第十八章 ③凛花とイレーズ
稲佐の浜。
カミハカリの期間。
イレーズと凛花は結界空間の中に浮遊して向き合っていた。
ノアとコン太は飛翔したままに。わずかに距離をとってふたりを見守っていた。
イレーズが問いかける。
「王と過ごした時間はどうだった?
凛花は無言のまま。うんうん、
イレーズは大きく息を吐き出す。
「あのさあ! 王がさ、あんたのことを『友人』だって明言したんだろう? だったら『王の友人』に違いないんじゃないの?」
「そんなっ……!
「へえ? あんたはさあ、王と友人になりたくないの? 王のこと嫌いなの? 迷惑だってこと?」
「とっ、とんでもありません!
「そ?」
「太郎さんに『今日から友人です』そう言われて嬉しくてたまりませんでした。
「ふうん……」
「イレーズさんや
「うん。特別な絆があるんだ」
「はい」
「あ、そういえば! さっき
「あ、はい……」
「じゃあさあ、凛花。俺とも『友人』になってくれる?」
「…………?」
「
思いがけないイレーズの言葉に凛花は目を見開いた。驚き過ぎて涙がピタリと止まった。
ノアとコン太は口をあんぐり開けて絶句している。
慌てて返事をする。
「はっ、はい。もちろんです! 友人にしていただけるなんて嬉しいです。よろしくお願いします」
「うん。じゃあ、凛花。今からは友人として
「はい」
イレーズは、ため息まじりに話し出す。
「俺はさ。凛花との『対面』をさあ……。
「……はい(すみません)」
「コン太から特別な龍使いだよ、と聞かされてはいた。王からの『
「……はい(すみません)」
「今日は
「……はい(すみません)」
「だけどさ、思いのほか悪くなかったな」
「…………」
「たぶん王はさ。凛花の悪くない人物像を
「そう、なのでしょうか……」
「この『
「もったいないです。今さらながら無礼や非礼がなかったか心配です」
「ククッ、それは心配ないと思うけど? そもそも王は大げさに
「それならいいのですが……」
ふたりは
「それで凛花はさ、王のことをどう感じた?」
「はい。柔らかな雰囲気で。ユーモアがあって。イマドキだなって感じました」
「うん」
「あまりに気さくなので。大らかで優しい神様だなあって、安心してしまって。それで思わず調子に乗って……。たくさん質問してしまいました……」
凛花はしょんぼり小さくなった。イレーズは
そしてまた吹き出した。
「クッ、クククッ! あー、ほんと面白い。凛花はそれなりに
「ああ……っ! 恥ずかしい。穴があったら入りたいです……」
「王の性格ってさ。気長で短気。柔軟で頑固。慈悲深くてシビアで。熱くて冷めていて。丁寧で雑なんだよ。対極を
「はい。ご自身でも真面目であり不真面目なのだと
「うん、確かにそうだね」
「ですが。ひけらかさずとも秀逸な人格者であられることは隠せていませんでした。
イレーズは嬉しそうに笑った。
「うん。王は……。『太郎』はさ。俺たち極等万能祭司にとっての唯一無二。絶対的な存在なんだ」
「はい」
「とは言え。太郎(王)は結構不真面目だからさ。ドロドロした人間の本質を見澄まして面白がっている感が
「確かに太郎さんは気ままな自由人に見えました。しかしながら。繊細で誠実な御方であると感じました」
「そうだね、短時間でよく理解したね」
「太郎さんの不思議なお力によって。声にならない悲鳴をあげていた私の心は救われました。
「へえ! ふうん……。あんたのロジック(論理)も思考回路のストラクチャー(構造)も意外と悪くないみたいだね」
「あのっ! 太郎さんとまたお会いできるでしょうか? 龍使いに取り立てていただいたお礼をお伝えしたかったです……」
「王と凛花は友人なんだからさ。必ずまた会えるよ」
イレーズは即答した。
ふたりの会話は続く。
「実はさ、未來王は人間界に暮らしているんだよ」
「え? そうなのですか!」
「うん。大学生。国内屈指の国立大学の学生をしているよ」
「
「そ。『未來』のためにね?」
「もしや不吉な予兆があるのですか?」
「まあ、そうだね。良くない予見予兆があるから地上に降りたんだよ。渋々、ね?」
「きっと。多角的視点を持ちながら真剣に取り組んでおられるのだと察します」
「うん。
「
「とは言っても。人間の
「はい。きっとすべてを見極めて考え抜かれて。そして『未來』を
「…………。そうだね」
イレーズは凛花の理解能力の高さに感心する。それに人間のくせに心根が綺麗だ。
だがしかし何だか面白くない。凛花の恐縮した態度に距離を感じるのだ。
イレーズは肩をすぼめるのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます