応援コメント

サイドストーリー 三上03 三上くん飲みに行く(後編)」への応援コメント


  • 編集済

    あの妻とっくに不貞してたんかーい。

    元Aランクの三上の装備を無断利用・売却…
    ドラ息子のCランクって本来の実力に装備で下駄を履かせた評価なのでは。
    (それで常時活動しているなら結果は出すのでトラブルは起きないですが)

    コミュニケーション不足なのもあるんでしょうけど、
    妻の理解能力が圧倒的に無さすぎるんでしょうね…
    Sランクのゼロの活動で入る資金や資源を運用しているサブゼロのNo2のポジションとはいえ、
    最前線で活動するAランクの頃と変わらない給料ってのは破格なんてもんじゃない条件ですよね…
    れーじくん自身は恩を売って見返りを求めることはなくて、
    三上を筆頭に恩を返したいって人間たちを厳選しつつ希望や適性で活躍できるポジションを与えているのがサブゼロ。
    そして恩を盾に不当な労働を強いることのないように、逆に破格の待遇を提示しているんで、
    恩を返しているんだか増えているんだかわからないってもんなのですよねー
    その恩恵を享受しているだけで理解もせず不満を抱いて強欲・傲慢に出るんだからもうホントに…乙。

    >装備無断売却
    本編での九州地方の粗悪品を扱う製造会社の時にも考えていたことなのですが。

    ハンターの装備や消耗品って一般人の元に流れたらヤバいですよね…
    モンスターにもハンターにも効く薬品とか装備だって時点で、反ハンター勢力とか反社会的組織に渡ったらアウトですし。
    ステータスで真正面から戦えなくても数の暴力や搦め手での横殴りとかがあったら…という可能性。

    れーじくんはお肉をよく卸していますけど「ただの高級食材」という扱いなので平気なのであって、
    もし変な成分が抽出できたりそれが悪用できたりすると、一気に法規制が敷かれていくんでしょうね…
    七味の麻の実が海外から悪用法が伝わったせいで、現在では認可を受けた上で栽培・流通されているみたいな。

    ドラ息子が無断売却した先がそういうことをする相手だったら相当重い罰が下されるでしょうし、
    市場競争で敗れた製造元が横流しするようになったら…というのは先の展開に触れ過ぎるか。

    九州の会社はその可能性を考えて買収合併して既存の不動産施設を有効活用するのがいいのかなぁ、なんて勝手な妄想…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    三上夫人の不貞についてはおいおい…

    親の武器を使えるのが二世のゆうりな一面でもありますので、
    ある程度は仕方ありませんが、彼は少しやりすぎていますね。

    サブゼロの内部では恩と感謝がいい意味でループできているのですが、
    理解できないひともいるということですね…

    その危惧は当然にありますよ。
    武器に関しては刃物や鈍器が気になるところですね。
    薬効成分等に関しては、035で触れております。

    九州の企業については再登場予定ですのでお楽しみに。

  • 三上さん今度は幸せになってほしいな

    普通返せるレベルじゃないよなぁ手足治してもらうって・・・妻や子供は返し終わったでしょっていうけどさ、人生ほぼ終わってたはずなのに普通に生活出来てる、本人じゃないからどれだけのことしてもらったかわからなかったのかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    三上といい、山下といい、女運ないですよね…

    たとえ話になりますが、
    会社や学校の昼休みにおごってもらった1本の水と、
    遭難して死にそうなときの1本の水の価値を同じだと思うひともいるのですよ…
    同じ1本だろうって。