応援コメント

024 解せぬ!」への応援コメント

  • 国民の生活まで考える義務はないでしょ。
    優秀なハンターは国に留まってもらう為に国がお金を出す立場でもあるって理解できないのかな?
    そこまでして初めて義務が生じる。
    優秀なハンターなら寧ろ海外の方が厚遇され稼げるまであるんだし。リアル世界での技術者以上に海外流出させてはいけない案件だと思わないとか無能の極みでしょ。エネルギー関連だけでなく物理的に滅びる可能性が高いんだし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    主義者には理屈は通じませんからね…
    能力のある人間がその能力で稼くと、追いつこうと努力するよりも引きずりおろすか、奪おうと考える愚者はいるんですよね、悲しいことです。

  • なんて理解のあるマスゴミ様だ(笑)
    現実は最後までハンターをバカにして叩き倒すだろうなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    こういう報道ばかりされれば視聴者もこうなっちゃいますよねぇ…

  •  所属については機密扱いだけどBランク以上のハンターが100人程度、一般スタッフは50人程度ってところかな。

    意見言うならちゃんと高ランクハンター経験者じゃないとわからなそう、命かけて取ってきたものが値切られるってマジで笑えない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    支部長はハンターじゃないので現場を知りませんからね。
    023 でのゆかりの発言のように、「Aランク5、Bランク10」これだけの「パーティー」が命がけで戦った結果に対する報酬が値切られます。
    単純計算で、3件で3,000万なので1件あたり1,000万。
    1パーティーを5人と仮定して、15パーティーなので75人。
    命がけの報酬が1人あたり≒13万円。

    やってられませんよね。