応援コメント

21.優柔不断で見限られた兄」への応援コメント

  •  側近を辞したのは本当でも、その事を父に告げていなかった? 何考えてたんだか皆目見当もつきませんな。
    天秤にかけるくらい後ろ髪を引かれていたって事は、一時の感情で考えなしに動いてしまう男って事……かな?

    作者からの返信

    お父様がどこまで知っていて、どう動いたのか。兄は何を隠しているのか。謎が深まり過ぎて、作者の頭では解決できな……おっと、これ以上は_( _*´ ꒳ `*)_


  • 編集済

    まあ必ずしも守成期に覇気有る王は要らないし、きちんと国が回ってるならアホでも良いが、一番大事な外交でやらかすのを放置したのはまずかった。


    王家交代なら、女王も有りで、彼女が隣国関係考えたら女王に即位の方が良いんだろうが。

    作者からの返信

    落ち着いている時代は、ある程度無能な王でもいいのです_( _*´ ꒳ `*)_血を繋いで、大きな騒動や失敗を起こさない人物なら。それで……と思っていたら、馬鹿が二代続いた最悪の結果!


  • 編集済

    お兄ちゃんは悪人ではないけど凡なんだねぇ
    王太子に怒りを感じて喧嘩別れする位の妹への情はあっても、王太子の側近て立場を捨てて即敵対するまでの決断力は無かったと
    しかもこの期に及んで我が身可愛さで妹に嘘ついてるみたいだし

    作者からの返信

    兄=凡人
    父=味方っぽい、有能そう
    アリーチェは家族の情が消えているので、淡々と処理しそうです_( _*´ ꒳ `*)_まだ謎はたくさん残っております