応援コメント

▼004『世界が変わるたった一日のこと』編【05】」への応援コメント


  • 今週も更新、ありがとうございます!

    なるほど、つまりいくら「毛」を集めても、そのままでは「鬘」や「毛玉」になるだけ
    大量の育毛剤などで説得力ある強化を全力で行わないと、「髪」にはならないというわけですか……
    あるいは、
    ・ーー文字には力を与える能がある
    の概念もあれば、書き込みでなんとかなるかもしれませんが……タスク高い判定になっちゃうかもしれませんね!

    ともかく、世界観トークもこれまでのシリーズとの差異や共通点が分かって、興味深かったです

    異族と違って、憑現者は草食動物系でも、ヴィーガン食生活を強制されたりしないのは、良いことですね
    特に、大空洞ではローグライク、あるいは『ダンジョン飯』な食料調達を強いられるかもしれませんし、色々食べられた方が良いでしょう

    ……いや、これはもしや、ニック仲間フラグなのでは!?
    いや、ラクダみたいな非常食的な意味ではなく、某海賊の仲間のような、料理人的な意味で
    大空洞は、なんだか既にオールブルーみたいな環境ですし


    まあ、それはそれとして突然、ワンダリングなボスキャラがポップしてきましたね
    そういえば、大空洞地域ってこんな魔境だったことを、すっかりと忘れてました

    次の敵は、BBQデザートの焼きマシュマロならぬ、なんだか川上作品におけるマスコットの座を狙ってそうな、ボスユニコーン
    ボン太くんポジションを狙うなら、まずは、ボディーにメカテクノロジーを入れてきて欲しいところですが……?

    さて、はたしてDE子は、習ったことを活かして新天地での友達を守れるのでしょうか!

    そして、ユニコーン独特の例の判定は、TS者だらけのこの世界でどう働くのでしょうか!?
    やっぱりダークエルフとなると、イメージ的に「経験」あった方が、パワーアップとかするのでしょうか……?
    実は今のDE子は、小学生でお姉さんキャラを名乗っていたり、アラサーで熟女バーに勤めてる感じな発展途上、進化前の第一形態だったりしますか……?

    と、いったところで、次回も楽しみにしております!
    それでは、また!

  • ・――文字には力がある
    ・――文字には力を与える能がある
    概念戦争時代の概念核が分かれてた時の余波での分割なんだろうけれども元々は
    ・――文字には存在と影響の力がある
    みたいな纏まり方してたんだろうかね?


  • 編集済

    1st-Gに翻訳加護は、そりゃあ無いか。翻訳の必要性という意味でも、クロの時代は概念加工であって、加護みたいな表示技術が乏しかったという意味でも。

    UCAT居留地で使われていた1st-G概念空間の主要概念、文字とは力の表現である。
    ファブニール改が展開していた1st-G概念空間の主要概念、文字には力を与える能がある。
    そして、ファブニール改討伐後のグラムが展開する1st-G概念空間の主要概念、文字には力がある。
    単なる強弱というわけではなく、機能的にも別の面だったのね。道理で多くの概念核が二つに分かれるはずだわ。

  • 階層拘束揃ってる時はとりあえず凄い固いってみんなに書かないとな!
    武器はその時の手持ち次第で。
    しかし簡単ユニコーンも随分立派になっちゃってまぁ……
    神無星でもでかいウマのようなものと戦ってたのを思い出すな……

  • 懐かしいネタが多すぎるけれども
    発展で行っているのが楽しいってかユニコーン。お前いたのか。
    ファーストギアは思い出深いってかブレンヒルトたち一家が大好きですね
    ちょっとずついろんな説明を入れつつ、学生を続けていくって
    そういうことかともわかったりするのが。