応援コメント

2023 年 9 月 27 日 ドルメン 第 4 話」への応援コメント


  • 編集済

     できたぜっ! 公募作品が規定枚数分よォ~!
     ホントはここで「あと三枚(原稿用紙換算)できてねェ……ストーリーは完結したのに! 足すのがこんなに難しいなんて!」とかグチるつもりだったが……名作漫画『忍者と極道』読んだ勢いのままに(?)完成したぜ……『心底感謝(マジあざ)』っす……! いや本当は『超(バリ)簡単(イージー)』っスよォ~(忍極風ルビ)!

    作者からの返信

    公募作品完成おめでとうございます!
    いいなぁ、キターーー! って感じに書けて……。羨ましいです。

    書きたいなと思うものはあるのですが、こう、なんというか、降ってこないんですよ……。
    ガンダムとかみんチャレとか脱線しちゃってるし……。

    あやかるために、木下さんのこと拝んでおこう (-人-)ナームー…

  • 庭から金ってプールよりラッキーなのでは?とナチュラルに思ってしまいましたが、文化財だと調査に何か月もかかったり拾得物扱いにもならなかったりで、大金を拾った場合とかとは違うようですね。エドゥアルド君(とテレサ)、残念。
    そして(注8)吹きました。ほんとにね。
    作り始めた単語カードも1つ目の半分くらいまできました。よく使う簡単フレーズだけなのですが、続いていると達成感があって嬉しいです。
    スペイン語の手動翻訳すごいですね。小説の文は話し言葉より難しそうです。それを何ページも!
    なんとなれば英語で書かれた文章なんてどこにでもあるのに、読めば勉強になると思うのに、まとまった文の塊を私の目は拒否してしまいます・・・。

    作者からの返信

    庭から金、どうなんでしょうね?
    調べてみたら、スペインは見つけたものの価値の 50% がもらえるらしいです。この場合は、工事のお兄さんが見つけたから 50% をお兄さんとテレサさん家で山分けとのこと。半分でもプール代は出そうな感じです。でも手続きが終わるまでが面倒くさいんでしょうね……。

    単語カードの半分が埋まったんですね! 続いていて良いことですねえ。そう、続いているという事実で頑張るぞ、という気になれますよね。私も、こうやってチョコさんや皆さんと毎週進捗報告ができているから、今週もやるぞという気になれます。ありがとうございます!

    英語の文を見ると拒否してしまう……、わかりみ 100% です! 本とかになったらどこかに隠したくなりますよね! Siri とかに音読してもらいながら、一緒に文章を読むと割りと楽に読めますよ。

    手動翻訳はまだまだ短い文だけですので! G◯ogle さまさまでございます……。

  • 今回も楽しく読ませて頂きました。
    私は、4月から聞いていた講座が9月で終わるので、10月からまたabcに戻ります(たぶん)。ですが、こうして、行ったり来たりを繰り返すことで身に付くこともあるな、と思います。また初歩の初歩から頑張ります😌

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。

    そうそう。語学は復習がめっちゃくちゃ大切ですよね!
    私は一年半くらいだらだらと習って、半年くらいお休みして、またやり直して……みたいな感じで、過去勉強してきました。この二回目の「お、以前よりわかるぞ」っていうのと、より深く記憶に刻み込まれるのが大切だなと思っています。

    半年間続けるのも大変でしたよね。お疲れさまでした。また十月から頑張ってください 😊✌️

  • はい!今週からジムに通い始めました!月木筋トレ、火水金ウォーキングかランニングが目標。今日頑張れば最初の週は目標達成です💪

    作者からの返信

    ええーーっ! すごいっ!!
    ジムに登録に行くだけでもう上級者ですよっっ。
    その勇気だけで眩しくて見てられないくらいです。

    しかも週五日間ぴっちり詰まってる感じですね〜。まあ、最初はぴっちり詰まってる方が習慣化するのに楽ですよね。むーん、頑張ってください!

    私も以前ヨガを毎日していたのですが、何年か前に調子を崩してそれ以来お休みなんですよねえ。これから筋力が落ちていくばかりなので、堀井さんを見習って、再開するかな……。

    きゃー♡ 応援してまーす 🚩🚩