応援コメント

2023 年 8 月 29 日 学習アプリと今後の計画」への応援コメント

  • えぇぇ!? すっっっごく続きが気になります!!
    外国語を訳すって、大変だろうけどワクワクするんじゃないかな、と想像します。とろとろ読みですが、楽しみにしております✨

    作者からの返信

    プラナリアさん、コメントありがとうございます <(_ _)>
    まあ、辞書を片手にうんうんという昔方式ではなく、ズルしながら訳しているのでそれほど大変ではありません。ただ身についてるのかというとそうでもないような笑
    ツッコミどころ満載なのであまり怖くなりません。安心して読んでください。

  • 冒頭にヤンの名前が出て来てびっくり。光栄です❗
    私の勉強は、続いてはいますが、相変わらずな感じです。いつか、原語の歌詞をしっかり理解して歌えるようになればな、と思っております。
    翻訳、大変そうですが、頑張って下さい❗続きを楽しみにしています😊

    作者からの返信

    ヤンさん、お断りなくお名前出して失礼しました。
    でも、おかげさまで何語を勉強するのか言えてすっきりしました笑 

    ドイツ語とイタリア語ということは、オペラとか勉強されているんでしょうか。昔、友達が合唱団にいて、ドイツ語のリートとかよく歌っていました。

    翻訳、続けられるように頑張ります ٩( 'ω' )و
    ヤンさんの勉強も応援してますっ!!

  •  光一郎くん(旧)頑張ってるなあ。
     スペイン語、超シャレオツじゃないですか! 南米でも話されるので話者人口も多い国際語だし。
     『ドンキホーテ(タイトル略)』がすごく好きな本なので、舞台になった国を見てみたいな……という思いも個人的にあったり。『アルケミスト』も好きな本ですが……後半はずっとエジプトが舞台なのだった。

     私は特に勉強は……とりあえず空海の『般若心経秘鍵』を訳と読み下し文で読んでいくか(ただの趣味)。
     空海ゆかりのお寺でおみくじを引いたら「般若心経秘鍵を読むと吉」と直でオススメされました……。どんなおみくじだよ。

    作者からの返信

    ドン キホーテがお好きなんですね。木下さんらしいかも。
    スペイン、いいですよ。私は最初、人に誘われて行っただけで、あんまり興味がなかったんですが、今はスペイン推しです。

    友達には「イギリスは口先が達者なインテリだが、裏では結構マッチョなフーリガン。スペインは、お母さんに頭の上がらない農家の兄ちゃんだが、作る野菜がめちゃくちゃ美味しいので知らず知らず好きになっている」と擬人化して説明しています。

    「般若心経秘鍵を読むと吉」
    点取り占いみたい笑 読むと解脱ポイントが溜まりそう。

    あっ、おみくじに気を取られて応援するの忘れてました! 頑張って読んでいってください! 途中、どんな内容なのか教えてもらえると嬉しいです。難しそうだ……。

    編集済
  • イカワさんこれ、勉強量ものすごいのでは?でもスペイン語、実際に使うのですよね、きっと。それならやりがいもあるというもの。
    週刊「ドルメン」楽しみにしてます。ふだん読まないタイプなので、ギャーギャー騒ぎながら読みます。

    私は参加表明した翌日に単語カード4つ(400枚分)買ってきました。使いたいフレーズを書き込みつつ、最低毎日1枚はスマホが聞き取ってくれるまで英語で話しかけてます。今9枚目、1年で最低単語カード2つ分は、聞き取ってもらえる発音で口からすらっと出るようにしたいところです。

    作者からの返信

    チョコさん、コメントありがとうございます。

    一生懸命働いているのは Go◯gle だけなので、勉強量は大したことないです笑
    ドルメン楽しみにしていただきありがとうございます。続くように頑張ります!

    さっそく単語カードを買ってらしたんですね! 行動力が素晴らしいです。私が使わずに 5 年寝かせたカードをお送りしたいところです笑
    そして既に 9 枚作成済みとは! お互いコツコツ頑張りましょう。

  • 日々心穏やかに生きて行きたい。
    そう思いつつ、今めっちゃくちゃ辛い刀削麺をやけ食いして帰って来ました。(ストレスたまると辛いものが食べたくなる人)

    作者からの返信

    ああ……、頑張ってるんですねえ。えらいなあ。
    今リモートで、清霞サマからの頭ぽんぽんとハグを念で送っております。これで癒されてくださいませ……。

    編集済