二十九 石と幼馴染

 「いってきます」

 一鷹いちたかが言って、石から離れる。

 由良ゆらが立ち上がった。

 皓夜こうやはふたりに言った。

 「一緒に来てくれてありがとう」

 由良が静かに首を振る。

 「来られてよかったよ! 挨拶できたし」

 一鷹が明るく言ってくれた。

 「じゃあ、行こうか」

 もうすぐ日が沈んで暗くなるころだ。

 ふたりがうなずく。皓夜は石に背を向けた。

 広場を囲んだ木々の下に、誰かがいることに気づく。

 旅姿の女の人だった。

 目が合って会釈をすると、ふわりと返してくれた。

 広場に入って、石のほうへ近づいてくる。

 「すてきな演奏でした」

 その人は柔らかな笑顔で言った。聞いていたようだ。

 「ありがとうございます」

 皓夜は頭を下げた。

 「でもおれたちが演奏してるから入りにくかったですね、すみません」

 「いいえいいえ」

 女の人は慌てたように首を横に振って、再び笑みを浮かべる。

 「本当に、よかったですよ。時間を忘れていました」

 一鷹が誇らしげにふんぞり返っている。

 思わず由良を振り返ると、由良も皓夜を見ていた。甘くとける氷菓子を口に含んだような、しあわせそうで切なそうな表情だった。

 「そう言ってもらえるとうれしいです」

 皓夜が言うと女の人はうなずいて、懐かしむようにゆったりと目を細める。

 「昔よく、笛を吹いてくれた幼馴染がいましてね。その人の音に似ていて。思い出に浸ってしまいました」

 「そうなんですね」

 「はい。その人、ここにいるんですけどね」

 女の人がすっと手を伸ばす。

 その先には、石があった。

 彼女は石の前にしゃがみこむと、そのそばにてのひらにおさまるくらい小さな包みを置いた。かわいらしいちりめんの布の包みだった。

 こんなにお供え物もおいてくれてるのね、村の人たちかしら、とつぶやいて、静かに手を合わせる。

 皓夜はその背中を見つめた。

 誰も何も言わなかった。

 長い静寂のあと、女の人が振り返って微笑む。

 「あなたがたも、旅の芸人さんたちですか?」

 ひと呼吸おいてこたえる。

 「はい、そんなところです」

 彼女はうれしそうにうなずいた。

 「そうなのね。わたしもそうなの。実は羽衣座はごろもざを名乗っててね」

 一鷹が見上げてくるのがわかった。

 「ここにいる方たちに叱られないように、がんばってるの」

 口元にじんわりと笑みがにじむのを感じる。

 「そうですか」

 「ええ。わたしたちは今から古扇ふるおうぎに向かうのだけど、あなたたちは?」

 「連波つらなみを目指しています」

 「そう。お互い、しっかりやりましょうね」

 女の人はそう言って、そっと石を撫でる。

 大きな海原のような、優しい目をしていた。

 その手が石を離れたとき、由良がたずねた。

 「おことは踊り子さんですか?」

 女の人が驚いたように由良を見る。

 「ええそう。どうしてわかったの?」

 由良は静かに微笑んだ。

 「いいえ、すみません。そんな気がしたので」

 「あら、わたし踊り子っぽいかしら」

 ふたりは笑い合っている。

 「お仲間はどちらに?」

 「そばで待っててくれてるの。わたしが、美萩野みはぎのを通るならどうしてもここに来たいと言ってね。それなら思う存分挨拶してきなさいって」

 皓夜は一鷹の手を取った。そろそろここを去るのがいいだろう。

 この人も、言いたいことがたくさんあるはずだ。

 「そうだったのですね。ではわたしたちはそろそろ参ります。道中お気をつけて」

 由良が言う。踊り子はありがとうとうなずいた。

 「あなたたちもね。応援してるから。あなたの歌、とても優しかった」

 由良が頭を下げる。

 一鷹ににこりと笑いかけた踊り子は、皓夜を見た。

 「ここに来てくれてありがとう。続けてね、笛」

 踊り子はとても和やかな表情を浮かべていた。

 「ありがとうございます」

 不意にこみあげてきたものを抑えると、声が小さくなってしまった。




***




 暗くなってきた空の下、のんびりとした風情の農村の道を歩いていく。

 「あの人、羽衣座だったんだね」

 一鷹が言った。

 「そうだな」

 皓夜は少し上を見た。うっすらと黒い空に、いちばん星が見えた。

 「皓夜兄ちゃんとさあ、由良姉ちゃんはさあ、名前つけないの?」

 「え?」

 先頭を歩いていた一鷹がくるりと振り向く。

 「せっかくだから、名前つけたらいいのに」

 羽衣座にはしないんだろうけどさ、と一鷹は急に大人びた横顔を見せた。

 皓夜はすぐに返事ができなかった。

 由良と演奏をするのは、少しのあいだだけ、連波に着くまでだけだ。

 そのあとは。

 そのあと由良がどうするのか、まだ知らないことに気づく。

 連波に、何をしに行きたいのかも、まだ聞けていない。

 「そうですねえ」

 少しうしろを歩く由良が、考え込み始める。

 「一鷹座がいいと思いますね」

 「えっなんで? おれはほぼお客と一緒なのに?」

 「一鷹さんがいないと困りますから」

 「……皓夜兄ちゃんとふたりは嫌?」

 「あっ違います、そういう意味では!」

 「わかってるよ由良姉ちゃん」

 「そうですか、よかった……?」

 ふたりがなんのかんのと盛り上がり始める。


 あの踊り子は、鹿倉かぐらの笛にのせて踊っていたのだろうか。

 周囲に反対される中で笛を続けていたと言っていた鹿倉を、支えた存在なのかもしれない。

 踊り子の穏やかな笑顔は、少し鹿倉と雰囲気が似ていた。

 皓夜の笛は、鹿倉の音と似ていると。

 続けてね、と言ってくれた。

 その人に教わった笛だとは、言わなかった。

 わかってくれているような気がした。言葉にしたらなくなってしまうような、どうしようもなく柔くてきらめく何かで、通じた気がした。

 「じゃあやっぱり皓夜さんの名前を冠したほうがいいでしょうか?」

 「由良姉ちゃんはどこ行ったのさ」 

 「じゃああなたはどこに行ったのですか?」

 「だからおれは何もしてないんだってば!」

 「信じないかもしれませんが、あなたはそこにいるだけでわたしたちを明るくしてくれ」

 「ああもういい! 恥ずかしいからやめて!」

 「明るくしてくれるのですよ。信じられなくても、わたしがそう思っているということだけ覚えておいてくれませんか?」

 「ひえええ」

 皓夜はふきだしてしまった。

 一鷹が両腕を振り回す。 

 「ちょっとこの姉ちゃんなんとかして!」

 「一鷹だってそんな感じだろ」

 「こんなんじゃないよいつおれがこんなんだった?」

 「四六時中だよ」

 「なんで!」

 由良が走って皓夜を追い抜き、憤慨していると見せつけてきた。

 「どうしてなんとかされなければならないのですか。本当のことを言っているだけではないですか!」

 「わあ怖いよお」

 「何が怖いのですか!」

 「今日はそのあたりに泊まるのでいいですか?」

 皓夜は大声でたずねた。

 ふたりが口をつぐむ。

 「もうすぐ川が見えると思うんですけど、そのほとりがいいかなと」

 「いいよ! おれ皓夜兄ちゃんのお粥食べてみたかったの!」

 一鷹が手をあげて叫ぶ。

 「そんな話したっけ?」

 「由良姉ちゃんから聞いたの。すごくおいしかったって、お粥」

 由良と初めて会った日の夜に、ふたりで粥を食べたことを思い出す。

 由良はやたらとおいしいおいしいと言って食べていた。

 「そんなに期待するほどのものじゃないぞ」

 頭を掻きながら言うと、由良が首を振った。

 「いいえそんなことはありません」

 やたら真剣な顔でそう言われると、返す言葉もなくなる。

 「はあ、じゃあまた作ります」

 「やったあ!」

 一鷹が飛び跳ねた。

 由良も笑顔になって一鷹を見る。ふたりは顔を見合わせてにこにこしていた。

 由良の笑った横顔を眺める。

 何がそんなにうれしいのかわからないくらい、しあわせそうに笑っている。きらりと音がしそうな感じだ。

 そのとき、由良が皓夜のほうを見た。

 突然に皓夜をとらえた黒蝶真珠の瞳。

 その目はどうしたと問うように丸く見開かれ、そして柔らかく細められる。

 細やかで確かな変化が目の前であたりまえのように起こって。

 その瞬間、心臓がどくりと妙な動き方をした。

 身体がかたまってしまう。

 「皓夜兄ちゃん、川」

 一鷹が何か面倒そうに言った。

 「川、見えたよ」

 「寝床ですね」

 髪を揺らして前を見た由良が声を弾ませた。

 今のは何か、胸騒ぎか虫の知らせか。皓夜は口を結んで考える。

 やっぱり、あれだな絶対そうだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る