第2話
……そう言えれば、どれだけ良かったか。
「純一、どうしたの?」
いきなりかかわっちまったよ。
男とは思えない線の細さと可愛さ。男の娘の元祖。
二次創作では、コイツと俺はよろしく番にさせられてたはず。
コイツは、高校の頃からの先輩だった、
で、御崎さんは、俺のことが好き。
コイツは、それを知らない、フリをしてる。
うぁぁぁぁぁぁ……。
っていうか、御崎さんもさ、もう俺には由奈がいるんだから、
さっさと諦めりゃいいわけだけど、
隠れゲロ重ストーカー気質で、そう簡単に諦めてくれないんだよな…。
おっとりしてるようで、女から見るとめっちゃ嫌な女なんだよな、御崎さん。
ただ、御崎さんと奏太はやりようがある。
御崎さんは、ストーカーに悩まされてる。
原作では、なにも考えてない
ストーカーを解決してしまうわけだが、これを奏太にやらせりゃいい。
万事解決。モーマンタイ。
少なくとも御崎さんが俺を諦める時間を稼げる。
ただ。
「ボクの顔、なにかついてるの?」
……コイツ、めっちゃくちゃ頼りねぇんだよなぁ……。
よく言えば中性的、悪く言えばナヨナヨしてる。
探偵小説好きな癖に、勘も悪い。
そりゃ、御崎さんも純一を頼るよ。
っていうか、まともなオトコはいねぇのか、この世界。
いねぇわ。だって、浮気系鬱ギャルゲーだもの。
だいたい顔のいいオトコはクズ野郎ばっかり。
由奈に迫った♂アイドルとかな。ジェニーさんに〇られてるもんだから…。
「なんも。
お前はさっさと御崎さんにコクれ。」
「!?
な、なんなの、急に。」
ちょっと自棄になっちまった。
身構え方がいちいち可愛いんだよ。だが、オトコだ…。
「そ、そういえばさ、由奈、
沢埜梨香ちゃんと同じ事務所に決まったんだって?
スゴいじゃないか。」
病んでるシスコンの事務所なんていいことなんもねぇぞ。
っていうか、業界的には弱小事務所なんだよな。
どうして由奈のぽっと出のデビュー曲をチャート上位に押し込めたのかは
この作品、最大の謎のひとつだが。
で、こういう情報をなんで奏太が知れるのかっていえば、
奏太の叔母さんが芸能事務所の社長さんだから。
コイツとは幼馴染なんだっけな? よくシラネ。
にもかかわらず、奏太は芸能界のことに関心を持たないっていう、
矛盾にみちた設定になってる。
探偵小説ばっかり見てるから、ってことらしいんだけど。
じゃあ異性に興味ないかっていったら、
オトコのドストライクゾーンそのものの御崎さんに恋してやがる。
なんなんだこいつはもう。
あーっ!!
……神モードの傍観者って割り切っちゃえばラクなんだよなー。
でもそうすると、御崎さんはストーカーに強姦されて病み死ぬし、
沢埜梨香も兄に棄てられて、精神病んで死ぬんだよ。
で、その精神病み毒舌クソ兄は、由奈に溺れて、強姦する。
もし、由奈が拒否できずに為すがまま受け入れちまったら、
あいつの性格からして、俺に申し開きもせずに、
100%病んでロープにぶらーんぶらーんじゃね?
仮に、だ。
世界有数のキングオブ常識人を自称する俺が、
この世界に来る前に朧気に考えていた通り、
誰かとの精神的、肉体的な縁ができた時に、
俺が、由奈に、あらかじめ誠実に別れることを告げたとする。
俺から見るとごく当然の、ただの一交際関係の終了であっても、
由奈は、間違いなく、「なんで?」って思う。そして、100%病む。
由奈は勝手に動き回る癖に、純一の手から離れていく癖に、
純一に、めっちゃくちゃ強く依存してる。
不安定な状態で、あの精神病みの闇兄に取りつかれて、
思うが儘に強姦されたら。
よくて廃人、ふつうにぶらーん。
んじゃ、世のオタクが考えるように、
由奈ちゃん一筋だもん誠実キリッ路線をやれば?
まぁ、沢埜梨香は闇兄から切り離されて病み死ぬだろうし、
御崎さんはストーカーに強姦されて死ぬ。
でもって、目の前で呑気にしてる無駄に可愛いオトコも、
そのショックで呆然としてしまい、意識が薄くなったところを
自転車事故でやられて死ぬわけだ。
その状態で、人の不幸に感受しやすい由奈が、
まともに生き残れるかっつったら。
そう、考えちまうと。
原作のヘタレ不貞オトコは、相当計算づくだったんじゃないのか。
全員を、なんとか、生かすために。
つまり。
俺が、ヘタレ不貞オトコの汚名を受けながら、
原作をある程度追っていかないと、
誰も、助けられない。
うぁぁぁぁぁ。
詰み切ってるじゃねぇかよ……。
だからオゴポゴの飼い主を殺すべきだったんだよっ。
マジでロードできんのかね……。
「どうしたの純一? ぶつぶつ言って。
バイト、ちゃんとしてね?」
……コイツのマイペースぶり、腹立ってくるな……。
って、純一も相当、周り見えねぇタイプだったわ。
おーけーおーけー。
わかったわかった。
こうなったらしょうがねぇ。
フラグと言うフラグ、
片っ端から折り捲ってやろうじゃねぇか。
*
で。
目つきのおっかねぇスーツの秘書。
雛って顔、してねぇよなぁ。
目、吊り上がってやがる。
「貴方が、由奈さんの彼氏、ですか。」
ここなんだよな。
ここで純一は弱気に出た。
それで、この女の毒牙にかかっちまった。
ストーリー全体を見た時に、
三日月雛は、お邪魔虫以外の何物でもない。
コイツは、自分が叶わなかったアイドルへの夢を由奈に託し、
由奈と俺を引き離すためだけに存在する。
「ええ。」
「御承知置き頂いているものと思いますが、
アイドルのファンは、彼氏がいることを決して望みません。」
だろうねぇ。
だからバンドブームに取って代わられたはずなんだけどねぇ。
「本来であれば、由奈さんが当社との契約を結んだ時点で、
あなたには、別れて頂くのが正当です。
ですが」
ここ、だ。
「貴方たちに、由奈のメンタルケアができますか?
シスコンの事務所社長と、
自分の喪った夢を取り返そうとするあまり、
周りを遮断しようとする閉鎖体質の秘書に。」
驚愕と不機嫌と怒りを合わせて歪みまくった顔。
だろう、な。
とりあえず、一発目は着弾した。
原作では、ここで恩着せがましく、
欲求不満の解消を申し出られてしまい、純一は雛の言いなりになる。
その歪みと後悔のフラストレーションが、他のサブヒロインに向かってしまう。
原作の自殺連鎖を躱すとしたって、このイベント、まったくいらねぇんだよ。
「僕も、由奈を預ける事務所ですから、
彼氏として、一応、調べたんですよ。
貴方たちのことは。」
「……。」
「御前崎冬美さん。ご存知ですね。
あなた方と同じように、芸能事務所を営まれています。
この情報は、本編では随分後になってシスコンチームに知れる。
だから、雛が驚くのは当然だ。
「由奈の才能を見出して頂いて、感謝はしますよ。
しかし、貴方たちのような、妹の実力だけで成り立っている弱小事務所に、
僕の由奈を預けているのは、感謝して欲しいくら」
っ!!??
「……あら、残念ですね。
その口、塞いで差し上げようと思ったのに。」
こ、コイツ。
思ってたのと、違う。
コイツは、自分の夢を叶えたかっただけで、
由奈が、コイツの理想のアイドルでさえいればいい。
美人局は、そのための、手段だと思っていたのに。
全然違う。
コイツ、リアルの情欲魔だ。
そりゃ、身体経験の少ない純一が、呑まれるわけだ。
っていうか、由奈とヤること、ヤってなかったはず。
つまり、純一は限りなく童貞に近い。
そして、相手は百戦錬磨の色欲魔。
そりゃ、躱しきれねぇわけだ。
……ごめんよ。
ベリーハードモードだったんだな、藤原純一君。
って。
勝ち誇ってやがるようだけど。
「僕が、未経験だとでも思いましたか。」
溺れそうな意識を必死に搔き集める。
舌、かみちぎれそうだった。
痛い痛い。血が出て死にそう。
「……!?
あなた、まさか……。」
「いや?
こんなこと、貴方たちに言うのも癪ですが、
由奈はまだ、膜がありますよ。
貴方たちにとっては、売り出しやすい状態ですね?」
「……あなた。」
「……どういうわけだかわかりませんが、
白川由奈は、アイドルをやってみたい。
貴方たちは、由奈に夢を見たい。
僕にとっては、有象無象のオトコの目線に触れるアイドルなぞ、
まっぴらごめんですが、由奈がやりたいことですからね。
止めはしません。
ただ。
精神であれ、肉体であれ。
由奈を壊すような真似をするなら、容赦はしません。」
「……ふん。
ただの学生のあなたに、なにができると言うの?」
「分かりませんか?
芸能事務所の社長の甥が、幼馴染なんですよ。
彼、僕の言うことなら、なんーでも聞くんです。」
ほぼ嘘だけどな。
でもって。
「貴方の社長が、どうして現役を引退したか、
一応、知ってるわけ」
っ!?!?
す、すげぇ憎しみをこめた眼をしやがるなぁ。
ま、これ、終盤の地雷案件だもんな。
これを先回りして解除してしまえば、地雷を一つ外すことにもなる。
「……あなた、本当に何者?」
……よし。
俺の貞操を護った上で、優位に立った。
まず。
「由奈の彼氏として、三日月さんに最初のお願いです。
由奈の部屋に、留守番電話を付けて下さい。」
切ないことに、この時代、最先端のメディア。
このセリフが出てくる時点で、
携帯電話が出てくる移植版じゃあないんだよ。
留守録のことは、原作では、最後のほうで入ってくる。
その時には、もう、皆ドロドロだったので、
抑止効果もなにもありゃしなかったが。
「忘れないで下さいね、三日月さん。
貴方が、僕を、色欲で操ろうとした。
そう、由奈に言えるんですよ?」
勝っ、た。
ヤっちゃった後なら、罪悪感から絶対に使えなかったカード。
はは。
ギリギリと歯がみしてやがる。
と、同時に。
「三日月さん。
貴方の夢は分かります。
由奈に、天下を取らせましょう。」
険しい顔が緩み、心の底から意外な顔をした。
俺が、邪魔をすると思ってたわけだ。
「彼氏として、彼女の夢を応援したい。
なにか、おかしなことでも?」
まぁ、めっちゃおかしいわな。訝しみまくってる。
ただ、この女と敵対関係になりすぎるのは良くない。
あの病みシスコンの情報は、コイツから入ってくるんだから。
それと。
コイツの無尽蔵の情欲は、使いようがある。
原作での、破滅ポイントを、ひとつ、潰せる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます