#27 土壇場
5/4。
柚音が帰ってこない。
もう、二日も経っている。あの日に、真夜中まで探した。だが…
*
5/2。
「柚音ー!?どこー!?」
「おい、何してんだ」
「あ、刑事さん、妹が!」
「静かにしろ」
「え?」
「吸血鬼が出た。大きな声を出すと、見つかって殺されるぞ」
「吸血鬼なんてっ」
「いくぞ、死にたくなきゃ走れ」
そうして走り、彼らの拠点に来ていた。
【ダイヤ支部ライト区】という、看板を横目に、そこに入った。
「さて、これで周囲の人はあらかた片付けたかな。」
「はい、こちらも対処できました。」
「了解、目標は?」
「二体です」
「俺が行く。麗桜はそいつの護衛頼む。」
「了解」
と、確か、海斗さんと呼ばれていた刑事が空間から白い剣を掴み、外へ走っていった。
「君、名前は?」
「火車…奏音…です」
「火車…!?」
彼女の顔はいきなりすごい形相になった。
「いくつ!?」
「16です」
「妹はいる!?」
「はいっ!」
「名前は!?」
「ゆのっ?!」
名前を言おうとした瞬間、近くにあった、窓が割れた。
「くっそ!」
1発、2発。
銃弾はしっかり命中していると思う。なのに、全く倒れる気配がない。
まるでゾンビだ。打たれても、打たれても、進み続ける。
かちっ、かちっと音が、する。
なんの音なのかわからない。けど、明らかにおかしいのはわかる。
「奏音!弾倉わかる!?」
「わかんないです?!」
「わかんなくてもいい!!なんか投げろ!!」
「んな無茶な!!」
「自衛できれば上々だ!2秒しのげ!行けるか!?」
「やんなきゃ死ぬんでしょう!?やりますよ!」
「たのんだぞ!!」
彼女は2秒、ここを離れる…!
その間…私は生きていれば!!
近くにあった、灰皿、箒、本を倒れないようにするやつ、なんでも投げた。
が、抵抗虚しく。
窓ガラスが破られた。
後ろだ。
もう一匹が入ってきた。
「麗桜さん!!!後ろ!!」
「きゃあぁぁぁ!!!」
目の前に一匹、麗央さんは襲われて、首を噛まれている。
麗央さんの手から落ちた銃は順調に私の元に落ちてきた。
銃と、何か弾が入ってそうなやつ!
それが、今手に届く。なら……
「やってみせろ、やらなきゃ死ぬぞ!!?」
もはや狂乱状態。初めて使う銃をリロードして見せるなんて、できるはずがなかった。
そうだろう。吸血鬼はもうすぐそこ。
ほんの数秒でリロードして、相手を怯ませる??
「でも」
『やって見せてよ。奏音、君のその【能力】。』
「やってやるよ!!!」
1発。
銃弾は、口を開けて首を開けていた吸血鬼を怯ませ、サイレンサーを外したことにより、麗桜さんの気を取り戻せて、海斗さんに異常を知らせた。
「奏音、ナイス!!」
麗桜さんは吸血鬼を体術だけで潰して、私の銃を引っ張り、そいつの首元に撃った。
「麗桜、大丈夫か!?」
「あぁ、奏音の助けがなかったら死んでいた。外の吸血鬼は?」
「やった。そっちもやったみたいだな」
「あぁ、奏音、よくやった。休んでろ、疲れたろ。」
「あぁ、いや、まだ…」
「麗桜、言い方が違う。」
「でも…」
「吸血鬼を燃やす。外にくくりつけてくるから、お前は来るな」
「……了解です」
それがあってから、吸血鬼がいる理由を聞いた。
「カバーストーリー!?」
「あぁ。吸血鬼はこんな日…新月の日に出てくる。昔の詩の通りだ。」
「そんな…」
「…それで、さっき麗桜から聞いたが、お前の妹、名前はなんていうんだ?」
「柚音、火車柚音です」
「了解だ。そいつは俺たちも探している」
「そうなんですか!?」
「海斗さん…」
「…あぁ、そうだ、夕方の時から学生…葵に聞いていた。そいつの居場所は?と。」
「どこなんですか!?」
「敵に攫われた、もしくは消えた。」
「そんな…」
「…まぁ、少なくともこんなとこで待ってちゃ、帰ってこないわな。…家に帰してやる。車に乗りな」
そうして私は警察たちの護衛のもと、帰ってきたのだ。
妹は、どこにいったのだろうか。
*
窓を開けると外からは、雨の匂いがした。
「そういえば、今年は早梅雨だっけ…」
緩やかに流れる雨雲を見ながら、そろそろ天気が変わりそうだなと思い、洗濯物を取り込む準備をしようと意気込んだ。
「あ、そういえばあの時、ずっと寝てたのにどうして家わかったんだろう。……ま、いっか、警察だしなんでも知っているんでしょ」
窓を開けていると、朝の寒さが部屋に入ってきてしまうので、空気の入れ替え程度にしておこう。
そう思い、窓を閉めた。
リビングから流れるくるテレビの音はニュースを放送している。朝の天気予報だ。
この地域一帯には、雨が降るらしい。
……風邪、引かないといいけどなぁ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます