5-2 『何故、貴方は』

 目が覚めるより先に、右手の拾う明瞭な情報が意識を刺激したことで、自分がまだ識域にいるのだとわかった。


「…………」


 感触が伝えてくる、空間の様子を頭に思い浮かべる。

 先程までいた戦場とは、恐らく別の場所。時刻はわからない。広がる何もない空間に、俺の横たわる寝台一つがぽつりと置かれている。

 そばには、計器と繋がれた何かの機械が一つ。そして木製の小さな椅子――座っているのは、流れる銀髪、虹の瞳の少女。


「じっとしていて」


 こちらが起きたことを察したのか、目を開けると同時に、静かな注意が降った。


調律チューニングの最中だから。動くと回復が遅くなるわ」


 言われて自分の身体を見て、ようやく気付く。

 ぼろぼろの制服から、病院着に着替えさせられ、機械から伸びた無数の細い針が、身体中に突き立っている。

 痛みはないが、実感もない。

 感覚それ自体が、針の刺さっている箇所を中心に、封鎖されているような感触。


「回復……傷を治してる、ってことか?」


 首から下の感覚が鈍いせいか、若干の喋りづらさを感じながら問うと、黒衣のフードから見慣れた小動物が姿を現す。


『それもあるが、主目的メインはまた別だ。空想を使いすぎた君の身体と精神を、現実で生きていくのに最適化された元の状態に巻き戻している、というのが正しいね』

「預言者」

『やあ、直衛くん。あまり無事とは言えないようだが、由祈くんともども、生きて帰ってくれて何よりだ』


 水晶玉から聞こえるのは、変わらない呑気な様子の声。

 ヌーズの方も、どういう生態をしているのかわからないが、傷を負った様子はない。

 それに、


 “由祈も無事”。


 その預言者の言葉で、最後の胸のつかえが下りて、肩から力が抜ける。


『うん、君はよく頑張った。状況から言って、正直なところ、もうちょっとひどい結末になることを予想していた。そうならずに済んだのは、君の奮闘のおかげだ。大したものだよ、直衛くん』

「……いえ……」


 どうにもばつが悪く、いたたまれなくなる。

 元々、俺が勝手を言って起こした行動だ。責められこそすれ、評価されるいわれはない。


 それに、記憶に残っているほとんどの場面で、俺は終始押されていた。

 痛打を食らった後、何らかの方法で形勢を押し戻し、悠乃が来るまでの時間を稼ぎおおせたことは覚えているが、細部の記憶は全くない。


 そのことを伝えると、預言者は『ふむ』と少し考える素振りを見せ、ややあって言った。


『ごく簡単に言えば、識域は心の働きが戦況を左右する場だ。その働きには、防衛本能のような、いわゆる無意識に属する機能も含まれる。まれなことではあるが、君自身に意識がなくとも、いやむしろ本体の意識がないことで、本来の限界を越えた活動が出来る、というパターンもなくはない』


 一つ確認したいんだが、直衛くん。


 預言者の言葉に合わせて、ヌーズの瞳が俺の方にむけられる。


『識域に入る前にはなかった、何かの症状が心身に現れているという感覚はあるかい?』


 問われて、自分の身体の内側に意識を向ける。


 ――どくん。


 一瞬、胸の底に、焦燥感に似た何かが覗いた気がした。

 だが、それはすぐに消える。夢の名残が、意識の手をすり抜ける時のように。


「……いえ。少なくとも、今のところは」


 答えると、預言者は水晶玉の向こうで頷く気配を見せた。


『うん、そうか。無茶な戦闘をやった後だ、アフターケアには気を配らないとね。何か普段と違う感覚が出た場合には、すぐに言ってくれたまえ。では文香、後を頼む』

「ええ」

『僕は上層の連中に報告をしてくるよ。流石の“円卓”も、これで人手を出す気になるだろう』


 きびすを返したヌーズがフードの中に飛び込むと、水面にものが落ちるような感触があって、それきり気配が消えた。何かしらの移動手段を使ったらしい、とだけ見当が付いた。


 再び二人きりになった空間。

 預言者の去り際の言葉が気になって、悠乃に尋ねてみる。


「“円卓”っていうのは?」

「私たちに事件捜査の許可を与えている、識域の自警集団のこと。現実の政府と連携して、両世界間の折衝を行っている、準公組織的な連中」


 心なしかいつもよりもぶっきらぼうな口調で、悠乃がいう。


 自警集団、識域の。

 準、という言葉が引っかかるが、警察や公安と、政府を足して割ったような存在だろうか。


「大体はそう。もう少し頭が固くて手前勝手で、前時代的だけれど」

「容赦ないな……」


 前から薄々思っていたが、割と好き嫌いがはっきりしてるな、悠乃って。

 名目上は協力関係にあるようだが、何か納得のいかない出来事でもあったのだろうか。

 などと考えていると、不意に視線がこちらを向いたので、落ち着かない気持ちになる。


 が、内心を読んだわけではないようだった。

 別の、何か物言いたげな気配を湛えて、虹の瞳が俺を見下ろしている。


「……悠乃?」


 問うても、すぐには悠乃は口を開かなかった。

 その目で俺の考えを知ろうとするように、真っ直ぐにこちらを見つめる。

 やがて紡がれた言葉には、普段のそれにはない、どこか切実な感情が覗いていた。


「何故」


 ぽつり。


「何故、戦ったの」


 ぽつり、ぽつり。


「戦うことの危険リスクを、貴方は知っていたと聞いたわ。待てば私が来ることも、それが最善手だということも。何故、貴方は、戦うことを選んだの」


 ――死ぬかも、しれなかったのに。


 抑えた声音。静かな口調。

 そこに、乾いた地面に雨が染みるように、小さくにじみ出した感情。

 思っていたよりもずっと強い反応を、悠乃はあらわにしていた。


 最初から、悠乃は俺の日常にはっきりとした配慮を示してくれていた。俺が現実で、なるべく普段通りの日々を送ることが出来るように、上手く行かなくても、試みてくれていた。

 だから、何か言われるだろうとは思っていた。たしなめられたり、呆れられたり、見放されたりすることもあるだろうと。

 けれど、これは、違う。考えてもみなかった。


 “痛み”。

 職務上の倫理的判断、一通りの人間的な共感、思いやり。

 そういう尋常な配慮を越える、何か大きな思いが悠乃の中にあることに、初めて俺は気付かされていた。


 子細はわからない。理由にも思い当たるところがない。

 それでも、言うべきことはわかった。


「……ごめん」


 悠乃は目を伏せる。感情を見せてしまったことを悔いているようだった。


「ううん。私も、ごめんなさい」


 短く、それだけを言う。

 少しの沈黙が落ちる。


 考える。迷ったが、話すことにした。戦う選択をした理由を、俺も伝えるべきだと、そう思ったから。


「俺の身体の傷、見たか?」


 病院着の袖下から覗く、腕の古い裂傷を見やる。

 普段は衣服で隠しているが、胴から足の付け根を中心に、同じようなあとが幾つもある。


「ええ」


 頷く悠乃。

 その様子から、俺の過去の経歴は一通り知っているのだとわかった。


「昔、事故に遭ってさ。後遺症で、しばらく記憶が曖昧になってた時期があって。由祈に会ったのは、その辺りなんだ」


 大規模な交通事故。一緒にいた父さんと母さんは助からなくて、成人したてだった姉さんは、葬式から相続、手続きに随分忙殺されて。

 頼りに出来る親戚もいなくて、退院した後、俺は学校に半分預けられるような形で、日々を過ごしていた。


 いつ、どこで会ったか、詳しいことは覚えていない。気付いた時には、由祈は俺の日常の中に入り込んでいた。

 毎日俺を振り回して、何くれとなく話しかけて。家に押しかけては、勝手に遊んで居座って。

 それがいい刺激になったらしい。原因もわからない、治る目処も立たないと言われていた俺の記憶障害は、徐々に回復して、今では生活にさわることもなくなった。


 空白の日々を振り返ると、一つだけ明瞭な思い出がある。

 歌声の記憶。

 当時は何者でもなかった大﨑由祈が、どういうきっかけだったか、俺の傍で歌っていた時の記憶。


 小さな韻律メロディ。今ほど上手くもなければ、洗練もされていなかったと思う。

 けれどその歌声は、俺の記憶にくさびのようなを打ち込んだ。


 今でも、折に触れて見ることがある。大﨑由祈が、一つの生命いのちとして生きていることを、その意味を、価値を証明するような、眩しい光、ともしびのような、何か。

 俺の記憶が安定の兆しを見せ始めたのは、それからだったように思う。


「あの時期の俺は、からっぽな、ただ生きてるだけの何かだった。俺が今ここにいて、何かを考えて動けるのは、あいつのおかげなんだ。――だから、あいつが死ぬかもしれない状況にいるのを、放っておけなかった」


 大﨑由祈は、俺の日常そのものだ。あいつがこの先どうなっても、俺と関わりのない、どこか遠くに行ってしまうとしても、その事実だけは何も変わらない。あいつの生命いのちの重さが、俺の日常の、ありきたりを構成する世界の重さだ。


 偶像アイドル。その背中に何かを見出すのが観客だというなら、俺はあの日からずっと、大﨑由祈に救われ続けている――一度壊れた日常を見出している、観客の一人なのだ。


「悠乃を頼りにしてなかったわけじゃない。信じてなかったわけでもない。俺の勝手で心配かけて、悪かった」

「…………」


 悠乃は、俺が話している間、何も言わずに耳を傾けてくれていた。

 聞き終わると、静かに一つ、まばたきをする。

 そして言った。


「よく、わかった。佑にとって大﨑さんは、何を賭しても守りたい、心のよりどころなのね」

「ああ」


 感覚の薄い身体で、小さく頷く。

 悠乃の虹の瞳が、ほんの少し、揺れる。

 しゅんじゅんの色が、そこにかすかに覗いたが、そのわけを尋ねる前に、悠乃は告げた。


「貴方に、見てほしいものがある」


 何もない空間に手をかざすと、古びた映写機と、整理された何本かのフィルムとが姿を現す。

 悠乃が細い指先でフィルムの一つを取り上げ、映写機にかける。


 周囲が暗くなり、映写機が回り出す。

 まっさらだった識域の中に、一つの光景が像を結びはじめる。


「これは、戦闘を行った識域と、撃破した逸路の残滓から再生した、記憶の断片。その識域が、本来何を願って生み出されたかを知るために、回収が義務づけられているもの」


 映写機から漏れる光が、コントラストを描いて、白磁のような悠乃の横顔を映し出す。


「貴方が大﨑さんを思うなら、見てほしい。識域で戦うということが、敵対した相手とということが、どんな意味を持つのかを」


 舞台の幕が上がるように、世界が照度を増す。

 立ち上がる光景に、周囲が呑み込まれていく。


 塗り変わる刹那、悠乃がこちらに向ける視線を感じた。

 感覚したのは、痛みの色。自分のすることがどういう結果をもたらすかわかっていて、それでも手を下す――そういう時の人間に、特有の。


 思わず振り返って何かを言おうとした。けれど間に合わなかった。

 五感の全てを埋め尽くすようにして、物語が、始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る