第95話 謎の尾行者

 ぼくは歩き続けながら、探知スキルの反応を再確認した。


 それらしい反応は、何もない。探知スキルは、探知の「網の目」を荒くした上で、向きを一方向に絞ることで、対象範囲を五百メートルほどまで広げることができる。そしてそれを回転させることで、半径五百メートルの円内の探知が可能だ。ぼくはこの方法を「レーダー方式」と勝手に呼んでいるんだけど、今はこのレーダーを使って、周囲を探っていた。

 が、返ってくるのは、小動物と思われるごく小さな反応を除くと、何もなかった。


「いや、誰もいないだろ」

「ううん、いるのよ。そっか、ユージにはまだ難しいか。後ろの方、五十メタくらい離れたところを、注意してみて」


 自信たっぷりに、フロルが答える。ぼくは首をかしげながら、探知の方法を変えることにした。レーダー方式をやめて、探知の網の目を細かくしてみる。半径五十メートル(一メタは、だいたい一メートルくらい)の円にしてみたけれど、やっぱり、何かがいるようには思えなかった。


「やっぱり、誰もいな──うん?」


 そう答えかけたぼくは、途中で言葉を切った。探知の反応には、依然として何も映っていない。だけど、ぼくには感じ取れた。

 そこで、何かが動いたんだ。

 探知スキルから返ってくる、のっぺりとした、何もないという反応。にもかかわらず、何かが動いたということだけは、はっきりと感じた。結果はゼロなんだけど、さっきのゼロとは微妙に違うというか。その、微妙に違うゼロの場所が、今も少しずつ、動いているというか……。

 ぼくは立ち止まった。そして、今までやったことのない方法を、試してみることにした。まず探知の網を、半径は五十メートルのままで一方向だけに狭めていった。当然、網の目は細かくなっていく。こうして細長い棒の形になった網を、さらに縦の長さも短くして、探知の範囲を、さっき何かが動いた場所の周辺だけに絞り込んだ。探知の網は極端に細かく、精密なものになっていった。


 ……見つけた。


 何かがいる。探知した場所の真ん中にある、木の幹の裏側。その場所でじっと動かずに、こちらをうかがっているらしいものがいた。

 反応の感じからして、どうやら魔物や獣ではなく、ヒトに間違いなさそうだった。フロルが教えてくれなければ、気がつかなかっただろう。そして、こんな隠れ方をするくらいだから、ぼくにとっては好ましくない、何らかの目的を持っているに違いなかった。

 ぼくは再び歩き出した。できるだけ自然に、ぼくが気づいたことを、相手に覚られないように。すると、さっきの反応も、同じように動き出した。

 どうやら、ぼくをつけ狙っていることに、間違いなさそうだ。

 ぼくは念話に切り替えたうえで、フロルとの会話を再開した。


<フロル、いたよ。あれに気がつくなんて、精霊ってすごいんだな>

<えへへー>


 フロルはうれしそうに笑った。だらしない笑い声だったけど、ほんとにすごいな。いつもはボーっとした顔で、ふわふわ浮いてるだけなのに。


<いつ頃から、ぼくの後ろについていたんだろう>

<あんなに近くに来たのは、ついさっきね。それまでは遠くにいたけど、あたしたちがこの森に入ってしばらくしたら、あいつも近づいてきたの>

<そうか。森の中なら、近づいても気づかれないと思ったんだろうな。あ、フロルがいるのを、気づかれたかな?>

<だいじょうぶじゃない? あたし、あいつが近くにきた時には、精霊体になってたから>

<え?>


 ぼくは思わず、顔を左に向けてしまった。そういえば、フロルはいつの間にか実体化をやめて、精霊術師でないと見えない姿になっていた。


<高位の精霊はね。契約者以外には、簡単に姿を見せたりしないものなのよ!>


 フロルは偉そうに胸を張った。その割に、ハングリーフラワーにつかまっていた時は、普通に姿を見せてたけどね。

 あ、今のは、私は高位の精霊じゃありません、って自分で言ってるってことなのか。


 それはともかく、どうするかな。

 相手はたぶん隠密のスキルを持っている。普通に探知してもわからなかったと言うことは、レベル的に、向こうの隠密スキルの方が上、ということなんだろう。そして、森の中でこれだけの距離からこちらを探っているところを見ると、探知スキルも持っている可能性が高そうだ。

 こっちとしては無理に戦う必要なんてないんだから、逃げてもいい。けど、隠密と探知を持っているくらいだから、相手もプロなんだろう。逃げるのは、難しいだろうな。逃げられないなら、いっそこちらから攻撃する? でも、探知持ちを相手に、先制攻撃は難しそうだ。

 それに今の段階では、相手が隠れているだけで、攻撃されたわけじゃない。限りなく怪しいやつだけど、だから攻撃していいかとなると、また別な話と言うか。日本的な考え方ではもちろん、こっちの世界基準でも、けっこうグレーゾーンじゃないだろうか。

 なんだか、やっかいだなあ。考えてみれば、隠密で近づいて攻撃するというのは、これまでぼく自身がとってきた戦法だった。やられる方になったら、こんなに嫌なものだったんだな。


 そんなことを考えていたら、左前方の森の中から、小さな音がした。その方向に視線を向けると、目の前の茂みの中からホーンラビットが飛び出して、こっちに向かってきた。


「わっ!」


 ぼくは思わず声を上げて、左に飛んだ。ウサギの魔物とは言っても、頭にある角の直撃を受けたら、大けがをしてしまう。間一髪、ホーンラビットの突進をよけたぼくは、素早く体勢を立て直して、剣を抜いた。

 が、魔物はそのまま、木々の間を逃げていってしまった。まあ、ラビットだからね。ヒトに出会ったらすぐに逃げ出すことが多くて、向こうの方から襲いかかってくるのは、わりと珍しい。こっちも驚いたけど、ラビットの方も不意を突かれて、とっさに突っ込んできたんだろう。

 だけど、今のはまずかったな。探知スキルの範囲を限定していたせいで、近くの魔物にはぜんぜん気がつかなかった。相手がラビットだったからまだ良かったけど、スキルに頼りきりなのも、問題があるのかもしれない。

 あ。探知と言えば、あいつはどうしてるんだろう? あわててスキルの反応を確かめながら、ぼくはフロルに聞いた。


<あいつ、今はなにしてる?>

<さっきの人? なんにもしてないよ。ずーっとおんなじところに、じっとしてる>


 ぼくの探知スキルでも、同じ結果が出ていた。どうやら、動きはなかったようだ。今のはかなり大きな隙だったと思うんだけど、攻撃はしてこなかったか。攻撃する前に、じっくりと相手を観察して、その能力を見定めようとしているのかもしれない。

 だとしたら、こっちの方針も決まりかな。

 今のは本物のミスだったんだけど、これを利用することにしよう。


<フロル、ちょっと頼みがあるんだ。あいつが近づいてきたら、すぐ教えてくれない? ぼくの探知は、自分のごく近くだけを見るようにしておくから>

<うん、いいよ。でも、これは貸しよね! 街に帰ったら、ソードボアの串焼き、タレ味と塩味の一本ずつで勘弁してあげるの>

<はいはい>


 ぼくはその後も森の中を歩き回って、狩りを続けた。探知は半径十メートルほどの円形に限って、謎の尾行者のことはフロルに任せきりにしておいた。

 その後は、魔物に襲われることはなかったけれど、すぐ近くまで来たホーンラビットへの反応が遅れて、何匹か取り逃がしてしまった。当然、もっと多くの獲物を見逃したはずだし、ぼくが見逃したことを、尾行者は見ていただろう。

 後で聞いたところでは、尾行者はずっと、つかず離れずの距離を保っていたらしい。森を出て街道に戻ると、尾行者は森から出てくることなく、そのまま姿を消したようだった。


 結局、その日の収穫はホーンラビット二匹だけという、さびしいものに終わった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る