応援コメント

第13話」への応援コメント


  • 事情をよく知らない高校生の会話だということで読み流せることではありますが、伊丹市は一応兵庫県なので、大阪空港の大阪側の窓口としては、普通は豊中市の名前が出てくるのではないかと思いました。ただそうすると「じゃなんで伊丹空港って言うの?」と、余計な会話が続いてしまうのですが 笑。

    あと、これは余談に近い話ながら、東京の空港を全部挙げるなら(伊豆の諸空港は置いて)立川飛行場も入れれば大阪に勝てます。計四つ。とはいえ横田は事実上不可侵領域だし、調布に至っては、空から見ると「どこに飛行場があるの!?」って言いたくなるほど、存在感ないんですけどね。私は結局見つけられなくて、立川に降りたりやけっぱちで入間に行ったりしたことが何回か。あ、全部フライトシミュレーターでの話です w。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    やはり、空港で引っかかりましたか。おっしゃる通り、高校生の雑談なのでアバウトにしたのですが、地元の人にすれば気にかかるところなのでしょうね。
    で、町田にピシャリと指摘させました。まぁ、賢いという前提なので、アリかな、と思います。
    メインのテーマとは全く関係ないので、もともと、空港のくだりを削除することも考えていたのですが、東京の空がアメリカに牛耳られているというところの入り口は作っておきたかったのです。管制の問題まで踏み込むと、おそらく編集者の方は嫌がるのですが、空港の数ならアリかなと思っています。
    今後も、よろしくお願いします。