応援コメント

第151話 エピローグ」への応援コメント

  •  完結お疲れ様でした!
     ルーシーがハッピーエンドを迎えられて良かった^^
     面白かったです。

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。
    ハッピーエンドしか勝たん。
    お楽しみいただけて何よりです。

  • 完結お疲れ様でした!
    大変面白かったです♪
    ではではノシ

    作者からの返信

    完読ありがとうございました。


  • 編集済

    完結おめでとうございます。執筆お疲れ様でした。ルーシーのキャラが良く、面白かったです。

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。
    楽しんでいただけて何よりです。
    皆さんルーシーのキャラがいいと言ってくれて私としても嬉しく思います。

  • 完結おめでとうございます。
    そして、執筆お疲れさまでした!
    ルーシーのキャラクターの強さに惹かれて読み続けておりましたが、最後はハッピーエンドで読後感もスッキリで、大変楽しませて頂きました。
    彼女たちの、その後となる物語も、まだまだ読んでいきたい魅力的作品だと思いました。
    改めて、素敵な作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    完読いただきありがとうございます。
    そう言っていただけると何よりです。
    今後も頑張ります。

  • 大変面白かったですw

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。

  • お疲れ様でした。

    もっとルーシーたちの成長を見たかったですが、とても面白かったです。
    別の物語も読まさせていただきます。

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。
    そう言っていただけると嬉しいです。
    彼女の成長、いつか続編も書きたいなとは思いますが今は未定。
    別作品もよろしくお願いします。

  • こんばんは。

    完結お疲れさまでした!

    ルーシーさんのキャラが良く、楽しく拝読いたしました。
    最後はハッピーエンド!
    クロードさんと「挨拶」するニコラスさんはかなり緊張してるしだろうし、クロードさんは何をしでかすかわかりませんが、ハッピーエンドです。

    ルシウスが次に眠りから覚めるとき、ルーシーさんのまわりにワチャワチャした子どもたちがいますように!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    作者からの返信

    完読いただきありがとうございます。

    大人への一歩というところでおしまいにさせていただきました。
    彼女はどんな母親になるのか私自身も気になりますね。
    とても楽しそうではあります。

  • ルーシーとの楽しい冒険と学園生活、面白かったです。

    実はニコラスが好きだったので最後はちょっとドキドキしましたが、助かって良かったです。

    完走お疲れ様でした❗️

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。
    ニコラス君、最初は退場する感じの悪役で設計していましたが。
    まさかここまでキャラが反転するとは思いませんでした。

  • 長期連載お疲れ様でした。あまりにもあっさり終わったので喪失感があるのですがそれ含めて良かったと感じます。ニコラスとルーシーに祝福がありますように。

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。
    私も喪失感が凄いです。
    でも、日常系の終わらせかたとしてはあれでいいのかなぁと思ったり。
    もう少し続けても良かったのかもしれない。悩みは尽きませんが。
    一つの完結として次にいこうと思いました。

  • 長期連載、お疲れ様でした!

    完結後の喪失感が怖くて、最終話を読ませていただくのが少し遅くなってしまいましたが、最後はとてもほっこりする、本当に日常の一幕のような終わり方で、とてもこの作品らしい幕引きだなと感じました。

    神谷様の作品は魅力的なキャラクターが本当に多いなと思いますが、個人的には今作はもうルーシーの魅力が飛び抜けていました♪
    彼女の成長をここまで見守ることが出来て、本当に楽しかったです!

    この先のお話も、いつか見ることが出来る日が来たら嬉しいなと思いつつ、神谷様の次回作を楽しみにしています♪

    作者からの返信

    完読いただきありがとうございます。
    そして、素敵なレビューを頂き感謝です。

    ルーシーはとても良いキャラでした。
    勝手にキャラが動くという経験をさせていただきました。
    完結させたくないけど、引き延ばすのもよくない。そんなジレンマはありました。

    編集済
  • 完結おつかれさまでした!
    もう少しで追いつく~と思ってたのですが、ちょっと間に合いませんでした・・・
    読み進めれば読み進めるほどルーシーの魅力が増していくような感覚・・・!
    そして、30万文字を超える超大作でありながら最後はさらっと終わりを告げることで余韻に浸り続けたいという気持ちになりました!

    とても素敵な物語をありがとうございました!そして改めて完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    気付けば30万になっていましたね。
    キャラが勝手に動き出すという経験は貴重でした。
    完読いただきまことにありがとうございます。

  • 執筆おつかれさまでした!

    毎回軽く楽しく読ませていただいていました。ルーシーちゃんの破天荒ぶりがずいぶん癒しで、見れないのはちょっと寂しかったりします。
    素敵なお話をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    完読いただき感謝です。
    楽しんでいただけたなら何よりです。
    ルーシーというキャラを考えたときはまさか30万文字になるなんて思いませんでした。私の中でも実に筆の乗るいいキャラだったなと思っております。

  • >ニコラスの傷は完全に塞がり、心臓の鼓動が聞こえる。
    毒も抜け、顔色は健康そのものだった。
    「殿下! 生き返った。やった。謎の声! ありがとう!」

    ニコラスさん、よかったですね。
    全員無事に救出されて、よかったです。

    >そう、彼は騎士であり策士ではないのだ。

    この言葉、(^ー^)いいですね~

    完結おめでとうございます。

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。

    バトル展開はコンパクトにするつもりでしたが少し長くなりました。
    彼女たちのゆるーい人生は今後も続くのでした。


  • 編集済

    完結、おつかれさまでした。
    ルーシーわはじめわちゃわちゃした子たちの物語は楽しく、ここまで堪能させていただきました。

    既存作と世界観を同じくし、これまでの主人公やその周辺のキャラたちの「その後」の物語としても読ませていただき、「なるほどー、こうなったのか…」としみじみしたりしていました。こういう「世界が広い」感じは、やはりいいなぁ、と。好きなやつでした。

    作者からの返信

    完読ありがとうございます。

    シリーズ含め50万文字以上になってしまいました。
    それでも読んでくれるのは書いたかいがあったというもの。
    愛着のあるキャラが多く、主人公乗っ取りにならないように気を付けたしだいです。

  • ニコラスくん復活。
    よしこのまま玉の輿まっしぐら!
    ……え、終わり? すうっと味わいの消えるキレある日本酒のように、あっさりと。
    でももう会えないとも思えない不思議な気持ち。
    ふはははははは、な笑い声がしっかり染み付いております。



    同じ世界の長編3作が、重厚、ちょい軽、軽っ、と雰囲気まったく違うのが面白かったです。

    作者からの返信

    ご愛読ありがとうございました。
    キレのある日本酒。その例え好きです。ちなみに私も辛口端麗派です。

    三作品別の評価、たしかに軽ーくなっていってますね。
    プロット段階では割の重めのエピソードを考えていたのですが。
    ルーシーのキャラが出来上がると、それらは全部除外しました。

    少女がふはははと笑う物語にシリアスは必要ないなーと。

  • 長らくの連載お疲れ様でございました。
    ルーシーたちの愉快なやりとりや色とりどりのキャラクター達の活躍、毎回楽しませていただいておりました。
    ルーシーの物語は完結との事ですが、またいつかどこかで彼女達に会える機会があったらいいなぁ(*´▽`*)
    とてもとても楽しく素敵な物語をありがとうございました。

    作者からの返信

    最後までご愛読本当にありがとうございます。
    別の話に登場させるのもありですね。
    視点変更すればルーシーのまた違った面白さが書けるかも、
    今は何も考えていないですが……。