応援コメント

ドキッ♡ 男だらけの『極楽浄土』」への応援コメント

  • 男だらけの世界とか嫌だな~。

    作者からの返信

    うん。自分も嫌だ。

    (;^ω^)

  •  男にしか興味がない人なら女に変えられて女しかいない極楽に行くのかな。
     男でも女でも良い人は人間が誰もいない世界。
     どちらにしてもつまらない世界ですね。

    作者からの返信

    ぶっちゃけ、極楽浄土って憂いなく修行に打ち込める空間ですからね。

    衆生の感覚ではつまらないですが、出家者にとっては理想郷です。

  • 温泉に浸かりながら『極楽極楽♪』って、言ったことあります。
    しかし、男性しかいないんですね〜
    知らなかったです。

    しかし、仏教の世界でも男尊女卑的な文化ってあるのかしら?
    これ、女性しかいない
    でも、意味的には良いのかなと思いますが、男性しかいないの方なんですよね?

    昔は男尊女卑的な文化も多かったみたいだから、そういうのの影響かな〜

    作者からの返信

    女性問題は結構仏教でも見られることですね。

    仏陀も阿難陀に説得されるまでは、女性出家者に積極的とは言えませんし。

    それと日本の場合は、密教系が幅を利かせていた期間が長いというのも影響があるかもしれません。

    密教系での信仰の対象は、いかついお顔の明王部がメインですから、観世音菩薩のような女性的優しさを内包した仏よりも、いかつい系の仏画仏像が多いですから。

    そうした部分も影響しているかもしれません。

  • 観音菩薩とか地蔵菩薩とか女性(にょせい)を持つ方もいるのでは。

    作者からの返信

    他の如来の作り出した浄土も別口でありますからね。

    調べれば調べるほど、仏の世界って限りがないんですよね。

    億土とはよく言ったものです。