注文票

必要なものを書いておく。支払いはお前がしてくれ。あとで私が払う。


1,防腐仕様の規則7の紙1000枚

2,シナジー筐体14つ(調達方法は下に書く)

3,試作機1個

4,ティーカップ4つ

5,ミント300枚くらい

6,適当な多年草4鉢くらい


 シナジー筐体はバベルへ行ってくれ。もちろん誰にも見つからないようにな。この紙に貼り付けてあるもう一枚を見せれば入れてくれるだろ。それを持ってきてくれ。多分人手が必要だからコミュニケーションもしろよ。

 試作機っていうのは3区の核までいかないと手に入らない。あれだ、中央から右に3つ目の建物に地下へ続く道がある。そこにまたこの紙につけたカードを認証してくれ。誰にも見つからず、っていうのは厳しいからせめて試作機くらいは隠し通してきてくれ。

 あとの奴らは7区とかで十分手に入るだろう。


 あぁあとそうだ。どうせバベルに行くなら手紙も出してきてくれ。シュカレとかいう奴に会いたいからね。ちょっと長旅になるが、お前のシンパシーがあればなんとか三日以内でいけるだろ。別にもっと遅れたって構わないがその場合は試作機だけ届けてくれればいい。


 報酬は、そうだな。あとで自由に言ってくれ。頼んだぞ。


1区,レーテ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る