第一章:スレイプニール・エージェント/05
それから日を跨いで、翌日の早朝。ウェインとフィーネは真新しい学院の制服に早速袖を通していた。
エーリス魔術学院の制服は男女ともにブレザー制服だ。男子はネクタイ、女子は細いリボンを首に締める形で、特に女子制服は可愛らしいデザインだともっぱらの評判。この制服目当てで入学を決意する女子も少なからず居るという。
「ウェイン、ちょっと来い」
「んだよ藪から棒に」
「文句を言うな、ネクタイが曲がっているから直してやる。全くお前という奴は、私が居ないと本当に……」
朝から気怠そうな調子のウェインを引っ張り、ズレていた首のネクタイを直してやるフィーネ。
ぶつくさと言いつつも、フィーネは少しだけ嬉しそうな様子。一見すると冷たくて棘のあるような印象の少女だが、こんな風に意外と面倒見のいい一面もあるのだ、彼女は。
そんなフィーネに世話を焼かれるウェインの方も「へいへい……」と肩を竦めつつ、こちらも満更でもない様子。
とはいえ……そういう自分はどうなんだ、とウェインは言いたくなる。
きゅっとウェインのネクタイを締め直すフィーネの着こなしは、まあ端的に言えばかなり着崩している。
ジャケットの前は開けて、袖は肘下ぐらいまで折り曲げて。白いブラウスの襟元はリボンと一緒に大きく緩めてしまっている。両脚を包む黒のニーハイソックス……は別にいいとしても、人にこう言いながら自分は着崩しているのはどうなんだ、ともウェインは思う。
思うが、でも敢えて言わないことにした。下手に口論に発展すれば無駄に時間を食ってしまうし、あるいは遅刻してしまうかもしれない。転入初日から遅刻というのも頂けないだろう。だからウェインは内心で思えども、それを指摘はしなかった。
「……っと、よしこれでいいか。ではウェイン、行くとしよう」
そうしてフィーネはきゅっとウェインのネクタイを締め直せば、さあ行くぞと言わんばかりに玄関の方に歩いて行こうとする。
だがウェインは「待てよ、忘れ物だ」と言って、彼女に何かを投げ渡した。
「忘れ物? ――――いや、別にこんなものは要らん」
飛んできたそれを、振り向きざまにバシッとキャッチしたフィーネ。露骨に嫌そうな顔をする彼女の手に収まっていたのは――端的に言えば、ピストルだった。
しかもただの拳銃ではない、スレイプニールのエージェントに支給される特殊なものだ。
スレイプニールの為に専用開発された制式ピストルで、外部には一切流通していない特別な一挺。弾はちょっとした防弾チョッキぐらいなら平気でブチ抜く口径5.7ミリの特殊徹甲弾で、マガジンにはこれを二〇発収めている。多くのパーツが樹脂で造られているからかなり軽量で、しかも低反動だから命中率も高い。隠密行動用にサイレンサーまで装着できる至れり尽くせりっぷりだ。
当然、エージェントである二人にもこれは支給されている。事前に送ってあった荷物の中に入っていたものだ。
しかし……受け取った当のフィーネ本人は、かなり嫌そうな表情を浮かべている。
「私なら魔術を使った方が早いし確実だ。別にハンドガンなぞ必要ない、邪魔なだけだ」
そう、理由は今まさに本人が口にした通り。フィーネは超一流の魔術の使い手ではあるが、こうした武器の類はあまり好まないのだ。
まあスレイプニールのエージェントだから、使えないというワケではない。あくまで本人の嗜好の話ではあるが。
「こんなものは要らん、その辺に捨てておけ」
フィーネはよっぽど嫌なようで、すぐにそのピストルを投げ返してしまう。
「そう言うなよ、折角おっさんが二人分セットで送ってきた代物だ。万が一のお守りだと思って、一応持っとけよ」
ウェインは飛んできたピストルを空中でキャッチし、そう言いつつ……また彼女に投げ返す。
「……まあ、お前がそう言うなら」
すると彼の言い分に納得したのか、今度は投げ返すことなく、渋々といった感じでフィーネは受け取った。
やれやれと肩を竦めつつ、スカートの後ろに挟むようにピストルを隠すフィーネ。それを見てウェインも小さく肩を揺らしながら、自分の分のピストルを……やっぱり同じように、制服ズボンの後ろ腰に挟んで隠す。
「とにかく行くぞ、このままじゃ始業時刻に遅れかねん」
「へいへい、今行きますよっと」
そうしたやり取りが終わったところで、二人は玄関で靴を履いてやっとこさ部屋を出た。
廊下を歩き、階段を降りて、エントランスを経由してから学生寮の外へ。
そうして一歩外へと踏み出せば、朝日の下に広がる光景は……昨日とは全く違う、賑やかなものだった。
時間的にちょうど登校ラッシュの頃合いなのだろう。学生寮から出てきた者たちや、外部の市街エリアから通学する者たち。皆同じようなブレザー制服を着たエーリス魔術学院の生徒たちが、学院に向かって大勢歩いている。
ウェインたちもそんな中に混ざる形で、二人で歩き始めた……のだが。
「……なあ、フィーネよ」
「どうした?」
「なんかよ、俺たち妙に目立ってねえか……?」
そうして歩き始めた矢先、注がれる周りの視線に気付いたウェインがボソリ、と隣を歩くフィーネに言う。
――――皆が皆、一様にウェインたちに注目している。
注がれるのは、好奇と戸惑いの入り混じった視線。見慣れない二人から皆、どうにも目が離せないでいるらしい。
それも、仕方のないことかも知れない。
というのも、ウェインもフィーネも容姿はかなり整った方だからだ。
ウェインは176センチの長身で、襟足を一本結びにした黒髪は艶やかで美しく、エメラルドグリーンの切れ長の瞳は……見るものを虜にしてしまう奇妙な魅力がある。確かに性格も口調もどこか荒っぽいが、容姿自体はかなり美形のそれなのだ。
同時に、フィーネの美貌も常軌を逸していると言ってもいい。
隣を歩くウェインに迫る172センチの背丈で、上から89・58・83の起伏に富んだスタイルはモデル体型と言って差し支えないほど。腰まで伸びた綺麗なストレートロングの銀髪を靡かせる彼女の、ぱっちりとした瞳は……吸い込まれそうなほどに透き通った、ルビーみたいに綺麗な赤色。誰もが一目見た瞬間に心奪われてしまうような、フィーネはそんな……絶世の美少女なのだ。
そんな二人が、見慣れない美形の男女が揃って目の前を歩いていれば、誰だって注目してしまうだろう。ウェインたちがこんな風に否応なく注目を集めてしまうのも、本当に仕方のない話だった。
「……確かに、いささか目立ち過ぎている気がするな」
と、皆の注目を一身に浴びながら、フィーネはボソリと隣のウェインに囁き返す。
だがウェインは小さく肩を竦めた後で、
「ま、良いんじゃねえの?」
なんて、意外にも肯定するような言葉を返した。
「いや、良くは無いだろう。仮にも潜入任務でここに居るのだぞ?」
「物は考えようだぜフィーネ。これぐらい目立ってた方が、却って不審がられなくて良いかも知れねえ」
「ううむ、そんなものだろうか……?」
思案するように唸り、首を傾げるフィーネに「多分な」とウェインはどこか無責任な言葉で返しつつ、二人揃って皆からの注目を浴びながら……学院までの道を歩いていくのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます