二十八 広場とひとりごと
はじめて来た場所のような気がした。でも、確かに覚えている場所だった。
木々に囲まれた広場には、誰もいない。空気は、軽かった。ひっそりと静かなだけで、重苦しくはなかった。ゆっくりと見まわして、奥に大きな石が置かれているのを見つける。
近づくにつれて、その石がなんなのかがわかった。いびつな山のような形をした石の足元には、花束が置いてあった。竹皮の包みと、水筒もある。
皓夜は石の前にひざまずいた。目を合わせるみたいに、石を見つめる。自然そのままのようなかたちの石は、ああ来たのかと迎えてくれているみたいにも見えた。
そっと手を伸ばして、触れた。ざらざらしてごつごつして、少しひんやりしている。目を閉じると、まわりの空気に意識がとけだしていく気がした。
来たよ。
来ました。
もう来ないって、思ってた。
来ようなんて思ったこともなかった。
でも来てしまったよ。
言いたいことがあるんだ。
おれは。
目を開けると、さっきと何も変わらない景色が見える。そっと石から手を離す。
「皓夜兄ちゃん」
振り返ると、いちたかが少しうしろでのぞき込むように首を傾げていた。
いちたかの手には花が四輪握られていた。淡い紅の花弁に、やわらかな緑が添えられた撫子だった。そっと皓夜に渡してくれる。皓夜はその可憐な花たちを受け取って、石の前に置いた。
ふたりが皓夜のうしろにしゃがんで、手を合わせてくれる。皓夜はもう一度石に触れて、そっと撫でた。
ざらざらして、ごつごつして、ひんやりしていた。それでもいいと思った。
ふと、水の流れのような声が小さく、何かをつぶやく。振り向くと、由良はまぶたをおろしていた。歌い出していた。
それは三年前にはやった曲だった。羽衣座でも演奏していたものだ。皓夜がはじめに吹けるようになった三曲の中のひとつ。誰が言い出したのかわからないどことなく陰気な歌詞だが、調べはずいぶん朗らかな曲だ。
でも由良の澄み切った声で紡がれるそれは、その場の空気を集めてそっと抱きしめるように、おだやかだった。もういないひとたちを、静かに思い出しているようだった。はかなげで、切実だった。
遠いとおい星の、かすかなまたたきに出会ったのに、すぐに見失ってしまったような。でも確かにそこにあったのだと、目を凝らして捜して、でももう、見つけられなくて、どうしようもなくこいしくて。
いちたかが皓夜の隣に来て、真剣な表情で石を撫で始めた。
皓夜は腰の袋から笛を取り出した。由良の歌にあわせて、笛を吹く。空気の中に重なる音がとけていく。
吹き抜けるすずやかな風にこたえて、さわさわと木の葉がささやいている。夏の色よりも少しやわらかな青の、空が見えている。秋なのだと、感じる。みんながむかえるはずだった、秋なのだということが、身に染みる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます