊れてて、コピーしたデータ持ってネットカフェで印刷しようとする→なぜかデータの書式が変わっており1時間ぐらい悪戦苦闘→ワードが入ってないパソコンだと気づき、別のネットカフェに行って印刷……という変な手間がありました。
     あとは落丁チェックしてページ番号振って出したら終了だっ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    褒めていただきありがとうございます!! 褒めてもらうの、めっちゃ嬉しくなりますね! ٩( ゚∀゚)و ウヒョー!!

    いまどきウェブ公募がないって珍しいですね……。プリンターで小説印刷とか、最近はしなさそうですねえ。
    落丁チェックとか、ページ番号振るとか、懐かしすぎて赤ペン持って校正したくなりますよ……。
    選考通るように念を送っておきます!
    (ノ゚ロ゚)ノ<祈祈祈祈