応援コメント

2023 年 9 月 6 日 ドルメン 第 2 話」への応援コメント

  • 勉強は、相変わらずのペースでやっております。
    スペイン語も、主語を言わないんですね。イタリア語もです。主語が出て来ても、lei(彼女)Lei(あなた)と、聞いただけではわからないことも…。難しいけれど、頑張ります。

    作者からの返信

    本当だ、イタリア語とスペイン語は結構似てますね。
    スペイン語だと I は yo、親称の you は tu で、音も似てますね。
    でも彼女も敬称の you も lei というのは、面倒な……(表記だと you の方は Lei になるんですね、なるほど)。何か歴史的な背景があるんだと思いますが、ちょっといい加減っぽいイタリア人らしい気もします笑

  •  イカワさん(旧・光一郎くん)は最近書かれたガンダムのプログラム用語解読といい、「分かんないことでも頑張る」力のある方だなあ、と思います。凄い! 

     でも疲れることもあると思うので
    「ミヒロ……ミヒロ……もういいんだ、疲れたろう」
    「あなたは……?」
    「俺はお前、お前は俺……ここからはもう一人のお前、流星光一郎に任せてくれ」
    「でも、あなたにそんな苦労をかけるわけには」
    「いいさ、任せろ……俺、ビール注ぐのめっちゃ上手いから。んでGガンダム見ようぜGガンダム! とりあえず1クール分!」
    「約6時間!? お前私の中の悪魔的なやつだろ!(この後めちゃくちゃ「破ぁぁぁ!!」って悪魔祓いした)」

    ……という感じで遊び心を忘れずにいていただきたい(何それ)。

     私の方は勉強でも何でもないですけど、次の公募に向け作品制作の本文に着手しました。10月末までに400時詰めにして100枚以内か……!
     とりあえず鋭気を養うためにマイジョッキにビールを注ぐとするぜ……!(悪魔に負けている)

    作者からの返信

    確かに……のめり込みやすいタイプです (- -;)
    仕事にはのめり込まないのに。

    すごい、公募頑張ってますね! 応募しようって思えるだけですごいです。規格に合わせて何か書けるなんて尊敬します。
    悪魔の誘いとはいえ、リラックスしてないとアイデアも出てこないですからね。まあ、ビールを注ぐのが上手い光一郎くんのお酌で一杯どうぞ…… 🍺

  • 人の良いヘストソさんがそんな狂信的な儀式の生贄に・・・! 目、心臓・・・コンタクトもこわくて入れられない私には想像したくない痛怖さです😖
    祖母も「亡くなった」のではなく「死体で発見され」たということは殺人で、黄色い蝶は儀式の一環として、殺人に先駆けて高僧率いる集団に放たれるものなのか。謎の笑い・・・薬・・・? 殺された二人が年配なのも意味があるのか。サイコミステリーだと展開は予想できなさそうだから、読んでみないとわからないのですね。(あ、トンデモ展開で予想できない可能性もあるのでしたね。)
    さて、イカワさんに比べると全くゆるゆるですが(そうじゃないと続けられない💧)先週より少しペースダウンしたけど単語カード5枚増えました。
    それにしても翻訳アプリはほんとにすごいです。私が発音したものをむりやり文にして表示してくれるので、きっちり発音できないとこんな謎な言葉の羅列になるんだ、と目の当たりにできます。なかなかショックかつスリリングです。
    地道にがんばります(涙)。

    作者からの返信

    ヘストソさんはもっとコワイことされてしまうんですが、あまりに痛そうなのでここには書けませんでした…… 🥺

    祖母の「死体で発見された」。そうですね、殺人かもしれませんよね! そこまで考えなかったです。そして「謎の笑いは薬のせいかも。」その発想もありませんでした。年配なのも、確かに。昔に何かあったのかもしれませんね。すごい、チョコさん、ミステリー書くの向いてそうです!

    いや、今回は巨石の種類の説明があったので力が入りました。ヘンジが濠を意味するなんて知ってましたか? ストーンヘンジの上空からの写真を見ると確かに濠があるんですよ。何千年もそんな形跡が残るってすごいですよね。

    翻訳アプリ、冷酷ですね。アレクサにトンチンカンな返事を返される、あの絶望感に似ているでしょうか。発音はほんっとうに難しいですよね。あせらずコツコツ行きましょう。