第30話 SIDEアッシュ

 今、僕はドレッドと二人きりで、寮の自室で作戦会議をしている。


 作戦とは、要するにあのロック・メリスターという輩をどうやって倒すかという事だ。


 が、常に憤って頭に血を昇らせているドレッドと違い、僕は冷静だった。頭が冷えた、と言った方が正しいかもね。


「くそっ、あのチート野郎、未来予知に意味不明なスキルだけじゃなく、言霊の力まで持っていやがるなんて、チートも大概にしろってんだ!」


「……本当に彼は神様転生したチート持ちなのだろうか」


 先日の邂逅で対峙した時、彼の「眠れ」という命令とすら受け取れる一言と共に、僕らの意識は完全に断たれていた。意識を取り戻した時にはコロシアムの中にも周辺にも誰もおらず……憤怒を露にするドレッドを余所に、僕はまだ命があった事を感謝していた。


 そして、確かに神様転生して授かったチートだと考えるのは容易いが、それは思考を停止させているだけではないかと、僕は考えを改めていた。


 ドレッドは頑なにそう信じているようだし、最初彼の話を聞いた時は、僕も頭からその言葉を信じてしまったが、実際にロック・メリスターを目の前にして対峙した結果、僕自身が得た感想は、どうも少し違うような気がする、と言う物だった。


「ああん? 何言ってやがる。あんな原作に記述の無い力、チート以外の何だって言うんだ?」


「しかし、チートにしては流石に盛り過ぎじゃないか? 未来予知に、正体不明のスキルに、更に言霊って……」


 ドレッドは、ロック・メリスターが行った自分には出来ない、あるいは理解不能な事を、全て神様転生チートで片付けようとしているとしか僕には思えない。何なら言霊だけで済むはずなのに、他のチートなんかそもそも必要なのか? それが、僕がドレッドの言葉を信用できなくなった一番の理由だ。


「じゃあ何だってんだ!?」


「それは分からないが……」


「それ見ろ!」


 鬼の首を取ったように得意な顔をするドレッドには不快な気分にならざるを得ないが、今ここで会話を終わらせるわけにはいかないので、何とかその不満は呑み込んだ。


「大体、原作はまだ途中だったのだろう? もしかしたら、キミが知るより先の展開まで知っていて、そこで出て来た魔法かもしれないじゃないか」


「俺様より先を知ってる奴が居るわけ」


「それは思考停止が過ぎるだろう、ドレッド」


 ぐっと息を詰まらせて、今にも僕を殺しそうな目で見てくる。仮にも協力者相手にここまで敵意剥き出しで居られちゃな、僕にも考えがある。


「だが、もしキミの言う通りのチート持ちだったとしよう。対峙した瞬間に『死ね』と命令されて、もし本当に命を奪えるようなレベルのチートだったら、キミはどうするんだ?」


「ぐっ……それは……」


 再び息を詰まらせるドレッドだったが、諦めたようにはとても思えない。むしろ更に敵愾心を募らせてしまっているようだ。自分以外の特別な存在は頑として認めないつもりだろう。


 僕だって認めたいわけじゃないが、その結果命まで落とすというなら話は別だ。そこまで頭が悪いつもりは無い。


「そうだ! チート野郎がそのつもりなら、あの時に俺様達をとっくに殺してたはずだ。きっとあのチート野郎は人殺しなんて出来ない甘ちゃんなんだよ!」


 だから幾らこちらから手を出そうと、殺される事まではあるまいと自分に都合よく考えた発言をするドレッドには呆れてしまう。


 確かにそう考える事も出来なくはないが、あの時、眠らされる直前に感じた、思わず全身に鳥肌が立つような感覚、あれはいわゆる殺気と呼ばれるものじゃないか?


 正直、僕はあの瞬間にはもう、既に敵対した事を後悔していた。あんな殺気を放てる人物が、本当に人殺しは怖いからと躊躇うものか?


「いずれにしても、対峙した瞬間に眠らされるようじゃ、倒せる手段は限られている。不意打ちしかない。しかも、今はまだ見逃されているが、そこまでするならあちらだって本気で僕らを殺しにくる気になる可能性もある。二度目のチャンスは無いと思った方がいい」


 それ程のリスクを負ってまで、ロック・メリスターの存在を許容しないほど、僕は命知らずじゃないよ。


 それに、その一度で生半可に倒すのではなく、確実に殺害しきってしまわなければ、復讐を決意された瞬間に終わる。日本のような科学捜査によって検挙率9割越えなんて世界じゃないけど、殺人罪、しかも貴族相手にやって死刑なんてそれこそごめんだよ。


 ドレッドはどうしても原作ヒロインの恋人が欲しいみたいだし、本人は隠しているつもりらしいけど、どうやらハーレムを築きたいっぽいように見受けるが、僕は原作を知らない分かも知れないけど、そもそも原作ヒロインになんてこだわりはないし、別にハーレムにだって差ほどの魅力を感じるわけじゃない。


 恋人なら何があっても全てを肯定して疑わず、いつでも進んで股を開いてくれる便利なだけの女……まあ、ハーレム物には確かに多いタイプのヒロインだよね。ドレッドが簡単にハーレムを築けると思うのも分からないでもないし、まあ僕だって全く魅力を感じないと言ったら嘘になるけど、現実に女性と付き合っていて、複数の女性と同時進行で上手く付き合うなんて器用なマネ、僕には無理だ。


 前世では一応、カノジョが出来た事もあったけど、たった一人ですら色々と気を遣うし、それを複数同時にこなすなんて、僕じゃ疲れるだけだ。相手の子は特別我がままなんて事はなく、至って普通の子だったと思うけど、僕には彼女の相手だけで精一杯だった。仕事が死ぬ程忙しくて滅多に会えなくなったら結局振られちゃったけどね。


 せっかくこんなイケメンで魔法の実力もある男に生まれ変わったんだから、僕に見合うだけの可愛いカノジョは欲しいけど、その子が好きなだけエッチさせてくれるなら、その子一人で僕は充分だよ。


 ドレッドみたいな小物相手に、この上なく好みのタイプなエミリアさんを譲るのは癪だったから、僕も今までは一歩も引く気は無かったけど、別に恋人にするなら絶対に彼女って決めてるわけでもない。


 ロック・メリスターは現状、エミリアさんに特別こだわっているようには見えないけど、彼のターゲットに彼女が入っているなら、僕は即座に手を引くつもりだ。というか、既に手を引くつもりになっている。


 ドレッドといがみ合いをするのも疲れてきたしね。一つの事に妥協してしまったら、もう色々とかったるく思えてきちゃったよ。


 貴族クラスになら僕が望むだけの水準をクリアする容姿の子も少数ながら見られるし、今の僕は平民だけど、望めば卒業後は下級スタートながら貴族扱いされるのが確定している上に、既に一般生徒とは格の違う魔法の腕前を披露した僕なら、貴族のお嬢様たちの恋愛対象に入るにも充分だろう。


「ま、未来予知が常時発動型のパッシブスキルだったら、不意打ちが利くかどうかも分からないけどね。それでもやるかい?」


 ドレッドなら、自分に都合の悪い可能性なんて考えもしないだろうから、一応忠告はしてあげた。流石に死なれるのは寝覚めが悪いからね。僕って優しいでしょ?


「……未来予知と決まってるわけじゃねーしな」


 どこまで自分に都合よく考えれば気が済むんだろうね、こいつ。


 流石に呆れを隠し切れないけど、もう付き合いきれないよ。


 こんな奴に付き合ってるより、貴族の美少女をナンパしてる方がよっぽど建設的だ。


 この世界の故郷には僕が付き合いたくなる美少女なんて居なかったし、前世ではナンパなんてした事なかったけど、この顔ならイケるでしょ。


「なら好きにしなよ。僕はもう、ロック・メリスターと関わるのは止める。命が惜しいからね」


「腰抜けが!」


「何とでも好きに言えばいいさ」


 ドレッドの罵倒を背に、僕は寮の自室を後にした。


 死なれるのは寝覚めが悪いけど、どうしても死にたいなら好きにすればいい。お互いに子供じゃあるまいし、そこまで面倒を見る義理なんて無いんだからね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る