その翼に誇りを、その瞳に覇天の輝きを 7

 夏場とかに蚊がたくさんいると、両手じゃ足りなくなって腕をもっと生やしたいって思うよね。その蚊がなかなか潰せないとなると尚更だ。


 腕どころか『頭が足りないなら生やしてしまおう』を地で行くのが、この堕龍ワイバーンという敵なわけだ。なんてフレキシブルでサスティナブルな生物なんだ……。


 使い方あってる?



 で、増えた頭のヘイトなんだけど……全部私に向いていた。


 セレスさんのサポートもあったが、きっと翼や触手を無傷で乗り切った───つまり堕龍ワイバーンにとってのストレスになったからこそ、5つも頭を生やしてまでヘイトを向けてくるのだろう。


 可能であれば生やした頭とかを切り落としたいけど……その方が堕龍ワイバーンのリソースを削れそうだし。


 私みたいに避けまくるか、デバフで動きを封じていけば、動かせる部位を増やそうとしてリソース使ってくれるでしょ。



 問題は、堕龍ワイバーンの身体の一部を切り落とせるかどうかってことだ。装甲破壊の効果が高い【兜割かち】でも大してダメージが出てなかったし、どれだけ時間がかかるのだろう?



「となれば”妖仙流”の連発か……霧隠れの霊廟アタックの続きだから妖気の制限ないし」



 ・ちょっ、気になる単語の連発なんだけど

 ・もっと口に出してクレメンス

 ・カナっち配信中ってこと忘れてない?

 ・まぁその分セレスちゃんが喋りまくってくれるし

 ・考え始めると黙るタイプのカローナちゃんと口に出して思考をまとめるセレスちゃんが合わさるとちょうどいいね



「あ、そうだったわね……ごめんなさい。これ『鴉天狗』っていう隠し上位職業ジョブで……おわっ!?」


「Karororororo!」



 視界の端に映った閃光に、反射的に身体を伏せる。

 直後、私の身体があった場所を堕龍ワイバーンの収束型ブレスが通り抜け、空気が焼けるような熱を放ちながら遥か後方へと突き抜けていった。



 あっぶな……流れ弾だけで致命傷になるんだから———ッ!?


 二発目のブレスを【パドル・ロール】を使用して回避。


 あぁもう! ゆっくりもしてられない!

 発動しちゃった【パドル・ロール】を無駄にできないし、とにかく相手のリソースを削らなきゃダメだからね!



 私の接近に反応した堕龍ワイバーンが、周囲のプレイヤーを押しのけて無数の触手を向けてくる。けど、地面に足がついているならこっちのものだ!



「【ア・ナリエール】!」



 【ア・ナリエール】は、【サイレント・ステップ】から進化したアビリティだ。

 ダンス特有のステップを混ぜた回避アビリティにより、堕龍ワイバーンの触手は瞬時に横にずれた・・・私の身体を捉えられず地面にぶつかった。



「おいおい、余所見してんじゃねぇよ!!」

「「「【グリッター・レギオン】!」」」


「Karorororo!」


「ダイヤモンドさん達ナイス!」



 白、赤、青……輝く宝石のようなエフェクトを纏った七色の閃光が堕龍ワイバーンの横っ面に突き刺さり、その巨体を大きく揺らす。


 一発では大した威力にはならないけど、七人でタイミングを合わせた攻撃アビリティは、堕龍ワイバーンにも通じる威力だったようだ。



 一瞬動きが止まった触手を無造作に掴む。

 堕龍特効を持つ、”妖仙流”アビリティ———



「配信では初公開かな……”妖仙流柔術”——【山嵐】!」


 ・なにそれ知らない!

 ・ようせん流!?

 ・つーか威力よ

 ・その巨体投げ飛ばすとかカローナ様ってSTR相当高い?



 私に投げ飛ばされた触手は、先ほどダイヤモンドさん達が【グリッター・レギオン】を叩き込んだ場所と同じ場所にぶつかり、なかなかのダメージエフェクトを散らす。



「まだまだぁ!」



 【パ・ドゥ・シュヴァル】で移動しながら【ウェーブスラッシュ】で追撃、【パ・ドゥ・ポワソン】で空中に飛び出し、すれ違いざまに【兜割かち】によって鱗を削る。



「”妖仙流棒術・・”——【細雪ささめゆき】!」



 空中に身を置く私に殺到する堕龍ワイバーンの頭や触手の前で、『魔皇蜂之薙刀』で円を描くようにクルリと一回転。黒羽のエフェクトがそれらに触れ、その軌道を逸らす。


 “妖仙流棒術”は、どちらかというと防御向きのアビリティだ。ヘイトコントロールとパリィを一つにまとめたような効果で、自身に迫る災厄をしりぞける。



 とはいえ物量が物量なので、追加の【連獅子】で触手をぶっ飛ばし、【パ・ドゥ・シャ】で一旦離脱を——



「Karorororo!」


「は?」



 気づけば、私の目の前に堕龍ワイバーンの牙が迫っていた。

 たった今【連獅子】で弾いたはずなのに、なんで追ってこれるわけ?


 と思ってよく見てみれば、背中から生えた首からさらに枝分かれ・・・・・・・して生えた首が、私に迫っていた。



「うそん」


 ・うわぁ

 ・これはキモい


 ちょっと待って。

 身体の一部を自由に枝分かれして追尾してくるなんて、生物としてどうなの、それ。

 プラナリアだってそんな節操なしにポンポン頭増やしたりしないだろ!


 というかヤバッ、たった今空中ジャンプパ・ドゥ・シャ使ったばっかりで———


 怒り……というよりは食欲を剥き出しにして迫る堕龍ワイバーンの頭。【レム・ビジョン】の効果なのか走馬灯なのか、やけにゆっくりと流れるその景色に、ほんの一瞬だけ、黒い影が映った。


 ———私はその影を知っている。



「カルラッ! ここ!」


「カ―――――――ッ!」



 堕龍ワイバーンの牙が触れる直前、真上に伸ばした私の手を、カルラの3本の脚がしっかりと掴み、私の身体を堕龍ワイバーンから遠ざけていく。


 えぇい、追ってくる奴にはこうだ!【ペネトリー・スパーダ】!


 踏ん張りが利かないから威力は低いけど、多少怯ませられればとりあえず逃げられるのよ!



 赤黒い閃光が堕龍ワイバーンの頭に突き刺さり、少しだけダメージエフェクトを放ちながら離れていった。



「ギリギリだったけどナイスタイミングよ、カルラ」


「カローナ、重イ」


「重いって言うなっ! それで、どうだった・・・・・?」


「ドウダッタモナニモ、モウ来テル・・・・・


「!!」



 カルラがそう言うのが早いか。


 堕龍ワイバーンを取り囲むプレイヤーの群れの一部からざわめきが広がる。その中心には、青白い火の玉・・・・・・が浮かんでいた。


 堕龍ワイバーンもその存在に気付いたのか、執拗に私を狙う頭一つの残して残りの頭や触手をその火の玉へと向ける。


 だが、もう遅い。

 まるで炎の揺らめきから滲み出るように現れた強靭な脚が堕龍ワイバーンの頭を踏み砕き、ナイフのような牙が並んだ顎が触手を噛み千切る。



 堕龍ワイバーンの鱗をものともせず理不尽な強さを見せた神獣は、九本の尻尾を揺らし、まるで自身の存在を誇示するかのように高らかに———



「クォ―――――――――――――ンッ!」



『ユニークモンスター: ハクヤガミ が出現!』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る