応援コメント

041 みんなとデート回 1枠②」への応援コメント


  • 編集済

    ハンターの遺伝が確認されてる以上ハーレムが有りなのはしょうがないね・・・生活とハンターの取ってくるものが直結してるわけだし、優秀なハンターの子供が増えて困ることがない。

    男女平等だから女性の逆ハーレムも有なんだろうけど・・・子供が増えるわけじゃないのがなぁ・・・魔術パワーでなんとかなりませんかね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ハンターを増やすことは国益にも直結しますから
    政治家もこういうことには反対できないでしょうね。
    (国益については山下05で触れようと思います)

    制限緩和なので、同性婚も逆ハーレムも可能ですが
    妊娠期間はどうしようもありません…
    女性ハンターは体力があるので安全に出産できるくらいですかねぇ…

  • やっとくっついたか

    ヨカッタ( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お待たせしましたw
    ちゃんとタグも回収しますので気長にお待ちいただけると幸いです。


  • 編集済

    おぉう、ゆかりさん一気に突っ走りましたな。
    どうしてこうなった感は確かにある。
    (別に悪いということはないという点は明記しておきます)
    再度主張しておきますが自分は慎ましく品のあるおっぱいが好きです。

    最強Sランクなら女性陣全員連戦余裕やろコレ。
    ステータスのちからってすげー!

    気になるのが特例の適用範囲ですが。
    結婚年齢の撤廃って配偶者側にも適用されるのでしょうか。
    通ったら幼女ハーレムとかやる人間いそうな…
    (まぁうっかりだったら後でツッコまれるオチでしょうかねー)


    >ドラ息子、現時点で既に陽菜に負けてる説
    戦闘のシミュレーションは「陽菜VSドラ息子」って想定の話ですねぇ。
    それゆえの「誰ももにょもにょできない負け犬遺伝子はくちゃあ」展開
    本人まで伝わっているか怪しいけど、絶縁通達したのにやってきたら…
    ソウナッテモシカタガナイデスネ、陽菜サン

    >風竜装備と適性
    あー、ドロップ元より特殊効果の価値にウェイト置いて市場価値想定していましたねー
    (出回らないから市場も何もないですが)
    そして失念してたけど、コレドロップできるハンターなら既にスキル持ってる説。
    結局、本編のように譲渡するのが特殊効果までフルに活かせるアイテムですね…
    (適正価格の売買では手が出ない)
    風竜装備が各属性シリーズの1つなら地竜の時に…あの時は30弱だっけ。
    (でも持ってるって知ってる。他の属性も)
    もし回復魔法版なんてヒーラー量産するやべーのあったら何竜だろ…神竜?
    (陽菜の時と同じことして回復魔術覚えさせたら定期)

    適性がオドの操作技術・絶対量・出力で、この短剣あると操作技術に補正+αで早く習得…となると、
    絶対量・出力が足りないとダメって感じでしょうか。
    それぞれレベル上昇・訓練で上がりそうな数値なイメージあるので、
    そこのハードル超えれば「誰でも習得可能」ってなりそうですねー
    赤城さんに適性云々トークした収録後に支給してみたら…
    (サイドシリーズがまた増える)

    >ドロップアイテム知識・れーじくんと平坂さん
    あーそっか、平坂さん協会のポジションと鑑定技能から色んなアイテム見ているんじゃ?って思って指名しましたけど、
    そもそもドロップするほど他のハンターが狩れないから持ち込まれるのは運ゲーで出た物になるのか。
    だからドロップ品のデータはれーじくんの保有物リストが圧倒的になる、と。失念。
    でもこのふたりのダンジョンやハンターのディープなかけあいは見てて面白いので今後も期待してます。
    (れーじくんとタメ口で仲良く会話できる男性は貴重)

    >番組
    「悪質なハンターについて」の回は避けて通れないテーマとして、
    何度かに渡ってサブゼロ高ランクハンターをゲストに面々を組み替えつつやって欲しいと思いますねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ほんと、どうしてこうなったんでしょうね…
    ゆかりに関しては過去がありますから…(過去編構想中)
    控えめサイズは「今のところ」ゆかりだけかな、と言っておきます。

    >婚姻の可否について
    16歳、男性、Bランクハンターの場合
    相手
    20歳、女性 可
    15歳、女性 可
    10歳、女性 可(但し世間の目は冷たい)
    上記3人とのハーレム婚 可
    20歳、男性、可
    15歳、男性、可
    10歳、男性、可(但し世間の目は冷たい)
    上記6人とのハーレム婚 可

    16歳、女性、Bランクハンターの場合
    同上

    さすがに一桁に手を出すひとは…
    可能ですが…

    >装備品について
    パーティーに魔法の使えないメンバーがいた場合などを考えると自分たちでドロップしても一応意味はありますよ。
    ただ、スタイルが確定しているでしょうから魔法を覚えるために使うメリットは少ないかと…
    そもそも数が出回っていないので効果を知っている人数がかなり少ないです。
    普通に武器として使っているひとはいそうですが。

    >回復
    これに関しては零司は異常な熟練度です。
    欠損の回復なんてできるひとはいませんよ…
    浩二くんのあれは目の前にいるとありがたみを感じにくくなる現象ですね。
    もし回復魔法を覚えられる効果のある武器などがあったとしても自分の仲間内で秘匿するでしょう。

    >魔法適性
    例えとして、
    赤城がこの短剣を赤ちゃんの歩行器のようにして魔法を覚えることは可能です。
    レベルを上げるなどして出力等を上げれば短剣なしでも使えるようになります。
    ただ、どうしても向き不向きがあります。
    性格とか体感的なものですが。
    同じ理由で得意属性も、です。

    >ドロップアイテム
    レアドロップ狙いで周回できるとすれば、AランクハンターがBランクモンスターまででしょうね。
    ただ、Bランクがたくさん出るとなると甲種なので、そんなところで周回狩りができるかと言うと…


    零司は一応経営者なので色々考えている… はずです。
    協会に見せるとどうなるか、売るとどうなるか、ノウハウに関してもですね。
    もし短剣の存在を支部長が知ったら
    ・没収
    ・魔法習得までのノウハウの提供
    ・これまで報告しなかったペナルティ
    なんて言って来そうでしょう?

    ノウハウは仲間内で秘匿するものです。
    サブゼロの情報管理は厳しいですよ。

    >戦闘力
    もし模擬戦のように一対一で戦うとしたら
    という想定ですと、041時点の陽菜では勝てませんね。
    魔術を使えてもまだレベル1なのですよ…


    零司くんともだち少ないから…