応援コメント

6th Mov. 緊張と興奮」への応援コメント

  • 新しい服を着て、友達と会う。
    拓人くんは本当の幸せを見つけかけている気がします。

    なんだか、青春ですよね。新しい世界が広がっていて、きっときらきらですよね。

    作者からの返信

    近江結衣様

    変わる環境、変わる自分。
    新しい生活の中で新たな刺激を受けて幸せな人生ですね^ ^

    得てして当時それを感じられないもので、振り返ってみると幸せだったなぁと感じる気がします。
    もしかしたら、振り返らなくても幸せを感じられているのかもしれませんね^ ^

  • 導入にあった彼女とは誰なのか。気になっていましたが、ここへと繋がっていたのですね。
    てことは、このあと二年も……。いや、二年しかなかったのですね。

    作者からの返信

    さかもり様

    彼女という言葉には女性の人称と付き合ったいる相手の意味合いもありますね^^
    物語の時期によって意味合いが変わってくるように曖昧な表現になってます。
    残りの時間については……、物語が進むと明らかになります!

  • 確かに、個人でのピアノ教室だと自宅が多いですね。
    今は、子供の数も減って経営はどこも大変らしいですよ。
    ちなみに、うちの子の発表会も最後先生ではなくて先生の息子さんが弾いてました。
    有名私立高校へ行き音大にいくのかな? と思ったら留学してしまい最後の発表会ではラ・カンパネラを素晴らしい腕前で弾いてました。

    作者からの返信

    彩理様

    私もそのように聞きました。
    実はそれもあって伏見紬は遅くなる母親に代わって夕飯を作るという話に繋がっているのです。

    自営の場合、事業主が多く働くことで利益が出やすいという面があると思いまして。

    発表会で上手な方の演奏を聴くと驚きますよね^ ^
    ピアノは誰が触っても綺麗な音が出るのに、アレほど違いが出るとは。とても感動した記憶があります。