第2章 夢の先にまた夢がある
第16話 良き友
月曜日。
昨日の余韻……及び家族からの冷やかしを持ったまま、登校した。
“余韻”はいいけど、“冷やかし”は、いただけない。
『おはよう、Yoshiyuki』
「おはよう、
アルジェリアからの留学生の
『
『
「おはよう、和真、高屋敷さん。相変わらず仲いいね」
『……武川くん。何かいいことあった?』
え、僕いつもと違う顔をしてる?
『なんかオーラが変わったみたい……ひょっとして、女の子?』
『そういえば、いつもは僕たちの繋いだ手をチラチラ見てるのに、今日は見ないな。ひょっとしなくても女関係だな』
これだからリア充は。
「彼女とは違うんだけど、僕スイミングスクールに近所の子どもを連れて行ってるだろ。そこで、仲良しになった女の子がいて、昨日、その子のうちでお昼ご飯をごちそうになったんだ」
『それ、ちっちゃい子か?』
和真よ、なぜわかる。
「……そうだよ。幼稚園の年中さんだよ」
『ロリコン!』
「高屋敷さん、勘弁して。別にそういう対象として見てるわけではないから」
『Yoshiyukiはちっちゃい子にモテるぞ』
Taoufikありがとう。君だけが僕の名誉を守ってくれるよ。
『犯罪性はなさそうね。詳しく聞きたいわ』
犯罪性って……失礼な!
「じゃあ、今日の放課後、勉強会を兼ねていつものファミレスで」
『『『OK!』』』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
学校帰りによく利用しているファミレス。パンケーキとドリンクバーのみ頼む。
『虚数ってよくわからない』
「虚数はマイナス1の平方根だから完全に抽象的な存在だけど、いろいろ不思議な性質が――」
「meの前に置く前置詞について、toとforの使い分けがわからない」
『それは私から。これは、本来の意味で判断――』
『ちょっと休憩にしましょうか。じゃあ武川くん』
忘れてなかったか。
「大した話じゃないぞ。スイミングスクールのキッズコーナーでチョコを食べてたらその子にねだられて、その後ビスケットをくれた、から始まった」
その後の経緯もざっと説明したが、約束をした的なことは恥ずかしいから言えない。
『いきなりねだられたの?』
「いきなり」
『話をしたことがあったとか?』
「ぜんぜん。ナンパしに行ってるわけではないので」
『そうなると、なぜその子が武川くんに声をかけようと思ったのかわからないわ』
確かに不思議だ。
『もうちょっと背景をはっきりさせましょう。キッズコーナーで寝てたわけじゃないでしょ』
「母に自治会の資料の作成を頼まれて、ノーパソで作業をしてることが多いな」
『それはいつごろから?』
「半年ぐらい前から」
『ただの文書作成?』
「文書作成もあるし、システム作り――大したものじゃないけど――もある」
Taoufikが思い当たることがあるからと、高屋敷さんに断って口を開いた。
『そのシステム作りは結構集中するのか?』
「うん。今作っている住宅地図システムはエクセルでワークシート関数を使って組み上げていくから、結構集中力を要する」
『……Yoshiyukiは意識していないかもしれないが、君が集中してるとき、何かに打ち込んでいるときは、とても真剣な目をする』
僕はそんなに顔に出るのかな。
そういえば、
『私は和真以外にはあまりセンサーが働いてないんだけど、何かに頑張っている武川くんは目がらんらんとしてるというか、雰囲気というかオーラが違うと感じたことはあるわ。』
『そういえばそうだな。菫、そういうオーラは、女子的にはどう?』
『オーラというか、真剣に取り組んでいる男子に惹かれる女子はいるわ』
『……多分その子は芳幸のオーラに惹かれたんじゃないかな……ふーん、そういう“きっかけ”ってあるんだ……』
全員がニヤニヤしてる。
『おめでとう武川くん。春が来たね』
『芳幸、彼女だぞ。その関係を大事に育てていくべきだ』
『やっとYoshiyukiを評価する女性が現れたんだ。良かったじゃないか』
“女性”ってなんだよ。もっとも“女性とは何歳以上”という定義があるわけではない。
「みんなありがとう。と言いたいところだけど、こういうパターンって小学校に上がったぐらいでよそよそしくなる。“卒業”と言ったらいいのかな。父さんの幼馴染の子は年少さんのときは“大きくなったら芳にぃと結婚する”とか言ってたけど、小1で手を繋いでくれなくなった」
『そう悲観的になるな。幼馴染同士が結ばれるというケースはゼロでないぞ』
「幼馴染? 高2だぞ」
『その子視点! ファーストコンタクトが幼稚園の年中さんならば十分幼馴染……年齢の離れた幼馴染って言うやつだろ』
『武川くんの言わんとしていることはわかるよ。だからと言って手抜きをしていい理由にはならないよ』
「わかってるよ。“今”にはちゃんと向き合うよ。卒業されたとしても“成長のあかし”と祝うよ」
とはいったものの、二の腕が"質量を覚えてるから、実は卒業されたくない気持ちは発生している。
『俺たちは芳幸の味方だから、困ったら相談にのるぞ。俺には彼女がいるし、Taoufikは俺たちとは違う文化で育ったから、違う見方ができる』
「みんなありがとう。もしもの時には相談させてもらうよ」
『よし、ここのお代は、芳幸に対する餞ということで俺とTaoufikとで持とう』
「え、いいのか?」
『お祝いだよ、Yoshiyuki』
『ちょっと、水臭いよ! 私も負担するわ!!』
『そうか……ありがとよ』
本当に、卒業されたくなくなった。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご訪問ありがとうございます。
ここで“重さを覚えてる”と表現すると問題があるかも知れないです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます