応援コメント

閻魔様とお地蔵様」への応援コメント

  • 全然違うイメージなのに同一存在とは面白い。

    作者からの返信

    自分も最初知った時は驚きましたとも。

  • お地蔵様というと、頭がつるつるなので男性と間違えられる方も多いですが、母性のかたまりのイメージもあります。
    賽の河原で石を積んでる子供達を助ける方、というイメージですが、そういう役割の方だったんですね。
    しかしブラックすぎます、手伝ってくれるスタッフとかいないんでしょうかね。

    作者からの返信

    元ネタがインドの地母神ですからね。そのままのイメージのまま仏教に集合したんでしょうね。

    仏陀から六道を踏破する術を得ていますし、ササッと飛んでいけますからね。

    あと、「六地蔵」みたいにセットで現れたりしますし、あるいは分身の術でも使えるのかも(笑)

  • 閻魔&地蔵 様
    すごく大変そうですね。
    ブラック企業を軽く超えていきますね。
    すごいです〜

    作者からの返信

    お地蔵様
    「56億7千万年後にお休みがいただけるとか感激です!」

  • どうもありがとうございます。
    そういえば、お地蔵様って剃髪されてますよね。なんでですか? 他の仏様は短いけど髪はあるような気がします。

    作者からの返信

    像を掘るとき螺髪だとめんどうだから、剃髪にしたんじゃないかと。

    とにかく六地蔵とかの複数セットが当たり前のお地蔵様ですから、量産するときの手間を考えるとね。