応援コメント

幕間Ⅱ ①姉妹の橋渡し」への応援コメント

  • 熱狂を忌避する莉央さんの言葉に、熱に流されやすいわたくしはどきっとしてしまいましたわ。

    同時に有喜良さんを、無邪気に王子様!と呼ぶことは、もしかしたら彼女の心を傷つけるかもしれないんですのね……

    作者からの返信

    大きすぎる声援は苦手と、莉央は以前話していましたわね。熱狂を忌まわしく感じるのもう一つの理由は、かつて戦争を後押しした民衆の声を想起させるからでしたわ。純粋にスポーツを楽しみたい人々と、戦争の勝利を願う人の熱量は同じではないのですけれど。莉央は繊細なのですわ。

    有喜良の呼び名について、お心遣い感謝いたしますわ。彼女は真珠美お姉様に対する意識が強いので、主計お姉様と呼ばれるのはモヤモヤするのですわ。ですので、有喜良お姉様や有喜良お兄様と呼ばれると喜びますの。王子様呼びも気に入っていますわよ。ご安心なさって。
    キラキラ王子様には少しだけ闇を抱えさせたくなる、作者の癖が出たかもしれませんわ……

  • アキラお姉さま、心に闇をお抱えですのね。
    アキラお姉さまは誰よりも素敵な王子様なんですわ。

    作者からの返信

    更新お待たせいたしましたわ!

    優秀すぎる姉がいると闇を抱えてしまうのですわ。自分の劣るところが嫌が上にも感じさせられますの。

    誰よりも素敵な王子様とおっしゃっていただけて嬉しいですわ。お姉さま呼び、有喜良も私も大喜びですわ~!

  • 更新、お待ちしてました!

    有喜良さん視点だー!
    °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    >僕は藍奈を焚きつけた
    影の実力者がいた!Σ(・ω・ノ)ノ!
    目立たないところで、有喜良さんが皆の背中を押してくれてたんですね!

    >僕は真珠美姉さんの引き立て役なんかじゃない
    真珠美姉さんとの関係が、今の有喜良さんを形成したんですねー(●´ω`●)

    作者からの返信

    期間が空いてしまいましたが、お越しくださって感謝いたします!
    叶愛達を見守ってきた有喜良視点の幕間になります( * >ω<)ノ

    藍奈や叶愛視点では気づけなかった影の実力者の存在に、驚かされますよね( ´艸`)

    藍奈にとっては憧れの姉でも、実の妹から見ると違った一面になるのですよね。必ずしも楽しい記憶ばかりではありませんが、今の有喜良を作った大切なピースです!

  • 引き立て役でも、影でもありませんわ。
    真珠美お姉様を喜ばせるのが好きだった有喜良さん。誰かを喜ばせたいと思えるのが、彼女の良い所です。
    素敵な王子様、自分を卑下しないでくださいな。真珠美お姉様とは違う唯一無二のものを持っていると、胸を張って言えるようになってほしいですわね。

    作者からの返信

    更新お待たせいたしましたわ! 陰ながら叶愛達を見守ってきた有喜良視点の幕間ですの。

    藍奈曰はくキラキラ王子様の有喜良でも、思うところはあるのですわ。
    卑屈に感じていては、自分の長所が見えなくなってしまいます。真珠美お姉様にはない自分の個性を、大切にしてもらいたいですわね。

  • 藍奈さんの中に野球に対する情熱があること、そばでしっかり見ていると、伝わってきますわね。
    本人が否定しているからこそ、これは橋渡ししなければと思っちゃいますわ(*´▽`*)

    もちろん、野球だけでなく姉妹の仲の行方も、注目せずにはいられませんわね(#^^#)

    作者からの返信

    更新お待たせいたしましたわ! 有喜良視点だからこそ伝わる藍奈や叶愛の姿を楽しんでいただければ幸いですわ。有喜良でなくとも、橋渡ししたくなりますわよね(*´꒳`*)

    幾度となく描いていきましたが、姉妹の仲の行方は本作の大きな特徴ですもの。幕間でも健在ですのよ(v´∀`*)