第7話 ex.大庭萌仲
――大庭萌仲視点
「よしっ」
午後の授業のため教室に戻る途中、小さくガッツポーズした。
足取りも自然と軽くなる。
「作戦通り!」
お湯が欲しいという理由のためにカップラーメンを買ってくる。完璧な作戦だった。
会いに行く口実を一晩考えただけある。十一時に寝たけど、朝起きたら思いついてた!
放課後まで待つ手もあったけど、お昼から会いたかったのだ。
でも、理由もなく行くのも恥ずかしいし。口実なしで会いにいけるほど、勇気がないから。
カップラーメンしか持ってこなければ、センパイに会わないとお昼ないからね。
自分が逃げないようにする、背水の陣だ。
本当は、ちょっとだけ怖かった。
拒絶されたらどうしようって。センパイだって友達と過ごしたいかもしれないし、私なんて邪魔かも。そう思って、不安だった。
でもセンパイは、なんだかんだ言いながら付き合ってくれた。やっぱり優しい。
勇気出してよかった。だって、ほんの一時間足らずだけどとっても楽しかったから。
ううん、今日だけじゃない。
昨日、放課後に生徒会室に行くのだって、すっごく緊張した。
扉の前まで行って、引き返して……その繰り返しを何往復したのか覚えてない。
「センパイ……」
辻堂京先輩。
その名前を、そっと心の中で反芻する。
我ながらちょろいと思うけど、けっこう、好きになってた。
惚れやすいタイプではなかったはずなんだけど……。むしろ、今まで好きな人とかできたことなかった。
だから、これが恋心かはわからない。
でも、センパイともっと仲良くなりたいと思った。
「センパイ、ギャルとか嫌いかなぁ」
いや、自分でギャルとか言うの恥ずかしいけど、よく言われるから。
先生からはすこぶる評判の悪いこの見た目も、自分では結構気に入ってる。
やっぱ可愛くなりたいじゃん。金髪似合ってる自信あるし。
でもセンパイがもっと清楚っぽいの好きだったら、イメチェンもありかも。
「放課後聞いてみよっと」
来るなって言われたけど、行く気まんまんです。
なんでこんなに積極的なんだろって、自分でも思う。
意外と恋に一直線なタイプ? 知らなかった。
でも、これが結構楽しい。
「今日はどうやってイジろうかなー」
放課後のことを思って、思わず笑みが溢れる。
まあセンパイ一人だと可哀想だからね。
可愛い後輩の私が会いにいってあげないと。
「……自分が会いたいだけだけど」
ぼそっと呟いて、窓の外を眺めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます