第3話 センチメンタル・ヒロイン

 その日は、記録的な猛暑だったことを、後から知りました。

風のないグラウンドで、準備体操をしていました。私は、ポニーテールにした羽村さんのうなじを見たり、見ないようにしたりしながら、不真面目に体操していました。

 

 こんなに暑いのに、今日は1400m走のタイム計測です。担当の熱村先生(本当は松村、だけれど熱血だから皆そう、呼んでいます。)がホイッスルを吹いて、集合をかけます。

 「アツムラー、明日にしてよー。」「そうだそうだー。」

私も同感でした。怖くて言えないけれど。

 「いいか、俺はお前たちの健全な身体づくりのためにな…。」

 「せんせー、それセクハラっすよ。」と誰かが突っ込んで、だらけた笑い。

だらだらと滴る汗。


 「それじゃ計測始めるから、出席番号順に整列しろよー。」と熱村先生。

私と羽村さんは後ろの方だから、前の方の皆の走りを見ていました。

 もっと見たいものがあったことは内緒です。

 「じゃあ次ー。羽村と冬井と…吉田まで。」

あっと言う間に私の番がやってきてしまいました。運動は、得意ではない方なのです。羽村さんにカッコ悪い所、見せないようにがんばろう。

 

 「位置について、よーい、」ピッというホイッスルの音で、走り出しました。

 「あと半分だぞー、休むなよー。」と檄を飛ばす先生。

そこで、急にクラッときて、倒れてしまいました。


 「起きた?」と声がします。

あれ、グラウンドで走っていて、えっと私、、と戸惑いながら、目を開けると、目の前には羽村さんがいました。

 「えっ、なんでうい、じゃない羽村さんが!?」私がいたのは、保健室のベッドでした。羽村さんは、横にあるパイプ椅子に腰かけていました。

 「よかったー。やっと起きたよ、もー心配したよ。」と小さくため息をつきます。

心配、心配してくれたんだ。私のこと。

 「ごめんなさい、羽村さん、走ってた途中だったでしょ。」と申し訳なく思って尋ねると、「いや、私はもう走り終わってたよ。」と平気な顔で応える羽村さん。

 え?いや、え?私がとてつもなく遅いってこと!?

 「それじゃあ、授業戻るね。」そういうと羽村さんは、颯爽とベッドを後にして、保健室を出て行くのでした。


 「待って」と言える可愛い女の子には、まだなれそうにもなくて、真っ白な世界で一人、ベッドから見える天井の変な模様を眺めていました。

 羽村さん、あんなに近くで見たの、初めて。いつも後ろから眺めてるけれど、それってただの羽村さんファン、みたいなことじゃないですか、でも違いました。しっかり私の目を見て、私だけの為に言葉をつくってくれて、話してくれたんです。

 

 あれ、なんか私もしかして、いやもしかしなくても。

 すごく気持ち悪いこと思ってるかも。


 しばらくして、担任の先生が入ってきました。

「アツムラ…じゃねえ松村先生から聞いたぞ。冬井が急に倒れたって。大丈夫か。」

「はい、大丈夫です…。」

「それならよかった。あと松村先生から伝言。冬井と羽村は後日、タイム測り直し。」


 「はい…、え。羽村さんも?」

先生は頭をぽりぽり、と掻いて、「はあ、俺にもよく分からん。」と呟いて、保健室を出て行きました。

 

 はてなマークで一杯の頭のまま、更衣室に向かいます。

同じクラスの子達はもうすでに着替え終わっていて、がらんとした更衣室で一人、ブラウスのボタンを止めていると、

 「羽村ちゃん、冬井さん大丈夫だった!?」「うん、多分大丈夫。起きたし。」

 羽村さんと、クラスの子の声が、廊下から響いて聞こえました。

 「それにしても、タイムはどうでも良かったの?あんな速かったのに。」

 

 やっぱりそうでした。羽村さんは自分が走るのをやめてまで、私を助けてくれたのでした。暑いからか、目からも汗が流れてきます。

 「だってさー。タイムは一秒遅くてもいいけどね、冬井さんは一秒遅かったら大変だったかもしれないんだよ。」

 私は、羽村さんのまっすぐさに心を打たれました。迷惑とか、再計測とか、そんなつまらないことは考えずに、正しいと思ったらまっすぐ突き進む。

 格好いい。


 着替え終えて、教室に戻ると、

 「冬井ちゃん大丈夫?」と駆け寄って来てくれるクラスメイト。

その奥に、羽村さん。椅子に腰かけて、レモンティーを飲んでいます。

 「大丈夫だよ。羽村さんが…」と言いながら羽村さんの方を見やると、にこっ、と優しく微笑みました。

 「いやー、でも生まれて初めてお姫様抱っこ、見たかもしんない。」

 「ウチもー。」「お父さんにならあるかもー。」「いやそれノーカンっしょ。」


 おひめさま、だっこ?

お姫様抱っこってあの、あれだよね、え?


 「冬井さーん。お姫様抱っこされた感想はー??」囃し立てる子。

 「え。なんのこと…。」

 「あちゃー、覚えてないかー。スタジオにお返ししまーす。」

 「はいー、こちらには羽村ういねさんに来てもらってまーす。」

 羽村さんは笑顔で、「はいどうも~、羽村ういねでございます~。」とふざけています。

 「今回のお姫様抱っこの感想は、ズバリ!」と女の子がエアーマイクを羽村さんに向けました。

 「とっさのことだから気付かなかったけど…。」と少し考えます。

 「冬井さん、軽かったです。」

わーーっ、とホームランが入った球場のように盛り上がる教室。

 「次は私もー。」「あんた重いから羽村ちゃん骨折しちゃうって。」ははは。

 

 今の私は、きっとヒロインです。今この瞬間は、青春の主役です。

羽村さんと、顔を見合わせて笑いました。


 チャイムが鳴りました。

 先生が入って来て、クラスの盛り上がりにすぐ気づいて、

 「盛り上がってるなあ。先生にも教えろよー。」と言うと、

 「教えませーん。女の子だけの秘密でーす。」

 「先生早く授業はじめてくださーい。」と言われると、先生は、はいはい。と呆れながら教科書を開いて授業を始めます。

 

 羽村さんは、先生にバレないようにこっそり後ろを向いて、今度は少しイジワルそうに笑いました。私も、多分、うまく笑えていたような気がします。

 

 つづきます

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る