相変わらずヘルメスさんの負担がヤバくない?
「ヘルメスさーん!」
「カローナか。……相変わらず騒々しいな……どうした?」
「ヘルメスさんってしれっとディスってくるよね……」
翌日、私は『
……なんかさ、新しいクエストに行こうとする度にヘルメスさんに頼ってるよね……。
仕方がないんだよ!
必要な装備を揃えようとしたら、ヘルメスさん以上に適任が居ないんだもん!
ヘルメスさんは『ディー・コンセンテス』以外のプレイヤーからの依頼も受けてたりしてるから、かなり忙しいんだけどね……ごめん……。
「えっと……新しいユニーククエストを発生したから、攻略に必要なアクセサリを作って貰おうと思って……」
「また新しいクエストを持ってきたのか……後ろにいるNPCも、その関係か?」
「そういうこと!」
「お初お目にかかります、ヘルメス様。私はラ・ティターニア様公認の
そう、今回ヘルメスさんのもとを訪れたのは、私だけじゃない。薬を作るスペシャリスト、『宮廷薬師』のジョブを持つNPCも連れてきたのだ。
"
という説明をヘルメスさんにすると、しばらく思考を巡らせたヘルメスさんが口を開いた。
「一つ、問題がある」
「問題?」
「あぁ、お前から受け取った『
「あー、なるほど……どうしよう?」
「……カローナ、また素材になってくれ」
「えっ」
♢♢♢♢
クラン拠点を持たない私達は、『アーカイブ』の拠点を訪れて部屋を借りることに。これからのことは、他の人の目に付くところでやりたくないしね。
「失敗しないでよ? ヘルメスさん」
「任せろ、素材は大切に扱う」
「私を大切に扱ってって言ってるのよ!」
「冗談だ」
「
まったく……ヘルメスさんは、普段あんまりそういう冗談を言わないタイプなんだから……。
「はぁ……そろそろ準備はいいかしら?」
「いいぞ、やってくれ」
「じゃあ……【
ズッ───と、アナザーモンスター特有のプレッシャーが溢れ、私の姿が変化していく。
髪に緑色が混ざり、身体から蔦や根が延び始め、頭の上に赤い花が咲いて芳香を帯びる。
【
別に今から何かと戦おうというわけではないけど……重要なのは、
プレイヤーであれば、切り落とされた腕や身体の一部はすぐにポリゴンとなって消えてしまう。
しかし、今の私は『ネペンテス・アグロー』だ。つまり、この3分間だけは、私の身体から『ネペンテス・アグロー』の素材が採れるということである。
さすがにこれを他のプレイヤーに知られるわけにはいかない。じゃないとアナザースキル持ちのプレイヤーは、素材を得るために他のプレイヤーに狙われることになる。
……『ネペンテス・シナプス』を作る時もこうしたんだよね……。自身が素材として見られるのは、ちょっと怖かった。
「毒から薬を作るというのであれば、その成分を多く含む花弁の部分を採取するしかない」
「マジで気を付けてね? そこ、普通にダメージ受けるから」
アナザーモンスターの"
蔦はいくら斬られてもダメージはほとんど無くすぐに再生するけど、花弁はそうもいかない。
VITの低い私は普通にダメージを受けるし、下手にHPが0になったら、ヘルメスさんがPKした扱いになってしまうのだ。
ってことで、椅子に座る私の横にはHPポーションを用意。ハサミを持ったヘルメスさんが私の後ろに立つと、なんだか今から散髪が始まるように見える。
「行くぞ」
そう一言断って、ヘルメスさんのハサミが私の花弁を切り始めた。
あぁぁぁぁ、ダメージがすごいんじゃぁ……。本物は花弁を全部落とさないと倒せなかったけど、このHPの減り具合……途中で死ぬな?
「痛っ……! ちょっ、クリティカル入ったんだけど!?」
「すまんすまん……早めにポーションを飲んでおけよ?」
「まったく……」
クピクピとポーションを飲みながら
「これだけあれば十分だろう?」
「多分ね。じゃ、次はケラスさんにお願いね」
「これはまた面白……凄まじい素材ですね……」
採取した素材をケラスさんに渡すと、そんな感想が返ってきた。これを見て『面白い』と言えるとは……この人もまた
「これで作れそうかしら?」
「問題ありません。かなり強力な薬が作れるでしょう」
「良かった……♪︎」
「その間に俺はアクセサリを作っておけばいいな。いつまでに作ればいいんだ?」
「それが……3日後だったり……?」
「……はっ? おまっ、もっと余裕持って話を持ってこい!」
「これに関しては本当にごめん! 一応舞踏会自体は何度か開催されるから、1回目に間に合わなくても2回目以降で……」
「はぁ……まぁ何とかしてやる。クエスト目前でお預けというのも歯痒いだろう」
「ホント!? すっごい助かる、ありがとうヘルメスさん! やっぱりヘルメスさんしか勝たんのよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます