68.『ポタシクル』

「無事、なんとか抜けることができましたね。アリシアさんがいてくれて助かりました」


「いえ、そんな……でも、この首飾りは非常に効果的でしたね」


 関所を無事に突破して、しばらく進んでから僕は口を開いた。

 アリシアさんは、手に持っていた十字架の首飾りを大切そうに首にかけた。


「アリシアに感謝ですわ。それにしても、まさか本当に何かされそうになるなんて……怖いですわ」


 フランさんが、ギュッと自分の身体を抱きしめて小さく震えた。

 まぁ、あれだけ明確に危険な雰囲気を醸し出してたら、怖くなるのも無理はないかもしれない。

 僕たちは力があるし、アリシアさんは聖女だけど、フランさんはいくら大商会の娘とはいえ、言ってしまえばただの平民だ。

 彼らアルゴン帝国兵からすると、上からの命令があれば躊躇なくなんでもするはずだ。


 ――帝国領内では今まで以上に注意深くいないとな。


「フラン殿」


 珍しくチヨメからフランさんに話しかけた。


「この旅の道中、いかなる時もお側を離れないとお約束します。なので、もし危険が迫ったとしても、必ずお守りします」


「チヨメさん……」


 チヨメはフランさんをしっかり見据えてそう伝えた。

 まさかチヨメが、怖がるフランさんを安心させるようなことを言うなんて……。

 ただ単に護衛するだけでなく、これまでと違ってしっかりと相手を気遣うその姿に、僕は心の中で感動していた。


「嬉しいですわっ! チヨメさんからそんなことを言ってもらえるだなんて……きっと、これまでの努力が報われたんですわね! ついにデレ始めたのですね!?」


「? ……よくわかりません」


 フランさんは心から嬉しそうな笑顔を浮かべていたが、チヨメにはどうやら意味が上手く伝わっていないみたいだ。

 まぁ、フランさんの言っている意味は僕にはわかるし、実際その効果は出てるかもしれないね。


「それはそうと、フラン。この後は、帝都までの間に1つ街があるんだったかしら?」


「うふふ……え? あ、そうね」


 アリシアさんの問い掛けに、チヨメの頭を撫でて愛でていたフランさんは適当な返事を返した。


「もう、しっかりしてよ。その街はあなたしか詳しくないんだからね」


 帝都はチヨメもある程度把握してたが、これから通る街は特段詳しいわけでもないみたいだった。

 ちなみにAOLではアルゴン帝国には行けないので、僕もまったくわからないし、実のところ新しい地域なのでワクワクしちゃってるのは内緒だ。むふっ。


「たしかにどんなところかちょっと聞かせてほしいですね。そこで少し休んでいくんですよね?」


「ええ、そうですわ。街の名前は『ポタシクル』、帝都に次ぐ大きさの街ですわ。そこから帝都まではそこまで遠くないですから、ポタシクルでしっかりと英気を養ってから出発する予定ですの」


「ここまで野宿だったから、宿で休めるのは助かるわ。どれくらいそこに留まるつもりなの?」


「そうですわね……最低でも2日、多ければ3日くらい休んでもいいかもしれませんわ」


 旅の用意はモーリブ商会がしっかりとしてくれたのでそこまで不便ではないけど、こう……ずっと馬車移動で同じようなものを食べてると、さすがに飽きてくるし疲れは溜まってくる。

 とはいっても、普通の旅人からすればこれでもだいぶ楽なはずなんだけどね。


「大きな街ですし、少し見て回ってもいいかもしれませんわね。ポタシクルを発ったら帝都はすぐですし、そこまで行ったら休む暇もありませんしね」


「アヤメとクイナには、離れている間に何かないか情報収集をさせます」


 チヨメが自分から僕以外の人に意見を出したことに僕は驚いた。

 これまでの彼女とは違い、意識が本当に変わったようだ。


「じゃあ、僕から後でリリスにも言っておくよ。眷属も加わればもっといろいろわかるかもしれないしね」


「ありがとうございます、お館様」


「うん、アヤメとクイナにもよろしくね。フランさん、よかったら街を案内してくれませんか? 僕も初めて訪れる街なので、ぜひいろいろ見てみたいです!」


 もちろん僕はただ宿屋でぼーっと休むつもりなんてなく、この世界で初めて訪れる街なら、当然マップが埋まるまで隅々まで見て回りたい。

 といっても、さすがにフランさんを引きずり回すわけにはいかないので、分別をわきまえた範囲で歩き回ってみたいのだ。


「ええ、もちろんいいですわ! 冒険者ギルドもありますから、他国のギルドに行ってみるのもいいかもしれませんわね。もっとも旅の途中なので、残念ながら依頼を受けてる時間はないと思いますけど……」


「あぁ、ギルドもあるんですね! それはぜひ見てみたいですねぇ。もちろん依頼は受けないにしても、どんなのがあるか気になるし……そうなると商人ギルドなんかも気になるなぁ」


「ふふふ、ソーコさんはこうやって旅するのが本当にお好きですわね。こんな時でもなければ、帝都もゆっくり見て回りたいですけれど……とってもいい街なだけに本当に残念ですわ」


「王国と帝国の関係が危険のない関係になったらいずれ……ですね」


「ええ……そうですわね。その時には、またこうやって一緒にご案内いたしますわ!」


 フランさんが悲しそうな表情を浮かべたが、暗い雰囲気にならないようにすぐに笑顔に変えた。

 僕は「ええ、ぜひ!」と、明るく答えたのだった。


―――――――――――――――――――――――

【あとがき】

 お読みいただきありがとうございます!


 少しでも面白いと思っていただけたら、下にある【★★★】にて応援と『フォロー』をお願いします!


 また、他にも面白い作品を書いていくので、『作者フォロー』もしていただけると本当に嬉しいです。


 執筆活動の励みになるので、何卒よろしくお願いいたしします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る