第十六章 ③新しい友人

 稲佐の浜。

 青年は流麗りゅうれいに語り始めた。

 「凛花さんが放つ瑞光ずいこうオーラは『極光オーロラ』のように発光しています。オーロラペンははらの天の岩戸の名水からつくられています。

 瑞光オーラはリズムが最大値の人間だけが見ることができるようプログラミングされています。オーロラペンがつかめるも同様の仕組み(システム)です」

 「龍使いの任務はシステムプログラムによるものなのですか?」

 「ええ、そうです。実は緻密ちみつに計算されセットアップ(設定)されています」

 「先進的なシステムだったとは驚きです。『伝承』によるものだと思っていました」

 「さらに『瑞光オーラ』には『引力』が込められています。リズムが最大値となった対象者は瑞光オーラの引力に引き寄せられ龍使いとの出会いに導かれます」

 「引力……。だから行く先々さきざき契約者との出会いがあるのですね」

 「そうです。要するに契約者たちが凛花さんと出会っているのは偶然ではなく必然といえます。そうして契約締結ていけつへとうながされているのです」

 凛花は納得してうべなった。

 「そうして是契約者たちは造形無き『ほまれ』を手中にするわけですが。誉には『斥力せきりょく』が込められています。斥力とは互いを遠ざける力です」

 「斥力せきりょく……。そうでしたか。だから是契約者と再会しなかったのですね。生活圏せいかつけんが重なっているのに邂逅かいこうしないことが不思議でした」

 「斥力の作用によって跳ね返しているのですから龍使いとの再会バッティングは基本的に不可能なのです。これは龍神界が凛花さんを護るために定めた重要事項なのです」

 「それでも再会することは可能なのですか?」

 「基本的には契約者が強く望み行動を起こさない限りは不可能です。さらに言えば斥力に逆らってまで龍使いとの再会を目論もくろんだ時点で『いなの制裁』は確定的です」

 「……。そうですよね。わかりました」

 「しかし、例外として。龍使いから会いに出向いた場合には再会が可能かもしれません」

 凛花は目をみはる。

 「例外があるのですね。その場合は契約者は制裁されずに済みますか?」

 「さあ? 知りません。推測では断言できません。しかしながら。もしかすると契約者が再び瑞光オーラを目にすることは危険かもしれません。そこには何らかの『対策』が必要だといえるでしょう」

 凜花にとっては目からうろこだった。

 

 「あの! ノアとかコン太のこともご存じなのですか?」

 「ええ。とても仲睦まじい龍神カップルですね。そして凛花さんのことをとても大切に想っています」

 「はい。ふたりとも本当に優しくて。私にとって特別で大切な親友です」

 「凛花さんは龍神界から家族として認められています。さらにフィールリズムは最大値を振り切っています。これは驚異きょうい的なことですよ」

 「本当にすべてをご存じなのですね」

 「ザックリと、です」

 「……失礼ですが。今さらですが。あなた様は何方どなたさまなのでしょうか? 高貴なる御方おかたであることはすでに察しております。しかしながら私は未熟者ですので非礼や無礼があったら申し訳ないです」

 「ああ、ハハ。そんな堅苦しくならないでください。うーん……。イレーズの親友、ですかね」

 「ああ! イレーズさんの……。では、『ごくとう万能ばんのう祭司さいし』のおひとりですか? 『四人衆』は天才的カリスマでハイスペックてん上人じょうびとだとコン太から聞いています」

 「ハハ、残念! ハズレです」

 「わわっ! 思い込みで発言してしまいました。申し訳ありません」

 「いえ。極等万能祭司の彼らと親友であることには間違いありません」

 「そうなのですね!」

 「そして今日からは凛花さんの友人でもありますよ?」

 「わあ! 私と友人になってくださるのですか? どうしよう! 嬉しいです! もう出雲の『本物えに』をいただけてしまいました」

 「ハハ、そうかもですね」

 「では、友人として。お名前を伺ってもよろしいですか?」

 「うーん、そうですねえ。では、『太郎たろう』と呼んでください」

 「はいっ! 太郎さん。よろしくお願いいたします」

 「よろしく。凛花さん」

 太郎は穏やかな笑みを浮かべた。

 

 出雲おおや大社しろの御利益だろうか。『本物えに』だろうか。

 凛花に新しい友人ができた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る