第19話 美容にオススメ?でも食べ過ぎは危険!(2)
まずは魔王国を立て直しつつ、聖王国を支援して、帝国の侵攻を遅らせる。
その流れを作らなくてはいけない。
同時に
聖王教の武器は信者の数であり、その情報網にある。
脅威であると同時に情報が集まる聖王国は、魔王国にとっても『利用価値が高い』といえた。だが、それを行うには旧グラキエス領だけでは難しい。
他の魔王領の領主たちを仲間に引き入れる必要がある。四天王が健在であったのなら、面識のある私が直接交渉できるのだが、勇者との戦いで命を落としてしまった。
陛下は『勇者にはまだ自我があり、命を奪うまではしないハズだ』と見ている。
勇者が直接、魔王様を狙えたことにも違和感がある様子だった。
魔王の配下の中に裏切り者がいる――と考えているのだろう。
口にはしないが、その件も併せて調査を進めているようだ。
勇者に敗れた四天王。その四天王に
魔王様と、その四天王が無くなって得をする存在。
陛下がそうであったように、私と婚姻することで理論上は魔王国を手に入れることが可能だ。
もしかすると父上は、その存在に気付いていて、私を【無限書庫】へ閉じ込めたのかもしれない。
(つまり、次に裏切り者が狙っているのは私か陛下?)
「ごめんなさい」
と私は謝ると同時に、
「やっぱり、イサベラがいてくれると助かるわ♡」
両手を合わせ、ニコニコと
イサベラは「仕方のない人ですね」そんな視線を私へと向けた。
どうやら、魔道具計画は見送らなければならないようだ。
それは別として、
「ねぇ、これって『ドライヤー』?」
私はシュリーへと質問する。髪を乾かすための必需品だ。
風の魔法が使えると必要ないのかもしれないが、冬などは寒い。
温風が出る魔道具は、
「はい、温風が出るモノは既に商品化されているのですが、これは髪を乾かすためのモノで試作段階です」
とシュリーは説明してくれる。仕組みとしては『コンロ』とあまり変わらない。
加工した魔鉱石を火の魔石で温め、風の魔石を使って熱を送る。
「アイロン型やブラシ型も作れそうね♪」
活性や治癒の魔石を組み込んで、スキンケアの効果を追加するのはどうかしら?
防御魔法を使って、
適度に魔力を回復する機能を付ければ、キューティクルを守ることが出来そうね。
料理の時と一緒で、つい私は色々と語ってしまった。誤魔化す意味も込め、
「ほら、魔力の高い魔族は身体能力にも影響が出るでしょ? だから、魔力を補充する機能を付ければ――」
そんな事を言い掛けた私の手を――シュリーはガッチリと――両手で
意外なことに力は強いようだ。
「
とイルルゥが急いでメモを取っている。
確かに『魔力を込めた風を送る』というのは、農業にも応用できそうだ。
ドライヤーの他にもスチーマーや超音波を使った美顔器があった。
錬金術師なので化粧品なども、
ただ、女性は地位が低いため――美容に興味があっても――お金を自由に使えないのが欠点だろう。
「だったら、お金じゃなくて魔力をもらえばいいのかも――」
農業もそうだったが
「綺麗になりたいのですか?」
とシグリダ。いまいち状況が飲み込めていないようだが、それ程ズレた質問でもない。いつものスイッチが入る。
「そうね、美容の話ね。美容にいい食品も併せて売ればいいのかも――」
なら『サーモン』かな? 魚なので加工もしやすい。
高カロリーで
魔王国でも育てやすいタマネギとキャベツ。一緒に煮込めば、野菜の甘みがサーモンの旨味と融合し、身も心も温めてくれるだろう。
炭火で焼いたサーモンにプチプチとした食感が楽しいイクラ。シンプルだからこそ、サーモンの味わいを最大限に引き出して――いや、今回はそこじゃない!
サーモンを食べることで、
それに抗酸化作用や血管年齢を若く保つ栄養素も含まれていた。
同時に肌にとっても嬉しい食材だ。サーモンの皮にはコラーゲンやビタミンB2が多く含まれていて、肌荒れも防いでくれる。
栄養もあって美味しいとは、まさに美肌のための食品。また、サーモンに含まれる栄養素は大人だけではなく、成長期の子供にとっても必要なモノばかりだ。
ビタミンDやビタミンB群が豊富で、疲労改善や運動能力の維持に効果的なアンセリンも含まれている。
「別の意味で食べたくなるような事を言うのは
とイサベラに注意されてしまった。同時に、
「シグリダ、料理長へ今夜はサーモンを出すように連絡を!」
そんな指示を出す。ビシッ!――と敬礼し、
「分かったのです☆」
とシグリダは居なくなってしまった。
まだ若いのに、肌でも気になるのだろうか? まあいい。
きっと誰かがイサベラに心労を掛けているのかもしれない。
疲労回復にも効果があるので、食べ過ぎなければ問題ないだろう。
部下のモチベーションを保つのも、大事なことである。
取り
「よし! 一旦、農耕用の魔道具の開発は中止ね☆」
私は人差し指を立て、言い放った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます