第52話 選択必修科目

「アイスニードル! アイスニードル! まだまだいっくよー! アイスニードル!」


 連続して的に向かって魔法を放つルーシー。


 ここは先日使用した訓練場である。


 的からの距離は20メートル。今のところ10発中1発の命中率である。


 今はそれでいい、今までは魔法の発動すらできなかったのだから。

 同級生達は誰も止めない。皆はルーシーの気持ちはよくわかるのだ。


 初めて魔法が使えたあの日は、魔力が無くなるまで全力で放ったものだと。


「さーて、ルーシーちゃんの課題はコントロールね、さてと、皆はこれをどうすれば改善できるか知ってる?」


 イレーナはルーシーを題材に魔法の制御についての授業を始める。


 生徒たちは各々の改善案を提示する。


 ここでも活躍したのはリリアナであった。


 ソフィアは元々、魔法の命中率は百発百中であるため、どう改善したらいいか分からなかったのである。

 本当なら自分がルーシーに改善案を提示したかった。

 少し悔しかったがそれはそれとして受け止める。


 それにルーシーとはルームメイトであるのだ。共に過ごす時間は他の生徒に比べて圧倒的に多い。余裕の態度であった。


 ルーシーは様々な改善案を聞きながら魔法を放つ。

 およそ100発近いアイスニードルを撃ったが、元気いっぱいだった。


「ルーシーさん、実はとんでもない大物かもしれないな」


 アイザックが言うと、皆頷く。魔力の総量は計り知れないのだ。

 ルーシーはそれを聞くと、皆の前に振り返り、両手を腰に当て胸を張って言った。


「ふふーん、ただグプタで遊んでたわけではないのよ。ちゃーんと修行してたんだから。あれ? そういえば今日はあいつが居ない。せっかく私が遊び人でないという事を証明してやろうと思ったのに……」


 そう、今日はグプタ出身で遊び人と言っていた張本人であるニコラスは居なかった。


 イレーナが答える。


「うーん、ニコラス殿下は今日は欠席なのかしら、家の事情で何かあったのかもしれないわね。さすがに理由なくサボる方ではないし……そういえば、アベル君もゴードン君も欠席だし。やっぱお家の事情かしらね」


「ねえ、ソフィアさん。アベル君とゴードン君って?」


「もう、ルーシーさんったら。ほら、いたでしょ? いつもニコラス殿下の隣にいる取り巻きの男の子達よ。当然、高い身分の貴族の家柄ですから、取り巻きなんて絶対に言っては駄目よ?」


 もちろんだと、ルーシーは大きく頷く。

 彼らもクラスメートであり、友達になりたいのだ。そんな失礼なことは言わない。


 ◇◇◇


 午後は選択必修科目である。


 選択必修とは、いくつかある体系の魔法から自分の習得したい魔法をより専門的に学ぶの為の科目である。


 学生はどれでもいいが一つは必ず履修する必要があり、これは卒業に必要な科目である。


「ルーシーさんはどれにします? 私これがいいですわ」


 授業計画の書かれた冊子・シラバスのとあるページを開くとソフィアはルーシーに見せる。


「ふむ、どれどれ? ……闇の魔法に対する防衛術? なんか地味じゃない? 防衛術って……闇の魔法そのものならまだしも……」


「ルーシーさん。そこよ! だからこの学科は人気がないの。ふふふ、でもね、私は知ってる。

 実はね、防衛術ってのは建前で、闇の魔法そのものを習う授業なのよ。体裁が悪いから防衛術なんだって。 つまりは学園の外で使ったら捕まっちゃう魔法を学園内で合法的に学べるのよ。素敵でしょ?」


 ルーシーとしては願ったりかなったりだった。闇の魔法を学ぶことが出来るのだ。

 少し忘れかけていたが、ハインド君がおかしくなったという闇の魔法。それを学ぶことが学園に入学する切っ掛けだったのだ。ルーシーは大きな声でソフィアに答える。


「ならばよし! 私もそれにする! アイザック君とリリアナさんはどうする?」


「うーん、ごめん。俺達は魔法機械学入門にするって決めてるんだ。本格的なのは諦めたけど、それでも憧れはあるしな」


「そっか、ならしょうがないね、じゃあ、また明日」


 昼食を終えるとルーシーとソフィアは選択必修の教室へ向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る