第2話 「ふ、ふーん。そうなんだ。」

成目線。

 先日は、先輩と俺はちょっと気まずくなったがその次の日からはお互いにそんなことを忘れて普段は通りに過ごしてした。

 あれから、何日か経った今、ちょうど昼休みのチャイムがなった。

「おーい、成。学校一の美女と密室で二人きりっていうのは、どうなんだよ、おい。」

南斗がこういうと、クラスの視線が俺に集まった。

「変な言い方すんな!ただの部活動で一緒なだけだから。」

と、俺が必死に補足すると、クラスのやつの視線は俺の方から離れた。

「おい、マジでやめろって。変な噂が流れたらどうする。」

「変な噂って、ことはないだろう。だって、お前夜月先輩のこと好きだろう?」

「いや、まー好きなんだけど、っておいお前今なんて言った?」

いや、いや、まさか聞き間違いだろ。

「だから、お前が夜月先輩のこと好きだろって言ってるんだよ。」

「な、な、何いってんだよ。そんなわけねーだろ。」

なんで、こいつ俺が夜月先輩のこと好きって知ってるんだよ。

「いや、さっき言ってたけどな。まーでも、お前バレバレだぞ。他のやつは知らんかもしれが、幼馴染みの俺からすれば、ピザを9等分にするぐらいの難しさだよ。」

「いや、例えが分かりくいわ。」

「まー、普通に言うと、簡単ってことだな。」

俺って、そんなに分かりやすいのだろうか。

でも、まー俺が夜月先輩を好きってのは事実だし、こいつくらいならまーいいか。

「あーそうだよ、好きだよ。文句あるか?」

「やっぱりな。だって、お前から先輩の近くにいるとき、好き好きオーラがすごいもん。」

「なんだよ、それ!」

もしかして、俺ってあからさまにそんな感じが出ているのか、恥ずすぎる。

成の顔が少し赤くなる。

「それって、先輩にバレてねーよな?」

「バレてないと思うぞ。」

良かった。さすがに、先輩に、ばれて放課後部活で会うのは気まずすぎる。

「まー、俺的には逆も然りって感じなんだが。」

「おい、なにか言ったか?」

「いや、なにも。」

南斗は思った、「これは黙っておこう、だってそっちの方が、おもしろそうだから。」

何だよ、南斗のやつ。絶対なんか言ってただろ。

「そーいえば、お前告白とかはしないのか。」

「告白だと!しない、そんなこと。告白とかそんなのまだ早いだろ。」

何てことを、聞いてくるんだこいつは。

「そんなこといって、本当のところは違う理由があるんじゃないのか?」

「ないって。」

「本当に?」

「く、実は、告白するのが恥ずかしい。」

「パチン!」

南斗は俺の頬をしっかり、音がなるぐらいの速さでビンタした。

「おい、いきなりなんだよ!」

「いや、高校生男子がそんなこと言ってきてキモいなって思って。そんな反応需要ないぞ。」

「いや、キモいことは認めるが、需要どうこうで、俺は行動決めてねーわ!」

南斗は、本当によく分からんやつだ。

こんな感じで、今日の昼休みは終わった。


夜月目線

私は、成と色々あった何日が経った昼休みに私の唯一の友達の柊柚紀と机で向かい同士でご飯を食べていた。

柊柚紀は大切な友人だ。私は人と話すのが苦手で、話しかけると固まってしまいその態度で人を怖がらせてしまうが、柚紀だけは、何度も話しかけてくれて、そこから仲良くなった。

だか、こそ今も一緒にいるだけなのだが、

「夜月って、最近なんだか楽しそーだよね。」

「そう?そんなことないと思うよ。」

このやり取りを最近ずっと、繰り返している。

正直うっとうしいが、柚紀はいつもふわふわというか、穏やかな感じなのでどうも憎めない。

「ウソだー。だって、夜月明らかに笑ってる回数が増えたもん。」

「そんなことないって。」

「なんだ、なんだ。嘘を言うのはこのほっぺかなの?」

と言うと、柚紀が私のほっぺをつまんでくる。

「やめてって、もう。」

柚紀は、本当に憎めない。それに、外見も友人目線から見ても、かなり整っている。

髪は、少しウェーブがかかっていて、ボリューム感があって、少し垂れ目な目としっかりと筋が通っている鼻、それに肌もきれいだし、それに体もスタイル抜群だ。身長も高く、胸もかなりあるので、そこらへんの、モデルなんか目じゃないくらいだ。

私は、身長も低く、胸もお世辞にも大きいとはいえないので、少し羨ましい、いや、大いに羨ましい。

「なんか、夜月私の胸見てない?」

「全然見てないよ。」

夜月は、柚紀の胸を鷲掴みにする。

これを、体験したら私も同調して、大きくなるのだろうか。

「ちょっと、痛いよ。」

「あ、ごめん。」

さすがにちょっとやりすぎだな。

「本当に何してるのよ。で、実際のとこどうなのよ?」

「何もないって。」

別に本当になんにもないし、本当だよ。

「そーなの、私はてっきり部活に新しく入った子が原因かなって思ったんだけど。最近楽しそーに、その子の話するから。」

「ち、ち、違うし、成はそんなやつじゃないし。」

「へー、その子、成っていうんだ。」

「そーだけど。」

ただの後輩だからな、うん。

「でも、良かったね。夜月は、去年の3年の先輩がいなくなってから、ずっと1人だったもんね。」

「確かに、あいつが入ってきてくれたのは、嬉しいのは認めるよ。楽しいしな。でも、そこから別になんとも思ってないよ。」

確かに、私は半年間ずっと、一人だった。そして、3年の先輩がいたときも本当に楽しかったのだが。

「よく分からないんだが、なんかあのときとは、楽しいのベクトルが少し違うような気がするんだよな。」

「ふーん、そうなんだ。」

そして、柚紀は思った。「この子たち、おもしろくなりそーだな。」、と。

「もしかしたら、1年後には、成くんってこと付き合ってたりして。」

「そ、そ、そんなわけないだろう!」

こんな感じで今日の昼休みが過ぎていった。


という感じで、成と夜月は今日の昼休みにくしくも、友人たちにからかわられすごくお互いを意識していた。

そんな中、二人は部室で対面していた。

「ところで、夜月先輩は今彼氏さんとかいるんですか?」

と言う言葉を俺は思わず口出してしまった。

やばい、なんか下心満載のように思われたもしれない。

という感じで心配した成の予想はおおよそ当たっていた。

「ぶっ!彼氏だと!」

夜月は成が私に彼氏の有無を聞くということは、あいつが少なからず私の身の回りのことで興味があるということなので、

という感じで色々と考えてはいたのだが、今夜月も散々成を意識させられたため、通常のように、頭が回転しておらず、結論は後回しにした。

「で、先輩は彼氏はいるんですか?」

これは、重要な案件だ。もし、彼氏がいたら、身を引くのが男ってもんだろう。その間に俺は自分磨きをするつもりだ。

まー、もし彼氏がいなかったら、俺が先輩の相手をするっていうのは、なきにしもあらずかな。

「いないな。しかも、いたことない。」

俺はそのことばを聞いて、飛び上がりそうになった。

「そーなんですね。そのことを聞いてなんか嬉しいです。」

「えっ!お前それは、どーゆう意味なんだよ。」

やばい、失言した。こんなの先輩にバレたいって言ってるのと一緒じゃないか。

「それは、ですね先輩。」

「それは、」

こうなったら、あれしか方法がない。

「それは、一旦おいておいて、今月の新刊はマジで熱いですよね。」

「おい、露骨に話題をそらすな。もー仕方ないな。」

「で、先輩は新刊読んだんですか?」

「読んだよ。確かに熱かったな。はやくまた新しい刊が出てほしい。」

「それは、みんなが思ってることですね。」

俺は、どうにか理由をいうことを逃れられた。

その後、その新刊の話など色んな話をして、1時間が過ぎた。

「そーいえば、成に彼女がいるのかは聞いてなかったな。分かりきってはいるが、一応聞いておく。」

夜月は成とは直接顔を向けず、斜めの方向を見て、顔を赤くしている。

「普通にいますよ。」

俺は先輩を驚かせるために、嘘をつくことにした。

先輩の反応はどんなものなのだろうが。

「ふ、ふーん。そうなんだ。成には彼女がいるのか。確かに成は結構優しいとこあるし、そこそこ面白いもんな。」

夜月は、明らかに強がってはいたが、内心はぐちゃぐちゃだった。

夜月は勝手にもしかしたら、成は自分に好意を寄せているのかもしれないと思っていたのに、それが盛大な勘違いと分かってものすごく恥ずかしかった。それに、なんだかよくわからないがそのことを聞いて少し悲しくなった。

よって、夜月は下を向いているため成には顔を見られていないが、少し涙目になっているし、顔も真っ赤だった。

「先輩、嘘ですよ。僕も一緒です。彼女もいたことありません。先輩がどんな反応するか、見てみたかっただけです。」

思ったより、先輩は反応しなかったな。少しは反応してくれると思っていたのだが。

「それは、本当に?」

夜月は、涙目で、顔を真っ赤にしたまま、成を見た。

「本当です。そんなことより、先輩なんで泣いているんですか!」

なんか、いやなことがあったのだろうか。俺に出来ることがあるのなら、助けになりたい。

「そうなのか、良かった。確かになんか、そのことを聞いて私も嬉しくなったよ。」

夜月はまだ、顔も赤く、泣いたせいで目も腫れいるが、すごく嬉しそうな笑顔をなるに向けた。

「先輩、それは反則です。でも、先輩も僕の気持ちを分かってくれて嬉しいです。」

本当に先輩は、可愛すぎる。

「どこが反則が分からないが、本当に嬉しい。」

「ところで、先輩。なんで、先輩は嬉しかったんですか?」

「そんなことより、来月の新刊の話なんだが、」

「先輩も露骨に話しそらしてるじゃないですか!」

と先輩と俺は、こんな感じで今日の部活を終えた。

どうやら、やはり俺と先輩は素直に話すことは出来ないようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る